予選を3番手で終えたマーべリック・ビニャーレスは新しいパーツを徐々に試しつつ改善を進めている。圧倒的なペースのマルケスにどこまでレースで着いていけるか、そしてスペックで劣るファビオ・クアルタラロに今回こそ勝つことが出来るかに注目だ。
マーべリック・ビニャーレス
「FP4、2本目のタイヤで良いリズムで走行出来ました。今回は新しいパーツを試しつつセッションを進めています。ただスタンダードバイクからベストな状況を引き出せていません。明日は滑りやすいでしょうから、改善を進めるのは難しいと思います。リズム自体は良いですから100%を尽くしていきます。」
「レースは1周目が難しいと思いますが、TOPで走行して全てのコーナーで入り口を閉じて抜かれてないようにすることが重要でしょう。残り10周におけるペースが問題になると思いますし、ストレートでは苦戦すると思います。でもヤマハのバイクが強い部分も沢山あるんです。」

(Source: yamaha-racing)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。