
3日目は新しいフェアリング、スイングアーム、シャーシなどを試したドヴィツィオーゾ。全体的な内容には満足しながら、バイクのベースが良いと改善も難しいと語ります。
Sponsored Link
3日目4番手 アンドレア・ドヴィツィオーゾ
「多くのライダーが速かったと思いますが、Ducatiが皆上位にいるのが嬉しいですし、この3日間で良い作業が出来たと思います。試したい内容は全て試すことが出来ました。3ヶ月冬休みの後で厳しいコンディションでのテストでしたが、良いテストが出来ました。もちろん満足ということはないんですがね。昨年のレースは妙なコンディションでこの3日間とは異なっていました。今回試した内容も良かったですし、昨シーズンを終えた段階よりも明らかに良い状態ですね。」
「ベースが良いとバイクの改善は難しいんです。過去はバイクには多くの改善が必要でしたから、良くなって行くのは難しい作業ながら簡単だったんです。ただ今回のテストで前進は確認出来ましたし、エンジニアもハードに作業しています。嬉しいですね。コーナー中盤でのフィーリングに関してはまだ満足出来ません。ただ今回は自分自身、ダニロと一緒に走る中でのテストをしていましたから難しいですよね。 」
(Source: Ducati)
(Photo courtesy of Ducati)
関連記事
★Mission Winnow Ducati チーム体制を発表
★MotoGP2019 Mission Winnow Ducatiチーム ギャラリー
★MotoGP2019 Mission Winnow Ducatiチーム ダニロ・ペトルッチ写真ギャラリー
★MotoGP2019 Mission Winnow Ducatiチーム アンドレア・ドヴィツィオーゾ写真ギャラリー
★MotoGP2019 DucatiデスモセディチGP19はGP18と比べて何が変わったのか?
★MotoGP2019 ホルへ・ロレンソ トレーニング中に左手首を骨折
★MotoGP2019 ホルへ・ロレンソが負った舟状骨骨折(しゅうじょうこつこっせつ)とは?
★MotoGP2019 今シーズンの開催カレンダーが確定