- 2022.02.18
株式会社GK Dynamics モノづくりやコトづくりを共創していくコミュニティ「GKモノ/コトLab.」をスタート
株式会社GK Dynamicsはヤマハのモーターサイクルデザイン、スポーツプロダクトデザイン、グラフィックデザインなどを手掛ける企業だ。このGK Dynamicsが2021年5月から、モノづくりを共創していくコミュニティ「GKモノ/コトLa […]
株式会社GK Dynamicsはヤマハのモーターサイクルデザイン、スポーツプロダクトデザイン、グラフィックデザインなどを手掛ける企業だ。このGK Dynamicsが2021年5月から、モノづくりを共創していくコミュニティ「GKモノ/コトLa […]
TOSYO 株式会社(代表取締役社長 中川貴文)は、EC サイト「MONOIY(https://monoiy.com/)」にて、SUZUKI 承認の印鑑を販売開始いたします。2017 年 12 月 5 日(火)に「MONOIY」にて、受付開 […]
ヤマハ発動機株式会社の製品6点が、このたび公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2017年度グッドデザイン賞」を受賞し、そのうちスポーツコミューター「TMAX530」が、特に優れたデザインに与えられる「グッドデザイン・ベスト100」に選 […]
アラゴンGPに関するミシュランの決勝レースリリースをお届けします。今回はチャンピオンシップが大きく動いたレースとなりましたが、これからの3連戦はさらにチャンピオンシップが大きく動くでしょう。しかし、輸送の問題からタイヤを3連戦前に用意しない […]
イギリスGPに関するミシュランタイヤの決勝レースリリースをお届けします。今回もトップ選手達による接近戦となったレースでしたが、予選ではマルケス選手が2分を初めて切るタイムを記録するなど素晴らしいレースとなる予感がありました。決勝レースでは何 […]
当社(本社:東京都千代田区、社長:月岡 隆)がメインスポンサーを務める「IDEMITSU Honda Team Asia」の中上貴晶選手が、8月27日に行われた、二輪車のロードレース世界選手権(Moto2クラス)第12戦のイギリスグランプリ […]
当社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:月岡隆)は、岩手県内において、8月26、27日の2日間にわたり開催する「第41回出光イーハトーブトライアル大会」に冠協賛いたします。 「イーハトーブトライアル大会」※1は、1977年より開催され、 […]
オートバイ用品の小売・開発を行う株式会社ナップス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:望月 真裕)は、2017年8月1日(火)より「2017年 夏のツーリングフォトコンテスト」を開催いたします。 当社では写真を通して、ツーリングの魅力を再発見 […]
人気インスタグラマー「クレイジーパパ」がLMWベビーカーとNO LMWベビーカーでスケートボード場を激走してみた ヤマハ発動機株式会社は、フロント二輪のLMWシリーズの魅力を伝える動画「もしも○○がLMWだったら。」ベビーカー編を本日公開し […]
オートバイ用品の小売・開発を行う株式会社ナップス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:望月 真裕)は、チェーンストア3,300店の頂点を決める「サービス オブ ザ・イヤー2017」にて「ナップス岡山店」が総合ランキングでトップ100位入りを […]
国内最大級のクラウドファンディングサービス「Makuake」にて 資金調達額における国内最高記録を樹立 株式会社FINE TRADING JAPAN(ファイントレーディングジャパン、本社:和歌山県和歌山市、代表取締役社長:鳴海禎造、以下F […]
日本サウナ・スパ協会協力のもと、濃すぎるメンバーがサウナ愛を全身で表現します。ヤマハ発動機株式会社は、公益社団法人日本サウナ・スパ協会協力のもと、LMW(※1)シリーズの魅力を伝えるWEBムービー「サウナとトリシティでととのった!」篇を公開 […]
ウエルカムプラザ青山では、2014年にMotoGP™のオープンカテゴリーマシンとして戦った「RCV1000R」の「トランスミッションギア」を、web抽選で当選された方に販売いたします。 ① 2014 RCV1000R T/M GEAR SE […]
2017年最新モデルに出会えます! 7月29日30日は、鈴鹿サーキットへ! 展示車両: SuperSport S Monster 797 Scrambler Icon Scrambler Sixty2 (400cc) 会場: 鈴鹿サーキット […]
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、富士スピードウェイにて、BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2017を7月15日(土)に開催した。来場者数は約5,300名に上り、様々なプログラ […]
ヤマハ発動機株式会社は、“走りの楽しさ”と“燃費・環境性能”を両立させた124cm3“BLUE CORE※”エンジンを搭載する原付二種スクーター「NMAX ABS」のカラーリングを変更、平成28年度国内排出ガス規制へ適合し、8月21日より発 […]
ヤマハ発動機株式会社は、スポーティな走りとスタイルで人気の原付二種スクーター「シグナスX XC125SR」のカラーリングを変更、平成28年度国内排出ガス規制へ適合し、8月21日より発売します。 「シグナスX XC125SR」は、“ダイナミッ […]
ヤマハ発動機株式会社は、スポーティな外観と走りで人気の原付二種スクーター「シグナスX XC125SR」に、二輪車最高峰のレースMotoGPで活躍するレーシングマシン「YZR-M1」のカラーリングイメージを再現した「シグナスX XC125SR […]
スマホアクセサリーメーカーが電動バイク事業をスタートさせます。 “スマホ・タブレットのアクセサリーメーカー”株式会社MSソリューションズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:塩川正明)は7月5日~7日に東京ビッグサイトで催された「DESIGN […]
(仕向地:E.U.) MotoMap参考小売価格¥2,192,400 (本体価格¥2,030,000、消費税8% ¥162,400) ●価格は消費税8%にもとづく価格です。 ●記載の価格はすべて参考価格です。販売価格は各販売店が独自に定めて […]
ヤマハのX-MAX400が新しくなりました。ボディワークは小排気量バージョンのX-MAX300の影響を受けたと思われるもので、LEDライトを前後に装備しています。このクラスで最もコンパクトと謳う車体は先代モデルより5kgのダイエットに成功し […]
株式会社ナップスは、エビスサーキットにて、ライダーを対象とした東北・福島復興支援イベント「福島モーターサイクルフェスティバル(略称:福島モトフェス) 」を、2017年8月5日(土)・6日(日)の両日に開催いたします。 オートバイ用品の小売 […]
高品質ながら低価格で日本のオンロード・オフロード市場への切り込み狙う オートバイ販売の株式会社はとや(本社:埼玉県川口市、石鍋 卓社長)はこのほど、オートバイギアのブランド「SCOYCO」社と総代理契約を締結、「SCOYCO」(スコイコ)ブ […]
ヤマハ発動機の企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」では、子供たちの夏休みに合わせて様々な体験教室を開催しています。親子で楽しめるもの、夏休みの宿題のヒントになるもの、色とりどりのメニューからご希望のものをお選びいただけます。 先着順 […]
株式会社プロトコーポレーション(本社:名古屋市中区 代表取締役社長:神谷 健司)が運営する「PROTO総研/カーライフ(プロトソウケン/カーライフ)」(所長:宗平 光弘)は、2017年5月に実施した「バイクに関する総合アンケート」の結果を「 […]
特別展示:7月17日(月)~25日(火) トークショー:7月17日(月) 14:00~15:30(予定) パブリックビューイング:7月30日(日) 11:30~19:30(予定) 今年40回目となる夏の風物詩、“コカ・コーラ”鈴 […]
下記モデルにつきましては、次回の入荷が困難となり、現在の在庫限りで完売となります。 XV1900A XJR1300C XVS950A FAZER8 XJ6 DIVERSION XJ6 DIVERSION F ※モデルによって既に完売している […]
今年の9月、MotoGP世界選手権が、ミサノ・ワールド・サーキットに戻ってきます。この特別な機会を記念して、9月7日(木)~12日(火)までの期間、ドゥカティ・ミュージアムとファクトリーを、ファンの皆さまのためにオープンします。 平日(木曜 […]
ヤマハ発動機株式会社とさいたま市は、「E-KIZUNA Project」の推進のため、本日、以下の内容について、共同で取り組むことに合意しました。 取組内容の詳細は、今後両者で協議の上決定し適宜公表していきます。また、両者は同プロジェクト推 […]
ヤマハ発動機式会社の企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」では、夏休み期間中の下記日程にて、小・中学生を対象にモノづくりの楽しさを体験できる特別イベントを開催します。 コミュニケーションプラザおよびモーターサイクル組立工場の見学ととも […]
ミシュランタイヤのドイツGP決勝レースリリースをご紹介します。今回のレースは新しい路面、読めない天候など、どうなるかまったくわからない展開でのレースとなりましたが、終わってみればマルケス選手がザクセンリンクで8連勝を飾り、チャンピオンシップ […]
Hondaは、上質感と個性を主張するスタイリングに、力強い出力特性と環境性能に優れた50cc水冷エンジン「eSP(イーエスピー)」※1を搭載したスクーター「Dunk(ダンク)」のカラーバリエーションを変更し、7月14日(金)に発売します。 […]
Hondaは、個性的で躍動感あふれるスタイリングの125ccスポーツモデル「グロム」のカラーリングを変更し、7月24日(月)に発売します。 今回、前後のホイールとブレーキキャリパー、エンジン右側面のカバーにゴールドのカラーリングを、リアサス […]
Hondaは、若者を中心に幅広い世代から人気を得ている「ゴールデンボンバー」を、2015年度・2016年度に引き続き、2017年度も国内原付二輪のイメージキャラクターとして起用します。 ゴールデンボンバーは、Hondaが展開するさまざまな […]
2017年6月18日(日)、全長4.655km、挑戦的なコーナー16個から成るカタルニアサーキットでCEV Repsol Moto2 2017 ヨーロッパ選手権の決勝レー ス1、 レース2が開催されました。 NTS Sportscod […]
・元F1™ドライバーで熱烈なバイク愛好家のマーク ウェバー氏との、生涯の思い出となるツーリングに抽選でご招待 国際エクスプレス・ロジスティクス業界のグローバルリーダーであるDHLは、オフィシャルロジスティクスパートナーとして、世界最高峰のモ […]
オートバイ用品の小売・開発を行う株式会社ナップス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:望月 真裕)の海外子会社である台灣納普司股份有限公司は、「ナップス台湾新北店(住所:新北市土城區金城路一段16號)」を、2017年6月30日にオープンいたし […]
株式会社ナップスは、首都圏で実施される「首都圏ETCキャンペーン(ETC2.0車載器導入助成)」の受付・取扱と同時に、車載器15%割引独自キャンペーンを2017年6月14日(水)より実施いたします。 オートバイ用品の小売・開発を行う株式会 […]
6月14日(水)開始の首都圏限定のETC車載器購入助成キャンペーン。車載器購入金額が1万引き。 オートバイ用品専門店「2りんかん」を展開する株式会社ドライバースタンドでは、6月14日(水)から開始されるバイク用ETC車載器の助成キャンペーン […]
ヤマハ発動機株式会社は、カラーリング&グラフィックを変更したクロスカントリーエンデューロ向けモデル「YZ450FX」「YZ250FX」「YZ250X」「Y ヤマハ発動機株式会社は、84cm3~449cm3の排気量を揃えた、モトクロス競技用モ […]