ペッコとマルケスの激しいバトルが展開される
スペインGP決勝レースはスプリントレースを超える興奮のレースとなった。序盤はホールショットから飛び出したマルケスがレースをリードするが、フランチェスコ・バニャイア、ホルヘ・マルティンがマルケスを交わし、マルティンがレースをリードする展開となったがマルティンが転倒、ペッコがレースをリードする。
マルケスはその後フランチェスコ・バニャイアに対してアタックをしかけ、激しい接触があるバトルなったが、ペッコがマルケスを抑えて、終盤にペッコは素晴らしいペースを発揮してマルケスを引き離して優勝。これでフランチェスコ・バニャイアはヘレス3連覇となった。
マルク・マルケスは優勝にわずかに届かなかったものの、型落ちとは言え戦闘力の高いDucatiで迎えた初シーズン、すでにマルクがマルクたる所以の走りを披露し初めており、今回が決勝レース初の表彰台となった。
なお、マルコ・ベッツェッキは昨年のインドGPから久々の表彰台を獲得している。4位にはアレックス・マルケス、5位エネア・バスティアニーニ、6位ブラッド・ビンダー、7位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ、8位ミゲル・オリヴェイラ、9位マーべリック・ビニャーレス、10位にアコスタとなった。

優勝フランチェスコ・バニャイア
「重要な動きは1周目のターン6での外側からのオーバーテイクでしたね。その後は前のライダーを追って走行していきました。ホルヘのミスもあり前に行くことが出来ました。マルクとのバトルは素晴らしかったですが、彼と戦う時はアグレッシブに走る必要があります。この素晴らしいファンの前で最高の走りが出来たと思います。」
2位マルク・マルケス
「重要なレースでした。序盤はオースティン、昨日の転倒のことを考えて固くなってしまいました。ポジションを失ったもののスピードがあったので優勝争いが出来ました。ペッコとのバトルは激しいものでしたが、昔のような良いバトルが出来ました。抜いた後はブロックしたものの接触されましたが、これがレースです。最終ラップの彼のスピードは素晴らしかったですね。わずかについていけませんでしたが、Ducatiでの初表彰台は嬉しいです。過去に何があろうと関係ありません。最後まで戦っていきます。」
3位マルコ・ベッツェッキ
「今年の序盤、昨年終盤はタフでした。昨年はここヘレスで苦戦したので、こういった形でヘレスに戻ってこれて嬉しいです。どんな時もチームは信じてくれました。アカデミー、友人にも、家族にも感謝したいですね。」
スペインGP決勝レース結果
| 順位 | ゼッケン | ライダー名 | メーカー | タイム | 
| 1位 | 1 | フランチェスコ・バニャイア | DUCATI | 40’58.053 | 
| 2位 | 93 | マルク・マルケス | DUCATI | 40’58.425 | 
| 3位 | 72 | マルコ・ベッツェッキ | DUCATI | 41’01.956 | 
| 4位 | 73 | アレックス・マルケス | DUCATI | 41’05.258 | 
| 5位 | 23 | エネア・バスティアニーニ | DUCATI | 41’05.306 | 
| 6位 | 33 | ブラッド・ビンダー | KTM | 41’05.854 | 
| 7位 | 49 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | DUCATI | 41’08.116 | 
| 8位 | 88 | ミゲル・オリヴェイラ | APRILIA | 41’09.032 | 
| 9位 | 12 | マーべリック・ビニャーレス | APRILIA | 41’09.270 | 
| 10位 | 31 | ペドロ・アコスタ | GASGAS | 41’18.815 | 
| 11位 | 25 | ラウル・フェルナンデス | APRILIA | 41’21.561 | 
| 12位 | 36 | ジョアン・ミル | HONDA | 41’21.637 | 
| 13位 | 42 | アレックス・リンス | YAMAHA | 41’26.505 | 
| 14位 | 30 | 中上 貴晶 | HONDA | 41’27.102 | 
| 15位 | 20 | ファビオ・クアルタラロ | YAMAHA | 41’30.068 | 
| 16位 | 6 | ステファン・ブラドル | HONDA | 41’39.486 | 
| 17位 | 10 | ルカ・マリーニ | HONDA | 41’41.376 | 
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。