コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: 新車情報

2017年12月22日 気になるバイクニュース

★ヤマハ発動機 「Mobility Design」カテゴリにインドのモーターサイクル「FZ25」 「CII DESIGN EXCELLENCE AWARDS」を初受賞

 ヤマハ発動機株式会社のインド子会社India Yamaha Motor Private Limitedが生産・販売するモーターサイクル「FZ25」が、インドの産業界団体が主催するデザイン賞「CII

続きを読む
2017年12月13日 気になるバイクニュース

★スズキ 2018年モデル GSX-R1000 ABS 近日発売

仕向地:E.U. MotoMap参考小売価格¥1,868,400 (本体価格¥1,730,000、消費税8% ¥138,400) ●価格は消費税8%にもとづく価格です。 ●記載の価格はすべて参考価格で

続きを読む
2017年12月13日 気になるバイクニュース

★スズキ 2018年モデル GSX-R1000R ABS 近日発売

仕向地:E.U. MotoMap参考小売価格¥2,192,400 (本体価格¥2,030,000、消費税8% ¥162,400) ●価格は消費税8%にもとづく価格です。 ●記載の価格はすべて参考価格で

続きを読む
2017年12月5日 気になるバイクニュース

★ヤマハ “BLUE CORE”エンジン搭載などさらに進化した フロント二輪オートマチックコミューター 「TRICITY125/ABS」 2018年モデルを発売

ヤマハ発動機株式会社は、フロント二輪※1のオートマチックコミューター「TRICITY(トリシティ)125」およびABS装備の「TRICITY125 ABS」について、新たに水冷4ストローク・124cm

続きを読む
2017年11月28日 気になるバイクニュース

★ヤマハ発動機 ロードレースおよびサーキット走行専用モデル 「YZF-R6レースベース車」を受注生産で発売

ヤマハ発動機株式会社は、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル「YZF-R6 レースベース車」を2018年シーズンに向けて設定、本日より予約の受付を開始し(予約期間限定)、2018年3月30日

続きを読む
2017年11月28日 気になるバイクニュース

★ヤマハ発動機 ロードレースおよびサーキット走行専用モデル 「YZF-R1レースベース車」を受注生産で発売

ヤマハ発動機株式会社は、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル「YZF-R1 レースベース車」を2018年シーズンに向けて設定、本日より予約の受付を開始し(予約期間限定)、2018年4月27日

続きを読む
2017年11月14日 気になるバイクニュース

★プレストコーポレーション 2018年モデルのYZF-R1とYZF-R6発表

2018年モデルのYZF-R1とYZF-R6がヨーロッパヤマハのHPにて発表になりました。プレストコーポレーションでは、これらのモデルについて、保安基準の適合性や技術面を確認し、取扱いの可否や仕向け地

続きを読む
2017年11月14日 気になるバイクニュース

★ヤマハ発動機 人気のロードスポーツモデルのカラー&グラフィックを変更 2018年モデル「YZF-R3 ABS」「YZF-R25/ABS」を発売

ヤマハ発動機株式会社は、水冷・直列2気筒320cm3エンジンを搭載する「YZF-R3 ABS」および、水冷・直列2気筒249cm3エンジンを搭載する「YZF-R25 ABS」「YZF-R25」のカラー

続きを読む
2017年11月9日 気になるバイクニュース

★カワサキ EICMAでニンジャH2 SXを発表

カワサキはかねてから噂のあったH2ベースのスポーツツアラーとしてニンジャH2 SXを発表しました。H2発表から3年後の発表となり、エンジンは第2世代バランスドスーパーチャージドエンジンを採用しました。

続きを読む
2017年11月9日 気になるバイクニュース

★カワサキ EICMAでZ900RSカフェを発表

カワサキはEICMAで1970年台のZ1にインスパイアされたZ900RSに加えてZ900RSカフェを発表しました。低い位置にセットされたハンドルバー、カフェレーサーのフェアリングを装備、さらにスポーテ

続きを読む
2017年11月9日 気になるバイクニュース

★BMW EICMAでK1600 Grand Americaを発表

BMWのK1600 Grand AmericaはK1600Bから生まれたモデルで、素晴らしいパフォーマンスを誇る6気筒エンジンと長距離走行を楽にする素晴らしい装備が特徴。アメリカのハイウェイをクルージ

続きを読む
2017年11月9日 気になるバイクニュース

★BMW EICMAでF750GSとF850GSを発表

BMWはEICMAで新型となるF750GSとF850GSを発表しました。F750GSは低いシート高、十分なパワーを望み、高いコストパフォーマンスを求めるライダーに向けてデザインされ、F850GSはさら

続きを読む
2017年11月9日 気になるバイクニュース

★BMW EICMAでBMW C400Xを発表

新型BMW C400Xは都市交通の手段であるスクーターでもこれほどまでに楽しめるのだという事を証明するモデルとのことで、街中で走って十分に楽しめるスクーターを目指しているようです。350ccのエンジン

続きを読む
2017年11月8日 気になるバイクニュース

★ヤマハ EICMAで2018年型XT1200ZE スーパーテネレ・レイドエディションを発表

ヤマハはアドベンチャーセグメントの最新モデルとして2018年型 XT1200ZE スーパーテネレ・レイドエディションを発表しました。このモデルは大排気オフロードモデルの中でも最も信頼性が高く、扱いやす

続きを読む
2017年11月8日 気になるバイクニュース

★ヤマハ EICMAで2018年型トレーサー900/900GTを発表

ヤマハから2018年型のトレーサー900が登場しました。外観はより”ハイクオリティー”であることを目指してリファインされ、リアセクションのジオメトリー見直しなどによって、ツアラーとしてのポテンシャルも

続きを読む
2017年11月8日 気になるバイクニュース

★ヤマハ EICMAで2018年型MT-07を発表

ヤマハはEICMAで新型となったMT-07を発表しました。ヤマハの中でも登場から僅か数年でベストセラーとなった大人気のモデルだけに力が入っています。ボディはさらに洗練されたデザインとなっていますが、ベ

続きを読む
2017年11月8日 気になるバイクニュース

★ヤマハ EICMAでMT-09SPを発表

ヤマハはEICMAにおいて新型となるMT-09SPを発表しました。このモデルはMT-10SP同様のスポーツパフォーマンスを向上させてバージョンとなります。オーリズンサスペンション、専用カラーリングなど

続きを読む
2017年11月7日 気になるバイクニュース

★ヤマハ フロント2輪の3輪バイク新製品 ロードスポーツ「NIKEN」を「EICMA」に出展

ヤマハ発動機株式会社は、847cm3水冷・直列3気筒エンジンを搭載するロードスポーツのLMW*1の新製品「NIKEN(ナイケン)」*2を11月9日からイタリア・ミラノで開催される「EICMA(国際モー

続きを読む
2017年11月7日 気になるバイクニュース

★Ducati Ducatiワールド・プレミアにおいてMultistrada(ムルティストラーダ) 1260を発表

ムルティストラーダにアップグレードが施されました。1,262ccの新しいドゥカティ・テスタストレッタDVT(デスモドロミック・バリアブル・タイミング)、新しいシャシ、さらに進化したエレクトロニクスを搭

続きを読む
2017年11月7日 気になるバイクニュース

★Ducati Ducatiワールド・プレミアにおいてMultistrada(ムルティストラーダ) 1260 Pikes Peakを発表

米国の伝説的なヒルクライム・レースからインスピレーションを得たパイクス・ピーク・バージョンは、Multistrada1260 のスポーツキャラクターを前面に打ち出したモデルです。「雲に向かうレース」と

続きを読む
2017年11月6日 気になるバイクニュース

★Ducati Ducatiワールド・プレミアにおいてScrambler 1100(スクランブラー1100)を発表

スクランブラーに新しいモデルが加わって、「Land of Joy」の世界がさらに大きく豊かなものになりました。Ducati Scrambler 1100は、経験豊富なライダーの厳しい要求にも応える一方

続きを読む
2017年11月6日 気になるバイクニュース

★Ducati Ducatiワールド・プレミアにおいて959 Panigale Corse(959パニガーレコルサ)を発表

959 Panigale Corse は、数々の伝説を生み出してきたイタリアン・ツイン・シリンダーの頂点を極めたスポーツ・バージョンです。オーリンズ製前後サスペンション、型式認証を取得したアクラポビッ

続きを読む
2017年11月6日 気になるバイクニュース

★Ducati Ducatiワールド・プレミアにおいてPanigale V4(パニガーレV4)を発表

Panigale V4。オールイタリアン・パフォーマンスとエモーションの新たな「シンフォニー」として登場するこのモーターサイクルから、ドゥカティの新しい時代の幕開けです。Panigale V4 は、4

続きを読む
2017年11月6日 気になるバイクニュース

★Ducati ワールド・プレミア2018でパニガーレV4、ムルティストラーダ1260などを発表

日本時間の朝5時より生放送でストリーミングもされていたDucatiワールド・プレミアですが、皆さんもご覧になったでしょうか?管理人も朝から見ておりましたが、パニガーレV4は思ったよりも現行パニガーレと

続きを読む
2017年11月5日 気になるバイクニュース

★Norton Commando 961 Californiaを発表

NortonはNorton Commando 961 Californiaを発表しましたが、これは現行のCommando 961 MKⅡシリーズに小変更を加えたモデルのようです。まず目につくのはハンド

続きを読む
2017年11月4日 気になるバイクニュース

★ドゥカティ・ワールド・プレミア2018がいよいよ明日開催!

Ducatiの2018年モデルが発表されるドゥカティ・ワールド・プレミア2018が開催されます。日時は現地時間で11月5日午後9時となり、日本時間では11月6日午前5時となります。会場では既に2018

続きを読む
2017年11月4日 気になるバイクニュース

★BMW EICMAで発表予定のモデルに関するティーザービデオを公表

BMWはEICMAでどのようなバイクを発表するのかというティーザービデオをYoutubeで公開しています。ビデオからはGSモデルであること、恐らくミドルクラスのバイクであろうことなどが伺えます。ただ、

続きを読む
2017年10月26日 気になるバイクニュース

★スズキ 第45回東京モーターショーにおいてSV650Xを出展

現代の最新技術と伝統的なスタイルの融合 Vツインエンジンの鼓動感、全回転域でのリニアな出力特性が走る悦びを増幅する。ネオレトロなスタイルがさらに気分を高揚させます。 ビキニカウル+セパレートハンドル

続きを読む
2017年10月26日 気になるバイクニュース

★カワサキ 第45回東京モーターショーにおいて2018年型Ninja400を出展

最新型「Ninja 400」は、基本構成を新型「Ninja 250」と共通としながらも、250ccクラスの軽量な車体にパワフルな399cm3(輸出仕様)パラレルツインエンジンを搭載したことで高いスポー

続きを読む
2017年10月26日 気になるバイクニュース

★カワサキ 第45回東京モーターショーにおいて2018年型Ninja250を出展

ハイパフォーマンスNinjaシリーズが提供する「走りを追求する悦び」と「スタイリング」を、誰もが扱える250ccクラスで実現させたことで好評を博した世界戦略車「Ninja 250」の最新型モデルです。

続きを読む
2017年10月26日 気になるバイクニュース

★カワサキ 第45回東京モーターショーにおいてZ900RSを出展

900ccクラスの並列4気筒エンジンや流麗なティアドロップ型フューエルタンクなど、歴史的名車「Z1」への尊敬の念と強いこだわりを持って開発されたZシリーズの最新型レトロスポーツモデルです。 開発には様

続きを読む
2017年10月26日 気になるバイクニュース

★ヤマハ 第45回東京モーターショーにおいてNIKEN (ナイケン)を参考出展

ヤマハは第45回東京モーターショーにおいて参考出展車両としてLMW技術を採用したNIKEN (ナイケン)を展示します。発音はナイケンですが、漢字表記は二剣となるようです。エンジンはMT-09同様のCP

続きを読む
2017年10月26日 気になるバイクニュース

★ヤマハ 249cm3“BLUE COREエンジン”搭載 新型スクーター「XMAX ABS」を発売

ヤマハ発動機株式会社は、“MAXシリーズ”のDNAを継承するスタイリングに新型水冷・4ストローク・249cm3 “BLUE COREエンジン※ ”を搭載したスクーターの新製品「XMAX ABS」を20

続きを読む
2017年10月26日 気になるバイクニュース

★ヤマハ 155cm3スクーター「マジェスティ S XC155」2018年モデル発売

ヤマハ発動機株式会社は、155cm3水冷・4ストロークエンジン搭載のスクーター「マジェスティ S XC155」のフロントフェイスを一新、装備を充実、カラーリング変更を行った2018年モデルを2018年

続きを読む
2017年10月18日 気になるバイクニュース

★Ducati 2018年式 新型モンスター821を発表

Ducatiが2018年の新型モデルとしてDucatiモンスター821を発表しました。これは今後登場する4台の新型モデルに先駆けて発表されたモデルだということです。 2017年10月16日にDucat

続きを読む
2017年10月17日 気になるバイクニュース

★ヤマハ スリムで優美なスクーター「MIO S」 インドネシアで発売

ヤマハ発動機株式会社は、小柄な女性にも扱いやすく、スリムでスタイリッシュなボディが特徴の125ccスクーターの新製品「MIO S」(ミオS)を2017年10月からインドネシアで発売します。 「MIO

続きを読む
2017年10月11日 気になるバイクニュース

★BMWモトラッド 新型BMW G 310 GSを発表

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、BMW Motorradのブランドを象徴するオフロード・スタイルを持ち、普通自動二輪車免許で運転可能な排気量サイズの

続きを読む
2017年10月10日 気になるバイクニュース

★MV Agustaから205馬力の2018年式F4 RCが登場

世界で250台限定モデルとして、MV Agustaから2018年式のF4 RCが登場しました。まさにWSBKマシンそのままのスペック、装備でありながら、動く宝石と言われる圧倒的な美しさも健在です。 M

続きを読む
2017年10月4日 気になるバイクニュース

★ヤマハ “Neo Retro”ロードスポーツ「XSR900 ABS」の新色を発売

ヤマハ発動機株式会社は、845 cm3の水冷・直列3気筒エンジン搭載のロードスポーツモデル「XSR900 ABS」に新色「ビビッドレッドカクテル1」を追加し11月6日より発売します。 「XSR900

続きを読む
2017年10月4日 気になるバイクニュース

★ヤマハ “Neo Retro”ロードスポーツ「XSR700 ABS」を新発売

ヤマハ発動機株式会社は、“オーセンティック”なスタイリングに水冷・4ストローク・直列2気筒DOHC・688cm3・270 度クランクエンジンを搭載し、欧州でも人気のロードスポーツモデル「XSR700

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 8 9 10 11 12 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報
  • マレーシアGP 8位ルカ・マリーニ「旋回性の面ではまだ課題がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 9位ブラッド・ビンダー「最後までタイヤを保たせることが出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 7位エネア・バスティアニーニ「19番手からの追い上げは本当に厳しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 6位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「レースに向けてバイクを大きく変更したことが良かった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 4位フランコ・モルビデッリ「チーム、自分も進化を感じられたレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホルヘ・マルティン ポルトガルGPも欠場し4戦連続の欠場が決定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP5位 ファビオ・クアルタラロ「目標は5‐7 位だったので結果には満足」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.