ヤマハ勢としては最後尾のFP2で5番手となったロッシ。最後ソフトタイヤを履いた時のタイムは良かったものの、本人も語る通りレースペースでは最も苦戦している。日曜までに解決策が見つかるだろうか。
バレンティーノ・ロッシ
「ヤマハのバイクがトップで皆が戦力を発揮したのは良かったですね。特にタイムアタックでソフトタイヤを履いた時に、バイクのタイムは素晴らしかったです。レースペースでは少し苦戦しています。ライバルはペースの面で非常に速いですから改善作業が必要でしょう。特に前後タイヤ選択が重要になってくると思っています。」
(Source: yamaha-racing)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。