ザルコ、ミディアムリアタイヤに手応えも結果に不満
ヨハン・ザルコは自身が最も手応えを感じたミディアムリアタイヤを選択。全体的な感触には手応えを持ちながらも、期待していたポジションには届かず、結果には満足していない様子だった。それでも、レースを通じて得た多くのデータは明日への糧となり、フルディスタンスの決勝に向けて準備は万全。シーズン最終戦となるバレンシアGP、良い形で締めくくるべく闘志を燃やしている。

最終戦に向け、データ収集と前向きな手応え
「自分が一番フィーリングの良かったミディアムリアタイヤを選びました。全体的に悪くはなかったですし、スプリントのフルディスタンスを走るうえで最善の選択だったと思います。ただ、もう少し上を狙っていたので、その点では期待に届かず、結果としてはアドバンテージを得られませんでした。とはいえ、明日に向けて良い情報をたくさん収集できましたし、今日は半分の周回数だったので、その倍の距離を走るレースに向けて準備は進んでいます。ポイントこそ取れませんでしたが、一日を通してしっかりとした仕事ができました。明日はシーズン最終戦、良い結果で締めくくれるように頑張ります。」
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。