
トプラックをBチームで走らせることはない
ケナン・ソフォーグル
「ヤマハMotoGPファクトリーチームはファビオ・クアルタラロと契約を結んでいますから、現時点でトプラック・ラズガットリオグルにチャンスはありません。ヤマハはBチーム(サテライト)での参戦を提案していましたが、我々はBチームでの参戦には興味ありません。MotoGPに参戦する際はファクトリーチーム以外は考えていません。」
「加えてヤマハは来年Bチームを失い、ファクトリーチームにも空きはありませんから、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)に継続して参戦することになります。2024年はどのチームとの話し合いにも前向きです。」
「いずれにしてもトプラック・ラズガットリオグルがMotoGPに参戦する場合、Bチームでの参戦はありません。その選択肢がないのであれば彼はFIM スーパーバイク世界選手権(SBK)に留まるでしょう。私もトプラックをファクトリーチーム以外で走らせる気はありません。」
(Photo courtesy of yamaha-racing)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。