ドイツGPのスプリントレースは狭いトラックだけあって、序盤から緊迫した接近戦が繰り広げられた。ホルヘ・マルティンは6番手スタートながらスピードを発揮、フランチェスコ・バニャイア、ジャック・ミラーを抜いた後は一気に差を広げて後半は独走状態となった。優勝はホルヘ・マルティン、2位にフランチェスコ・バニャイア、3位ジャック・ミラー、4位ルカ・マリーニ、5位ヨハン・ザルコ、6位ブラッド・ビンダー、7位マルコ・ベッツェッキ、8位アレックス・マルケスと上位8台がDucatiとKTM、9位にアレイシ・エスパルガロのアプリリア、10位にエネア・バスティアニーニとなった。
| 順位 | ゼッケン | ライダー名 | メーカー | タイム |
| 1位 | 89 | ホルヘ・マルティン | DUCATI | 20’21.871 |
| 2位 | 1 | フランチェスコ・バニャイア | DUCATI | 20’24.339 |
| 3位 | 43 | ジャック・ミラー | KTM | 20’25.158 |
| 4位 | 10 | ルカ・マリーニ | DUCATI | 20’27.358 |
| 5位 | 5 | ヨハン・ザルコ | DUCATI | 20’27.409 |
| 6位 | 33 | ブラッド・ビンダー | KTM | 20’28.160 |
| 7位 | 72 | マルコ・ベッツェッキ | DUCATI | 20’28.827 |
| 8位 | 73 | アレックス・マルケス | DUCATI | 20’31.132 |
| 9位 | 41 | アレイシ・エスパルガロ | APRILIA | 20’31.562 |
| 10位 | 23 | エネア・バスティアニーニ | DUCATI | 20’31.586 |
| 11位 | 93 | マルク・マルケス | HONDA | 20’32.699 |
| 12位 | 49 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | DUCATI | 20’32.776 |
| 13位 | 20 | ファビオ・クアルタラロ | YAMAHA | 20’33.237 |
| 14位 | 37 | アウグスト・フェルナンデス | KTM | 20’34.464 |
| 15位 | 21 | フランコ・モルビデッリ | YAMAHA | 20’34.776 |
| 16位 | 88 | ミゲル・オリヴェイラ | APRILIA | 20’35.708 |
| 17位 | 30 | 中上 貴晶 | HONDA | 20’36.376 |
| 18位 | 25 | ラウル・フェルナンデス | APRILIA | 20’50.830 |
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。
