


レプソル・ホンダのアルベルト・プーチは、ポル・エスパルガロ獲得の理由について、ファイティングスピリット、マシン開発の経験、ライディングのマッチングなどを挙げた。KTMとホンダのフレーム、サスペンションは大きく異なるが、V4エンジン、攻撃的な性格のバイクなどの共通点もある。名実共にMotoGP最強のバイクでの活躍に期待したい。
アルベルト・プーチ
「ポル・エスパルガロは元々ホンダのマシンに強い関心を示していました。彼のKTMとの契約は今年末で終わりますし、彼にとっても移籍のチャンスの年でもありました。ポル・エスパルガロにはファイティングスピリットがありますし、ファイターです。」
「最高峰クラスでの経験も長いですし、マシン開発という意味でもKTMで素晴らしい仕事をしてきました。そして、彼のライディングスタイルがRC213Vにマッチするだろうとも考えています。彼を獲得することが可能な状況ですから、当然それを考えていたというわけです。彼は来年にバイクの開発を進めながら戦闘力を発揮してくれるだろうと思っています。」
(Source: HRC)
(Photo courtesy of michelin)
HRC 2021年のWSBK開幕に向けて1月20日、21日のヘレステストに参加
アンドレア・イアンノーネ「MotoGPへの参戦を諦めたわけではない」
ミシュラン、初の2輪用タイヤのバーチャル展示会「MICHELIN 2WHEEL VIRTUAL EXHIBITION」開催
レッドブルKTMテック3 ギー・クーロン「今後はサーキットでなくファクトリーから選手を支えたい」
レッドブルKTMテック3 ギー・クーロン「RC16はあらゆる部分が毎年良くなっている」
ホルヘ・マルティン「2ヶ月ぶりにロードバイクに乗って最高のフィーリング」
ファウスト・グレシーニ 高熱と肺炎で依然として危険な状態
マルク・マルケス 12月3日に行った手術のメディカルチェックを完了