コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
2017年5月22日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 決勝結果

MotoGPクラス決勝レース結果です。レースは良いスタートを決めたザルコ選手が序盤をリードします。ザルコ選手は前後にソフトタイヤを履き、前後ミディアムのビニャーレス選手とロッシ選手から逃げる形。その後

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ウォームアップ結果

フランスGPのウォームアップ結果です。1位タイムはマルケス選手。しっかりとウォームアップでまとめてきたところを見ると、良いセッティングが見つかったと言えるかもしれません。2位にはジョナス・フォルガー選

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選10位スミス「良いスタートを決めて速いライダーについていきたい」

トップ10に入れたことも嬉しいが、決勝ではライバル車を良い位置で観察出来るだろうと話すスミス選手。ポル・エスパルガロ選手とともに”今年は開発の1年”と割り切ったコメントが多いですが。徐々にですがしっか

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久レース総合結果

オッシャースレーベン8時間耐久レースの総合結果です。終わってみればやはりヤマハの圧倒的勝利となり、GMT94ヤマハは、これで昨年に続き2年連続のオッシャースレーベンでの優勝を遂げました。 オッシャース

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選8位ポル・エスパルガロ「フロントの感触が非常に良い」

KTMで予選8位という素晴らしい結果を得たポル・エスパルガロ選手。こうした天候でもリスクを冒して走った結果もあるでしょうが、参戦1年目でこの予選順位は嬉しいでしょうね。あとは決勝でこの順位をどこまで維

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選7位レディング「2列目は獲得出来るペースだった」

2列目のペースだったというレディング選手は予選7位となりました。ドライ、ウェットの両方で良い感触とのことでレースペースも悪くないようです。 予選7位 スコット・レディング 「ヘレスのテストは自分に自信

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選16位ロレンソ「ドライならトップ8は狙えるペース」

ドライならトップ8のペースはあると語るロレンソ選手ですが、苦手なウェットコンディションで結果を出せませんでした。とは言え、ヤマハ時代よりはウェットコンディションでのコメントがポジティブですので、今後に

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選6位ドヴィツィオーゾ「ライバル達に全力でついていきたい」

Q1からQ2に進出、最終的に6番グリッドを獲得したドヴィツィオーゾ選手。レースペースに自信を覗かせますが、どこまでトップに食らいついていけるでしょうか。 予選6位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 「非常

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選13位ペドロサ「1周目はアグレッシブに走る必要がある」

ウェット路面で普段苦戦している印象が少ないペドロサ選手ですが、今回のル・マンでは路面温度も低かったことで、タイヤに熱を与えて性能を発揮することが難しかったようです。ただドライのFP4では良いペースで走

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選5位マルケス「セットアップにもう少し時間が必要」

「限界を探ろうとして転倒した」というコメントはマルケス選手らしいですが、ドライセッションの時間が足りず、思うようなセットアップが出来ていない様子です。ウォームアップで良い走行が出来れば、状況が変わるで

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選4位クラッチロー「ヤマハのような戦闘力を発揮するのは難しい」

ヤマハのような戦闘力を発揮するのは難しいと語るクラッチロー選手。レースに向けた感触は良いとのことなので、これを明日の結果につなげる事が出来るでしょうか。 予選4位 カル・クラッチロー 「良い一日でした

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★CEV Repsol 2017ル・マン戦Moto3クラス アロンソ・ロペスが初優勝を飾る

フランスのル・マンで行われたCEV RepsolniのMoto3クラスは、いつも通り接戦が展開されました。特に最終ラップは手に汗握る展開となり、López選手はFoggia選手のミスにより嬉しい初優勝

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久レース スタートから6時間後の順位

オッシャースレーベン8時間耐久レースの開始から6時間の結果です。トップが再び入れ替わりYARTヤマハがトップ、GMT94ヤマハが2位となっています。(※現地時間で残り10分のレースでは再びGMT94ヤ

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017 イタリアGP(ムジェロ戦)から2016年型フロントタイヤを使用

セーフティーコミッションで行われた多数決の結果、グリッド上の23人のうち20人の選手が2016年型タイヤを支持。MotoGPクラスでは6月2日〜4日にかけて開催されるイタリアGP(ムジェロ戦)から、ミ

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久レース スタートから5時間後の順位

ドイツで行われている世界耐久選手権のオッシャースレーベン8時間レースの5時間経過時点での結果です。EWCカテゴリーではヤマハファクトリーがトップ2を走る中で順位が入れ替わっており、GMT94ヤマハがレ

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選3位ザルコ「1列目でスタート出来るなんて最高」

ホームレースで表彰台獲得の期待がかけられているザルコ選手は予選で3位を獲得。最終アタックでクラッチロー選手を破って3位を獲得した際は、スタンドからひときわ大きな歓声がわきました。ホームのファンの応援を

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選2位ロッシ「新しいアスファルトが良い仕事をしている」

予選後のロッシ選手のコメントをご紹介します。非常にトリッキーなコンディションだったが、M1もタイヤも良く機能した言います。開幕戦から続いているバイクのフィーリングがイマイチという問題が解決したとは思え

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP 予選1位ビニャーレス「良い結果が出せると思っていた」

予選後のビニャーレス選手のコメントをご紹介します。今週は序盤はウェットコンディションが続き、時折晴れ間が見えるという難しいコンディションでした。そんな中でもQ2進出を決め、予選ではしっかりとスピードを

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久レース スタートから3時間後の順位

オッシャースレーベン8時間耐久レースの3時間時点での結果です。1位2位がファクトリーヤマハチームであることは変わらずですが、YARTヤマハとGMT94ヤマハが順位を入れ替え、YARTヤマハがトップ、G

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★CEV Repsol 2017ル・マン戦 Moto3クラス決勝結果

MotoGPとル・マンで併催となっているCEV RepsolのMoto3クラスの決勝結果です。今回はレーススケジュールの都合でCEV Repsolは土曜日に決勝レースが行われました。決勝レースはドライ

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★CEV Repsol 2017ル・マン戦 Moto3クラス予選総合結果

今回はMotoGPと併催となっているCEV RepsolのMoto3クラスの予選結果です。 ポールポジションを獲得したのはMakar Yurchenko選手 (Reale Avintia Academ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久レースがスタート

世界耐久選手権(EWC)第3戦となるオッシャースレーベン8時間耐久レースがドイツでスタートしました。ホールショットを飾ったのはスズキ・エンデュランス・レーシングチームですが、開始6分で転倒。現在レース

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP Q2結果

フランスGPのQ2結果です。Q2はセッション最後にかけて激しいバトルが展開されました。ドライコンディションのQ2でポールポジションを獲得したのはビニャーレス選手、2位ロッシ選手、3位にザルコ選手。4位

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP Q1結果

フランスGPQ1結果です。フランスGPはFP1からFP3がほぼウェットコンディションで行われたため、ウェットコンディションでスピードを発揮した選手達が多くQ2への進出を決めました。Q1セッションで1位

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP FP4結果

フランスGPのFP4結果です。FP4でようやく路面はドライとなり、路面も30°まで温度が上がりました。 FP4で1位タイムを獲得したのはビニャーレス選手、2位ペドロサ選手、3位ロッシ選手、4位ザルコ選

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP FP3結果

フランスGPのFP3結果です。FP3でトップタイムを記録したのはレディング選手。2位クラッチロー選手、3位ミラー選手、4位ロッシ選手、5位マルケス選手、6位アブラハム選手、7位ポル・エスパルガロ選手、

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★2017年フランスMotoGPに採用されたブレンボ製ブレーキングシステムのメリットを解説します

今週末のフランスGPについて、ブレンボよりブレーキングに関しての解説記事をいただきましたのでご紹介させていただきます。ここではむしろディスクの過冷却を気にするというのは興味深いですね。 ザルコ、ビニャ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロレンソ「明日の朝は良いセッティングを見つけたい」

レインコンディションでどのような走りが出来るか注目が集まったロレンソ選手ですが、激しい雨の中ではリアグリップが感じられなかったとのこと。このあたりは、長年Ducatiをライディングするドヴィツィオーゾ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ドヴィツィオーゾ「明日はドライになることを希望」

FP2はトップタイムを記録したドヴィツィオーゾ選手。雨の中でのデスモセディチのパフォーマンスは高いと語ります。明日はドライになるという予報ですが、この調子で良い予選となるでしょうか。 アンドレア・ドヴ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ビニャーレス「雨の中でのパフォーマンスが向上している」

雨の中でのパフォーマンスが向上していると語るビニャーレス選手はFP2で8位。ヘレスではタイヤに苦しんだレースウィークとなりましたが、今週はどうでしょうか? マーヴェリック・ビニャーレス 「自分にとって

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロッシ「バイクのフィーリングは向上している」

ヘレスからバイクのフィーリングが得られず苦しんでいるロッシ選手。ウェットコンディションのル・マンでも苦戦しながらも、バイクのフィーリングは向上していると語ります。 ヴァレンティーノ・ロッシ 「こうした

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ペドロサ「リアグリップを感じられなかった」

マルケス選手と対象的にフランスGPのFP2を21位で終えたペドロサ選手。雨の中リアグリップを感じられなかった事が原因とのこと。ただ、明日は晴れの予報とのことで、結果は大きく変わる可能性があります。 ダ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP マルケス「良い形でのスタートになった」

初日はレインコンディションで良い走行が出来たというマルケス選手。最後にスリックで出走した感触も同様に良かったようですが、FP3も良い走行が出来るでしょうか。 マルク・マルケス 「今日を良い形でスタート

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久 暫定スターティンググリッド

オッシャースレーベン8時間耐久レースの暫定スターティンググリッドが発表されました。前回のル・マンと同様にファクトリーヤマハ2チームの争いがメインになるのか、他のチームが間に入る事が出来るかに注目が集ま

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久 予選2日目総合結果

ドイツで行われている世界耐久選手権(EWC)第3戦 オッシャースレーベン8時間耐久レースの予選2日目の総合結果です。1日目と変わらず、ヤマハのファクトリー2チームの強さが目立ちます。決勝はどのようなレ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★ニッキー・ヘイデン選手回復祈願 スペシャルギャラリー

ヘイデン選手は現在も厳しい戦いを続けています。我々GPファンに出来る事は回復を信じて祈ることだけですが、昨年ペドロサ選手/ミラー選手の代役を務めて走ったヘイデン選手の勇姿をギャラリーとしてまとめました

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP FP2結果

FP2もウェットコンディションとなったフランスGPのFP2結果です。トップタイムはドヴィツィオーゾ選手、僅差の2位にマルケス選手、3位ペトルッチ選手、4位レディング選手、5位イアンノーネ選手、6位バウ

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP FP1結果

フランスGPのFP1結果です。FP1はウェットコンディションとなり、ウェットが得意なミラー選手が後続に1.288秒の差をつけてトップタイムを記録。2位マルケス選手。3位はプレスカンファレンスでもウェッ

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロレンソ「自分にとってル・マンは特別なトラック」

フランスGPの木曜プレスカンファレンスからロレンソ選手のコメントをご紹介します。ロレンソ選手はル・マンとの相性が良いですが今年はDucatiということで、どのようなレースになるかは全くわかりません。し

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ザルコ「M1は表彰台を獲得出来るポテンシャルがある」

木曜のプレスカンファレンスから地元、ヨハン・ザルコ選手のコメントをご紹介します。地元ファンからは表彰台獲得を望む声が大きくなっているようですが、ザルコ選手自信も、2016年型M1は表彰台を獲得出来るポ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 355 356 357 358 359 … 366 次の記事»

最新記事

  • ヤマハ、電動モトクロス「MXEP」参戦を見据えたYE-01レーシングコンセプトを発表
    新車情報
  • ホンダ 初の量産電動モーターサイクル「WN7」を正式発表
    新車情報
  • ホンダ、2026年型CB1000Fを発表 レトロスタイルに現代の走りを融合
    新車情報
  • カワサキ 2026年型Ninja ZX-10RをEICMAで発表
    新車情報
  • ホンダ EICMAで「V3R 900 E-コンプレッサー プロトタイプ」を初公開
    新車情報
  • ホンダ CB1000GTを発表:新世代スポーツツアラーとしてツーリングと走行性能を両立
    新車情報
  • 2026年型ヤマハR7が刷新:R1直系IMU搭載、電子制御と車体剛性を大幅進化
    新車情報
  • ヤマハ 創業70周年記念カラーをスーパースポーツ全モデルに展開へ
    新車情報
  • ヤマハ “キング”ケニー・ロバーツに捧げる2026年型「XSR900 GP」が伝説のレースカラーで登場
    新車情報
  • 【ヤマハ2026年モデル発表】WR125R、新型テネレ700ワールドレイドなど70周年を飾る注目モデルが一挙登場
    新車情報
  • 【EICMA 2025】ドゥカティが新型車を一挙公開 100周年目前に過去最多の新ラインアップを発表
    新車情報
  • オージーケーカブト カーボン採用のフラッグシップモデル「F-17R Mips」を発表 空力性能と安全性の極限を追求
    新製品情報
  • オージーケーカブト 新世代フルフェイス「KAMUI-5」を発表 快適性と安全性を飛躍的に向上
    新製品情報
  • Ducati ジジ・ダッリーニャ「マルクのタイトル獲得は人生の教訓」MotoGP2025
    MotoGP
  • ニコロ・ブレガ、マルク・マルケスの代役でMotoGPデビュー決定 ポルトガルと最終戦バレンシアに参戦
    MotoGP
  • テック3 KTM ファクトリーレーシング ヴィニャーレス 復帰は最終戦バレンシアへ延期
    MotoGP
  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報
  • マレーシアGP 8位ルカ・マリーニ「旋回性の面ではまだ課題がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 9位ブラッド・ビンダー「最後までタイヤを保たせることが出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 7位エネア・バスティアニーニ「19番手からの追い上げは本当に厳しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 6位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「レースに向けてバイクを大きく変更したことが良かった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 4位フランコ・モルビデッリ「チーム、自分も進化を感じられたレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホルヘ・マルティン ポルトガルGPも欠場し4戦連続の欠場が決定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP5位 ファビオ・クアルタラロ「目標は5‐7 位だったので結果には満足」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.