コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: ヘレステスト

2018年12月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ポル・エスパルガロ「ザルコと共にバイクの改善を進めたい」

他のメーカーと比較すると膨大なテストパーツが投入される傾向があるKTM。2019年シーズンはファクトリーライダー2人、テック3の2人、そしてテストライダー2人という体勢で挑みます。こうした体勢の中、フ

続きを読む
2018年12月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ザルコ「進むべき方向がはっきりした」

ベースセッティングに関して作業を進めているというザルコ。ヤマハのM1と異なり、コーナーエントリー時のフィーリングがいまいちという話もありますが、エンジンパワー自体はかなりのレベルとのこと。ハンドリング

続きを読む
2018年12月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 スミス「エンジンの比較に比重を置いてテストを行った」

アレイシ・エスパルガロが胃腸炎によってテスト2日目に参加出来なかったことにより、アプリリアはアンドレア・イアンノーネとテストライダーのスミスがテスト2日目に参加。エンジン開発の方向性に関しては方向性は

続きを読む
2018年12月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ギュントーリ「テストの作業はトラックで報われる」

2019年シーズンはコンセッションを失った状態で、ライバルのファクトリーチーム(KTMを除く)と同様の条件での戦いとなるスズキ。そういった意味では、2019年はますますギュントーリのテスト、そしてイン

続きを読む
2018年12月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ジョアン・ミル「今日のテストは本当にタフだった」

転倒による怪我も心配されたジョアン・ミルですが、無事にヘレステストを終えることが出来ました。シャーシ、エンジン、スイングアームなど、ファクトリーチームならではの様々なパーツを試していくという環境は、ル

続きを読む
2018年12月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 リンス「非常にポジティブなテストが出来た」

今年のスズキは来シーズン開幕前のテストで順調に作業を進めているように思えます。ブリビオによるとリンスのフィードバックは正確とのことで、エンジンスペックに関して間違った方向に進んでしまった教訓が活かされ

続きを読む
2018年12月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレスでDay2 ファビオ・クアルタラロ「自分のペースで作業を続けている」

MotoGPルーキーの場合は、最初は電制なしでバイクに乗らせ、その後電制をOnにして、バイクのパワー、電制のメリットなどを理解させるという話を聞いたことがありますが、ファビオ・クアルタラロの場合まさに

続きを読む
2018年12月1日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 バグナイア「まだ改善の余地は大きい」

カーボンブレーキなどに戸惑っていると語っていたペッコも、ヘレス2日目ではフィーリングを大きく改善した様子で6番手で終えています。 フランセスコ・バグナイア 「ラップごとにフィーリングが改善していったの

続きを読む
2018年12月1日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ミラー「異なるセットアップ、エルゴノミクスの作業を行った」

来年は最新型のGP19を使用するミラー。ミラーにとってはファクトリーチームに移籍したペトルッチが1年解約であること、来年時点で24歳であるミラー自身の若さも考えると、来年Pramacでペトルッチを上回

続きを読む
2018年12月1日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 バウティスタ「Ducatiには感謝している」

ピッロに変わりWSBKのヘレステスト後に、そのままMotoGPテストに加わったアルヴァロ・バウティスタ。久々のファクトリーバイクの操縦を楽しみながらも、しっかりとテストに貢献しました。 アルヴァロ・バ

続きを読む
2018年12月1日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ドヴィツィオーゾ「素晴らしいフィードバックを得ることが出来た」

左手親指を転倒で痛めていたドヴィツィオーゾでしたが、問題なく2日目のテストを終えました。2019年型をテストする中でフィーリングは上々。作業自体もテストライダーのピッロに変わりバウティスタも参加したこ

続きを読む
2018年11月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 モリビデッリ「チーム、そしてヤマハの人達との作業は非常に快適」

M1乗り換え後にすぐに結果を出したフランコ・モルビデッリは2日目を6位タイムで終えました。今まで苦戦が続いてきたファクトリーの2人とは対象的に、暴れ馬と言われてきたホンダで苦しんできたモルビデッリは、

続きを読む
2018年11月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ペトルッチ「バレンシア、ヘレスの作業内容に満足」

ダニロ・ペトルッチは68周を周回して最終的に5位でヘレステストを終えています。初となるファクトリーチームの雰囲気には満足しているようで、実際に良いタイムが出ています。なお、Ducatiは今回のテストで

続きを読む
2018年11月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ロッシ「エンジンに関する方針は決まった」

11位タイムとなったロッシ。エンジンスペックに関してはロッシ、ビニャーレス、メレガリも「決まった、ほぼ明確」というコメントを出していることから、エンジンの大枠としての方向性は決定。エンブレコントロール

続きを読む
2018年11月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 ビニャーレス「自分にとっては方向性は完全に明確」

エンジンに関しては、昨日に続きビニャーレスは方向性は極めて明確だと語り、エンジンブレーキを効かせたいとのこと。ヤマハのメレガリは、方向性はほとんど決まっているがロッシとビニャーレスの意見が割れている部

続きを読む
2018年11月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 マルケス「エンジンエリアに関して改善出来た」

マルケスはヘレステストDay2を、中上から0.025落ちとなる1’37.970で2位で終えました。タイムを記録したのは53周目で、この日のマルケスの周回数は56周。なおチームメイトのホルへ・ロレンソは

続きを読む
2018年11月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay2 中上「37秒台後半に入れるのが目標だった」

日本人選手としてMotoGPのヘレステストDay2で中上がトップタイムとなりました。マルケスと2人、37秒台を記録しており、2019年シーズンに向けて大きな期待が持てると言えます。 中上 貴晶 「トッ

続きを読む
2018年11月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステスト Day2結果

MotoGPクラスのヘレステストDay1結果です。1位タイムを記録したのはLCRの中上 貴晶、2位マルク・マルケス、3位マーべリック・ビニャーレス、4位ホルへ・ロレンソ、5位ダニロ・ペトルッチとなり、

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 ジョアン・ミル「転倒後にすぐにフィーリングを取り戻せた」

ジョアン・ミルはヘレステスト初日にターン7で激しい転倒、セッションが赤旗中断となりました。その後もミルは精力的に周回を重ね。最終ラップに最速ラップを記録しています。 ジョアン・ミル 「重要なのはフィー

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 バグナイア「ドヴィのようにブレーキを使う必要がある」

ヘレステストではDay1を14位で終えたペッコ。今年型となるGP18で51周を走り込みました。MotoGPクラスのカーボンブレーキの扱いにはまだ苦戦している様子。 フランセスコ・バグナイア 「このトラ

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 ミラー「セクター4の改善を進めたい」

セクター4で改善の余地があると語るミラーはDay1で8番手タイムを記録。この日は72周を周回しGP19に徐々に体を慣らしていっているようです。 ジャック・ミラー 「良い作業が出来たと思います。ずっとト

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 モルビデッリ「バレンシア同様に良いフィーリング」

M1が本来苦手とするヘレスでのテストが課題とファクトリーの2人が先週語っていた中で、M1で2回目のテストとなるモルビデッリは6番手タイムを記録。ロッシ引退後はその椅子に収まると目されるモルビデッリです

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 ロッシ「エンジンの比較テストを進めている」

テストの順位は17位と芳しくないものの、問題があったためにタイムアタック作業をしていないと語るロッシ。エンジンの方向性に関してはほぼ明確になっているようです。 バレンティーノ・ロッシ 「最終的な順位は

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 マルケス「方向性は間違っていない」

ヘレスは素晴らしい天候となりましたが、マルケス、ロレンソは暖かくなる午後を待ってテストを開始。マルケスは5番手、ロレンソは7番手タイムを記録しています。 マルク・マルケス 「今回は19年型をテストする

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 ビニャーレス「エンジンの方向性はほぼ決まった」

マーべリック・ビニャーレスは来年から新しいクルー・チーフのエステバン・ガルシアを迎えます。今までは来年からフランコ・モルビデッリのクルー・チーフとなるフォルカダとの不仲、方針の不一致が伝えられていまし

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 中上「新しいサスペンションが非常にポジティブだった」

ヘレステスト初日を3番手で好発進した中上。オーリンズが用意した新しいリアサスペンションによって、リアのグリップ、バイクのフィーリングが上がったとのこと。来年は最高峰クラス2年目を迎える中上ですが、同じ

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 バウティスタ「MotoGPバイクに再び乗れたのが嬉しい」

今回のヘレステストにはWSBKライダーとなったアルヴァロ・バウティスタも参加。これは同日に肩の手術を受けたテストライダーのミケーレ・ピッロに代わり、テストメニューをこなすため。久々にMotoGPファク

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 ドヴィツィオーゾ「親指を痛めたが、テストは続けたい」

ドヴィツィオーゾはセッション終盤にターン5で転倒。診断の結果左手親指の打撲とのこと。今日のテストも問題ないとのことですが、サムブレーキの操作に若干の痛みが出るものと思われます。 アンドレア・ドヴィツィ

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステストDay1 ペトルッチ「ユーズドタイヤのフィーリングが良い」

Ducatiファクトリーに移籍したダニロ・ペトルッチがヘレステストDay1でファステストを記録。53周を周回し1’37.968というタイムとなりました。特にタイムを意識せずに走ってトップタイム、ユーズ

続きを読む
2018年11月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019ヘレステスト Day1結果

MotoGPクラスのヘレステストDay1結果です。1位タイムを記録したのはDucatiファクトリーのダニロ・ペトルッチ、2位アンドレア・ドヴィツィオーゾ。そして3位にLCRの中上 貴晶、4位マーべリッ

続きを読む
2018年11月28日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 本日よりMotoGPクラスのヘレステストが開始

本日28日より、2日間のヘレステストが開催されます。ヘレステストは各チームが冬休みに入る前の最後のテストとなり、ヘレス以降はテスト禁止期間となります。 その後はメーカーは2019年型の開発を進め、年が

続きを読む
2018年11月26日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019バレンシアテストDay2 ポル・エスパルガロ「全体的にポジティブなテストが出来た」

2018年は怪我に泣かされたポルでしたが、最終戦で嬉しい自信初となる表彰台を獲得しました。来年はさらに表彰台を重ねることが出来るでしょうか。 ポル・エスパルガロ 「全体的にポジティブなテストでした。電

続きを読む
2018年11月26日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019バレンシアテストDay2 スミス「RS-GPを良い形で開発したい」

2019年はMotoEへの参戦、アプリリアのテストライダーとして忙しいシーズンを過ごすことになるスミス。RS-GPへの適応は比較的早く出来たとのことですが、バイクの戦闘力としてはまだまだこれから。頭脳

続きを読む
2018年11月26日 気になるバイクニュース

★Moto2 2019ヘレステスト 総合結果

Moto2クラスは今年からトライアンフエンジンを使用した車両となり、25日までヘレスにてテストを行っていましたが、総合結果でトップタイムを記録したのはルカ・マリーニ、2位サム・ロウズ、3位アレックス・

続きを読む
2018年11月26日 気になるバイクニュース

★MotoE2019ヘレステスト セッション9結果

MotoEクラスのテスト最終日となったセッション9結果です。1位マイク・ディメグリオ、2位ブラッドリー・スミス、3位エリック・グラナド、4位ランディ・ド・プニエ、5位ジョシュ・フック 6位ロレンソ・サ

続きを読む
2018年11月25日 気になるバイクニュース

★MotoE2019ヘレステスト 2日目時点でスミスがトップタイム

来年から開催となるMotoEワールドカップのテストがヘレスで開催されていますが、この中で2日目時点で総合トップタイムを記録したのはブラッドリー・スミスでした。スミスは2位ニキ・トゥーリに対して0.3秒

続きを読む
2018年5月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018ヘレステスト ペドロサ「多くのポジティブな発見があった」

ヘレスでは激しい転倒があったことから手首の状態が心配されましたが、テストには問題なく参加し、3番手タイムを記録したペドロサ。レプソルホンダと契約を更新するためにも、ル・マンでは結果が欲しいところでしょ

続きを読む
2018年5月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018ヘレステスト トップタイムはヨハン・ザルコ

ヘレスGPが終わり、その後に行われたヘレステストの結果です。トップタイムはテック3のヨハン・ザルコ、2位はポールポジションを獲得したカル・クラッチロー、3位に決勝では激しく転倒したダニ・ペドロサが入り

続きを読む
2018年3月12日 気になるバイクニュース

★NTS RW Racing GP、最後の冬期テストでも安定して進化中

オランダに拠点を置く Moto2 チーム(NTS RW Racing GP)は最後のプレシーズンテストとなる3日間のテストをスペインのへレスサーキットで実施し良いムードで終えた。 スティーブン・オデン

続きを読む
2018年3月9日 気になるバイクニュース

★Moto3 2018 ヘレステスト3日目 悪天のままテストが終了

ヘレスで開催されたMoto3 クラスのテスト最終日は雨が入り混じり、殆どのトップ選手は出走していなかったようです。トップタイムはNakarin ATIR ATPHUVAPAT選手、2位にMarcos

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP プラクティスでKTMペドロ・アコスタがトップタイムを記録 MotoGP2025
    MotoGP
  • クアルタラロ「次は勝てるバイクを」ヤマハの2026年V4プロジェクトに明確な要求 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPに向けてタイヤアロケーションを刷新 ― 極限条件に対応した最新スペックを投入
    MotoGP
  • アジア・タレント・カップのオイル漏れでマレーシアGPの初日走行スケジュールが変更 MotoGP2025
    MotoGP
  • ブレガ ヘレスでMotoGPマシンをテストへ 残り2戦でマルケスの代役となるか? MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP1でアルデゲルがトップタイムを記録 MotoGP2025
    MotoGP
  • マルク・マルケス 2025年シーズンの残りレースをすべて欠場 2026年に万全の状態を目指す
    MotoGP
  • ロッシ、マルケスの因縁の接触劇から10年のマレーシアGP 2015年の両者の主張「ロッシに蹴られた」「足がステップから外れただけ」を振り返る MotoGP2025
    MotoGP
  • ピレリ(Pirelli) マレーシアGPでMoto2に「スーパーソフト」投入 E0126デベロップメントタイヤが高温・低グリップのセパンで性能発揮なるか
    Moto2、Moto3
  • プラマック・ヤマハ 4連戦の海外ラウンドの締めくくりへ
    MotoGP
  • ヤマハ マレーシアGPで年内最後の連戦に挑む
    MotoGP
  • ドゥカティ・レノボ・チーム マレーシアGPでアジアラウンド最終戦に挑む
    MotoGP
  • トプラック・ラズガットリオグル BMWで2年連続王者に輝く!2025年スーパーバイク世界選手権を制覇
    スーパーバイク世界選手権
  • トプラック・ラズガットリオグルがWSBK最終戦でWorldSBK王座獲得 MotoGP挑戦前のレース2で3位フィニッシュ
    スーパーバイク世界選手権
  • ラズガットリオグルとブレガ、スーパー・ポールレースで接触クラッシュ トプラック・ラズガットリオグルはレース2でタイトルと獲得
    スーパーバイク世界選手権
  • オーストラリアGP 7位アレックス・リンス「7位という結果には満足している」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP 6位ルカ・マリーニ「高速サーキットでは、バイクの旋回性が思うように出せない」
    MotoGP
  • オーストラリアGP 5位ペドロ・アコスタ「トップ5だが次なるステップが必要」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP 4位アレックス・マルケス「マレーシアにマージンを持って挑める」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP ペナルティを受けながらも3位表彰台 マルコ・ベッツェッキ「表彰台は難しいと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP2位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「発熱や予選の問題の中で長いレースだった」
    MotoGP
  • オーストラリアGPでキャリア初のMotoGPクラス優勝 ラウル・フェルナンデス「優勝したことがまだ信じられない」
    MotoGP
  • オーストラリアGP 決勝レース後の表彰台獲得3選手のコメント MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP ラウル・フェルナンデスがキャリア初のMotoGPクラス優勝を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース11位 ジョアン・ミル「トップ5に近いペースで走行出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース8位 ルカ・マリーニ「タイヤを変えることで表彰台も見えてくる」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース7位 ファビオ・クアルタラロ「ミディアムを選んだのは失敗だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース6位 アレックス・マルケス「もっと良いレースになると思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース5位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「予選の結果に後悔が残る」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース4位 ジャック・ミラー「最後まで攻めたがパフォーマンスには満足できた」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.