ファビオ・クアルタラロはポルトガルGPの週末で予選、そしてスプリント、決勝レースで存在感を発揮出来ずに終わった。スプリントレースではローンチコントロールに問題が発生、日曜日はこの問題は再発していないとのことだが、そもそものグリップに課題があったと語る。[adchord]
改善点がわかったことはポジティブ
ファビオ・クアルタラロ
「非常に難しいレースでしたが、そもそも予選の内容が悪かったことが挙げられます。スタート自体は悪くなかったんですが、選んだラインが良くなかったと思います。レースでのペースも悪くはないんですが、改善をして行く必要があります。」
「改善すべきはソフトタイヤでの予選タイム、そしてタイヤセンターのグリップが発揮出来ていないことが大きいと思います。今回のレースで全メーカーの後ろを走行する中で問題をしっかりと認識しました。これはポジティブだったと思います。」
(Photo courtesy of yamaha)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。
