世界選手権を戦うHRC Factory Machine、全日本やワンメイクレースのProduction Machineの画像をダウンロードできるギャラリーページを公開しました。 <HRC プレスリリース> (Photo
続きを読む
世界選手権を戦うHRC Factory Machine、全日本やワンメイクレースのProduction Machineの画像をダウンロードできるギャラリーページを公開しました。 <HRC プレスリリース> (Photo
続きを読む4月18日(火)に発表した軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」のHonda二輪車正規取扱店からの受注状況は、発表後の3日間で年間販売計画台数3,500台を上回る3,714台(4月21日時点)と、好調な立ち上
続きを読む情報流通支援サービスの株式会社オークネット(本社:東京都港区/社長:藤崎清孝)は、2017年3月度のオークネットバイクオークションにおける成約台数を集計し、排気量別ランキングベスト5をまとめました。 当ランキングは、
続きを読む吉祥寺に国内最大級のトライアンフ正規販売店、トライアンフ東京がオープンいたします。 トライアンフ東京は、現在トライアンフが全世界レベルで進めている「プレミアム・ライフスタイル・モーターサイクル・ブランド」構想に合致した店
続きを読むHondaは、スーパースポーツモデル「CBR1000RR SP2」をベースとした、ロードレース専用車「CBR1000RR SP2 レースベース車」を4月20日(木)に発売します。 CBR1000RR SP2 レースベース
続きを読むHondaは、低回転域から高回転域まで力強い出力特性の直列4気筒エンジンと扱いやすい車体サイズで好評を得ているロードスポーツモデル「CBR650F」「CB650F」を、より先鋭的でスポーティーなスタイリングに刷新するとと
続きを読むHondaは、アドベンチャーモデルの新たな提案として、低回転域から高回転域まで扱いやすい、水冷・4ストローク・OHC・4バルブ直列2気筒745ccエンジンに、定評のデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)を組み合
続きを読むお客様へ 日頃よりHRC製品をご利用頂きありがとうございます。 ●発生事象 : CBR250R Dream CUPにおいて、Frディスクボルトを再使用してボルトに伸びが発生しました。 ●対応、作業について : Frディス
続きを読む来る4月15日にモト・イタリアーナ東京西(https://motoitaliana-tokyonishi.com/)による試乗展示会を、最新アプリリア・フラッグシップモデルであるRSV4 RF、そしてオールラウンダーツア
続きを読むヤマハ発動機の台湾における現地法人Yamaha Motor Taiwan co., Ltd(以下:YMT)は、1987年の設立以来の二輪車生産台数が、このたび累計1,000万台に到達しました。 YMTは、当社の二輪車
続きを読むミシュランタイヤにとっては、アルゼンチンGPは何としても素晴らしいパフォーマンスを発揮して昨年の挽回をしたいと考えていたサーキットと言えるでしょうが、終わってみればドライ、ウェット両方で全てのタイヤが素晴らしい性能を発揮
続きを読む行楽シーズンは要注意!?「観光・娯楽・ドライブ」中は死亡事故多発傾向バイク用品販売老舗のナップス、警視庁協力のもと4/15(土)に無料ライディングスクールを開催 ~受講者へプロテクターやエアバックジャケットなどの購入割引
続きを読むHondaは、冒険心を掻き立てる力強いクロスオーバースタイルに、低・中回転域から高回転域までスムーズな出力特性のエンジンを搭載し、市街地走行からツーリングまで幅広い使用用途を可能としたモデルとして好評を得ている「400X
続きを読むHondaは、低・中回転域から高回転域までスムーズな出力特性で扱いやすく、燃費性能に優れた水冷・DOHC・直列2気筒400ccエンジンを搭載し、防風効果の高いカウリングを装備したスポーツモデル「CBR400R」のカラーリ
続きを読むヤマハ発動機株式会社は、人気の”スクランブラー”スタイルに941cm3空冷Vツインエンジンを搭載したスポーツモデル「SCR950 ABS」を5月25日より発売します。 「SCR950 ABS」は、
続きを読むバイク2500台以上、四輪500台以上、来場者4000人以上が集まるバイク乗りのための春の一大イベント 株式会社枻(エイ)出版社は、月刊誌『BikeJIN(ばいくじん)』(毎月1日発売・定価720円+税)の読者ミーティン
続きを読む6月4日にスポーツランドSUGOにて開催される「YZF-Rオーナーズミーティング」を後援!YZF-Rシリーズ2017年最新モデルの展示を行います。 YZF-Rオーナーズミーティングではプロライダーのデモ走行やトークショー
続きを読む当社単独モデルとしては最多5つ目のデザイン賞受賞 「XSR900」が世界的権威のデザイン賞で最高賞に選定 ヤマハ発動機株式会社のモーターサイクル「XSR900」が、世界的に権威あるデザイン賞「Red Dot Award
続きを読む㈱ホンダ・レーシング(以下HRC)は、「CBR250RRレースベース車」を5月下旬より全国のHRCサービスショップ(以下サービスショップ)に供給します。「CBR250RRレースベース車」は、レース走行に不要なパーツ(ヘッ
続きを読む“バイク漫画家“として知られる東本昌平先生の作品が連載されている月刊誌「東本昌平RIDE」の巻頭コミックを収録した「RIDEX」シリーズの最新巻「RIDEX 12」(モーターマガジン社)が、明日3月31日(金)に発売!
続きを読むミシュランタイヤからカタールGPの決勝レースリリースをいただきましたのでご紹介させていただきます。さて、第2戦は路面が汚いことで有名なアルゼンチンのテルマス・デ・リオ・オンドです。 ミシュランは、2017年のMotoGP
続きを読むアローから2017年型GSX-R1000、GSX-R1000R用のエキゾーストシステムが発売されます。スリップオンとして5種類のサイレンサーが選択出来るのに加えて、集合管を変えることでフルエキゾーストにすることも出来る製
続きを読むビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、BMW Motorrad初の電動スクーター「BMW C evolution(シー・エヴォリューション)」の販売を、全国のBMW Moto
続きを読む以前カタールGPのプレスカンファレンスは23日とお伝えしていましたが、正しくは22日からで、現地であと数10分ほどで開始されます。またカタールGPでは23日木曜日にFP1、24日金曜日にFP2、FP4、25日土曜日にFP
続きを読むヤマハはヨーロッパ市場向けに、2017年のMTシリーズを様々なアクセサリパーツ、カスタムパーツとともに体感出来るイベント「MTツアー」を開催します。海外向けには”Dark Side of Japan”という厨二病的な名前
続きを読む「大阪・東京モーターサイクルショー2017」出展のご案内 株式会社カワサキモータースジャパンは「大阪・東京モーターサイクルショー2017」に出展します。 実際に跨ってご確認いただけるニューモデルの体感コーナーでは多数のモ
続きを読む操る楽しみを進化させた大型スーパースポーツモデル 「CBR1000RR」「CBR1000RR SP」をフルモデルチェンジし発売 Hondaは、高性能な水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒1000ccエンジンを搭載し、
続きを読むスズキ株式会社は、ストリートスポーツバイクのGSX-Sシリーズに750ccの新型モデル「GSX-S750 ABS」を追加し、3月30日より発売する。 「GSX-S750 ABS」は、2016年10月にドイツ・インターモト
続きを読む「第33回大阪モーターサイクルショー2017」「第44回東京モーターサイクルショー」への出品概要 スズキ株式会社は、3月18日から20日までインテックス大阪で開催される「第33回大阪モーターサイクルショー2
続きを読む画期的な二輪車用水冷式ヘルメットインナー「ヘルメットエアコン」を発売 猛暑のツーリングを楽しくする、熱中症対策の最終兵器登場!空冷では敵わなかった暑さに水冷で実現! 熱中症対策製品製造メーカー、クールスマイルは、バイク用
続きを読むホンダのプレスリリースによると、映画GHOST IN THE SHELLのトレーラーで出てくるバイクは、ホンダのNM4 Vultusベースなんだとか。シートカウルでかなり印象が変わるもんですね。しかし、映画をまだ見ていな
続きを読む2017年シーズンはミシュランにとっても目まぐるしい変化が訪れるシーズンです。その変化を列挙すると、新しいプロファイルのタイヤの導入、レースウィークにつき前後3種類ずつスリックを用意、インターミディエイトタイヤの廃止、Q
続きを読む株式会社ファインシード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:頼定 誠)が運営・監修する「岡山キャンピングカーレンタルセンター(岡山CRC)」<https:// okayama.tokyo-crc.com >は、岡山県の玉
続きを読む