スズキ ル・マン優勝マシンのYOSHIMURA SERT MOTUL GSX-R1000Rと優勝トロフィーをスズキ歴史館に展示

スズキ ル・マン優勝マシンのYOSHIMURA SERT MOTUL  GSX-R1000Rと優勝トロフィーをスズキ歴史館に展示

ヨシムラの社長である吉村不二雄氏、ヨシムラジャパンのテクニカルディレクター、Yoshimura SERT Motulチームのチームディレクターである加藤陽平氏の両名は、スズキ株式会社の本社である浜松市を訪れ、スズキ株式会社の社長である鈴木俊宏氏と面会、世界耐久選手権(EWC)ル・マン戦の優勝トロフィーを鈴木社長に手渡した。

Advertisement

スズキ ル・マン優勝マシンのYOSHIMURA SERT MOTUL  GSX-R1000Rと優勝トロフィーをスズキ歴史館に展示
ご存知のように、Yoshimura SERT Motulチームは、先月行われた2021年の世界耐久選手権(EWC)の開幕戦であるル・マン24時間耐久ロードレースで総合優勝。優勝マシンであるYoshimura SERT MotulチームGSX-R1000Rと優勝トロフィーは、浜松市にあるスズキ歴史館に、鈴鹿8耐の優勝マシンであるGS1000Rの横に展示される。

ヨシムラの両名の帰国は一時的なもので、すぐにヨーロッパへと戻り、7月17日に開催される世界耐久選手権(EWC)第2戦となるエストリル(ポルトガル)へと向かう。

(Source: suzuki-racing)

(Photo courtesy of suzuki-racing)

世界耐久選手権(EWC)カテゴリの最新記事