コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: NTS

日本唯一のMoto2 コンストラクターNTS Moto2から撤退のお知らせ
2021年12月27日 気になるバイクニュース

日本唯一のMoto2 コンストラクターNTS Moto2から撤退のお知らせ

日本で唯一のFIM 世界選手権グランプリ Moto2 コンストラクター、福島に本社を置くNTS(株式会社エヌ・ティー・エス)は、2021年限りでFIM 世界選手権グランプリ Moto2から撤退する。も

続きを読む
2021年11月17日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP バレンシアGP決勝レースレポート

NTS RW Racing GPの最終戦バレンシア決勝レースレポートだ。なお、NTSは今年限りで世界選手権グランプリ活動を終了する。背景には世界的に混乱した経済状況を踏まえ、社としてのリソースを集約し

続きを読む
2021年11月17日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP バレンシアGP 公式練習3、公式予選レポート

バレンシアGP予選でシャーリンが5列目を獲得バルタスは10列目からシーズン最終戦へ挑む 土曜日のリカルド・トルモ・サーキットは、この季節のバレンシアらしいすっきりとした晴天に恵まれました。午前のFP3

続きを読む
2021年11月17日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP バレンシアGP公式練習1、公式練習2レポート

2021年の掉尾を飾る第18戦バレンシアGP 不安定な路面でもNTSは高い安定性を発揮 2021年シーズンの最終戦、第18戦バレンシアGPが、スペイン・バレンシア郊外のリカルド・トルモ・サーキットで始

続きを読む
2021年10月27日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP エミリア・ロマーニャGP決勝レースレポート

エミリアロマーニャGP決勝でバルタスが17位マルコンは無念のリタイア 公式練習では上位につけることもあったNTS、第16戦エミリアロマーニャGPの決勝レースはNTS RW Racing GPにとって、

続きを読む
2021年10月27日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP エミリア・ロマーニャGP 公式練習3、公式予選レポート

エミリアロマーニャGP予選でバルタスは8列目を獲得 マルコンは9列目から決勝レースに臨む ミザノワールドサーキット・マルコ・シモンチェッリでは、土曜午前のFP3も金曜と同様に冷たい雨が降るコンディショ

続きを読む
2021年10月27日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP エミリア・ロマーニャGP公式練習1、公式練習2レポート

第16戦エミリアロマーニャGPの舞台は今季2回目のミザノ NTS陣営は金曜の初日走行で堅実な発進 2021年シーズン第16戦エミリアロマーニャGPが始まりました。戦いの舞台は、1ヶ月前のサンマリノGP

続きを読む
2021年10月6日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP アメリカズGP決勝レースレポート

アメリカズGP決勝でバルタスが17位 シャーリンもトップ20フィニッシュを果たす 第15戦アメリカズGPの決勝レースは、NTS RW Racing GPのハフィス・シャーリンとバリー・バルタスにとって

続きを読む
2021年10月6日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP アメリカズGP 公式練習3、公式予選レポート

アメリカズGP予選でバルタスは8列目を獲得 バルタスは9列目からのスタート [adchord] アメリカズGP土曜日午前のFP3はドライセッション、気温は25°C、路面温度31°Cというコンディション

続きを読む
2021年10月6日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP アメリカズGP公式練習1、公式練習2レポート

2年ぶりの開催、第15戦アメリカズGP NTS陣営は上位争いに食い込み、初日から存在感を発揮 [adchord] 2021年シーズンもいよいよ終盤戦に差し掛かりました。第15戦は戦いの舞台を欧州から北

続きを読む
2021年9月27日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP サンマリノGP決勝レースレポート

サンマリノGP決勝でシャーリンが18位 バルタスは惜しくも転倒リタイア 第14戦サンマリノGP決勝は、NTS RW Racing GPのハフィス・シャーリンとバリー・バルタスにとって我慢のレースになり

続きを読む
2021年9月27日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP サンマリノGP 公式練習3、公式予選レポート

サンマリノGP予選でシャーリンは7列目スタート バルタスは10列目からのスタート サンマリノGP土曜日の走行は、前日の金曜と一転して、光が降りそそぐ青空のもとで走行がスタートしました。午前11時10分

続きを読む
2021年9月27日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP サンマリノGP公式練習1、公式練習2レポート

第14戦サンマリノGP初日にNTSが高パフォーマンスを披露 シャーリンとバルタスはともに上位タイムを記録 今シーズン2回目のイタリア開催となる第14戦、サンマリノGPの走行が始まりました。戦いの舞台、

続きを読む
2021年9月15日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP アラゴンGP決勝レースレポート

アラゴンGP決勝でNTS陣営の両選手が健闘 チャンピオンシップポイント圏内に肉迫する 第13戦アラゴンGPの決勝レースで、NTS RW Racing GPのハフィス・シャーリンとバリー・バルタスは難し

続きを読む
2021年9月15日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP アラゴンGP 公式練習3、公式予選レポート

アラゴンGP予選でバルタスは8列目を獲得 シャーリンは9列目から決勝レースに臨む アラゴンGP土曜日の走行は、午前にフリープラクティス(FP)3回目を実施。このタイムと昨日のタイムを 総合したベストタ

続きを読む
2021年9月15日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP アラゴンGP公式練習1、公式練習2レポート

第13戦アラゴンGP初日は堅調なスタート 手応えを感じさせる走りで翌日に向けて前進 2021年第13戦は、シーズン3回目のスペイン開催となるアラゴンGP。戦いの舞台となるアラゴンモーターランドは、同国

続きを読む
2021年7月2日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP オランダGP決勝レースレポート

オランダGP決勝でシャーリンが23位 バルタスは24位で完走 オランダGPのMoto2クラス決勝は、現地時間午後12時20分(日本時間午後7時20分)にスタート。全24周で争われました。オランダに本拠

続きを読む
2021年7月2日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP オランダGP 公式練習3、公式予選レポート

オランダGP決勝レースに向け NTS陣営は10列目グリッドを獲得 オランダGPの2日目、土曜日のセッションは、当初の気象予報に反して好天に恵まれた一日になりました。午前10時55分(日本時間午後5時5

続きを読む
2021年7月2日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP オランダGP公式練習1、公式練習2レポート

第9戦オランダGP初日のNTS勢は堅実な走り出し天候が不安定なアッセンで着実に準備を進める 第9戦オランダGPが〈ロードレースの大聖堂〉TTサーキットアッセンで始まりました。ダッチTT、の愛称で親しま

続きを読む
2021年7月2日 気になるバイクニュース

ドイツGP NTS RW Racing GP決勝レースレポート

ドイツGP決勝でバルタスが2ポイント獲得! シャーリンはポイント圏内目前の17位でゴールを果たす ドイツGPの決勝レースで、NTS RW Racing GPはまたしても大きな里程標をひとつクリアするこ

続きを読む
2021年6月9日 気になるバイクニュース

カタルーニャGP NTS RW Racing GP決勝レースレポート

カタルーニャGP決勝でシャーリンが20位ゴールバルタスは22位でチェッカーフラッグを受ける カタルーニャGPの決勝レースは、通常のスケジュールより遅い時間の午後2時30分(日本時間午後9時30分)にス

続きを読む
2021年6月9日 気になるバイクニュース

カタルーニャGP NTS RW Racing GP公式練習 3、公式予選レポート

カタルーニャGP予選を終え、シャーリンは7列目を獲得バルタスは9列目中央から決勝へ 今回の第7戦カタルーニャGPは、今シーズン初めて観客を収容する形でイベントが開催されています。スペインでは新型コロナ

続きを読む
2021年6月9日 気になるバイクニュース

カタルーニャGP NTS RW Racing GP公式練習1、公式練習2レポート

NTS陣営は堅実なスタートでさらなる改善を狙う 第7戦カタルーニャGPは、バルセロナ=カタルーニャサーキットで行われる今回のグランプリ。第4戦スペインGP(ヘレス)に続きシーズン2回目のスペイン開催に

続きを読む
2021年6月2日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GPイタリアGP決勝レース レポート

イタリアGP決勝でNTSシャリーン陣営は9位入賞 シングルフィニッシュを獲得! 現地時間午後12時20分(日本時間午後7時20分)にスタートしたイタリアGPの決勝レースで、NTS RW Racing

続きを読む
2021年6月2日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP イタリアGP 公式練習1、公式練習2 レポート

第6戦イタリアGP初日にシャーリンが快調な走り出し朝のフリー走行1回目を12番手でスタート! 第6戦イタリアGPが行われるムジェロサーキットは、シーズン全体でも最高の盛り上がりを見せる会場のひとつです

続きを読む
2021年5月20日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP 決勝レースレポート

フランスGP決勝でNTS陣営は16位と17位ポイント圏内へ僅差に迫るリザルトを獲得 フランスGPの決勝レースで、NTS RW Racing GPのハフィス・シャーリンは16位ゴールを果たしました。また

続きを読む
2021年5月20日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP公式練習3、公式予選レポート

フランスGP予選を終え、シャーリンは9列目を獲得 バルタスは10列目から4戦ぶりの復帰戦へ挑む レースウィーク2日目の土曜日も、ルマンサーキットは昨日同様に難しい天候になりました。降雨後の濡れた路面が

続きを読む
2021年5月20日 気になるバイクニュース

フランスGP NTS RW Racing GP公式練習1、公式練習2レポート

第5戦フランスGP初日にシャーリンが安定感を発揮 戦列復帰のバルタスは堅実なスタート 第5戦フランスGPの開催地ルマンサーキットは、週末を通じて天候が不安定なことでも有名な会場です。この週末も高い確率

続きを読む
2021年4月25日 気になるバイクニュース

ポルトガルGP NTS RW Racing GP 決勝レース 2021年4月18日(日曜日)

シャーリンは18位、ロジャース20位 NTS陣営はともにトップ20で決勝レースを終える 日曜午後第3戦ポルトガルGPの決勝レースは、序盤から転倒者が続出する波瀾の展開になりました。この難しい状況のなか

続きを読む
2021年4月25日 気になるバイクニュース

ポルトガルGP NTS RW Racing GP 公式練習3、公式予選 2021年4月17日(土曜日)

ポルトガルGP予選でシャーリンが9列目を獲得 ロジャースは10列目から決勝に挑む レースウィーク2日目のセッションで、ロジャースは前日から着実な進歩を見せました。午前のFP3では、 前日金曜のラップタ

続きを読む
2020年11月23日 気になるバイクニュース

ポルトガルGP NTS RW Racing GP 決勝レースレポート

シーズン最終戦でベンスナイダーが13位! 力強いリザルトを獲得してシーズンを締めくくる! 第15戦ポルトガルGP決勝レースで、NTS RW Racing GPのボ・ベンスナイダーが力強いレースを見せて

続きを読む
2020年11月23日 気になるバイクニュース

ポルトガルGP NTS RW Racing GP 公式練習3、公式予選レポート

ベンスナイダーがQ2、16番グリッドを獲得、6列目から最終戦決勝に臨む 第15戦ポルトガルGPの土曜日予選で、NTS RW Racing GPのボ・ベンスナイダーが午後の予選Q1で2番手タイムを獲得。

続きを読む
2020年11月23日 気になるバイクニュース

ポルトガルGP NTS RW Racing GP 公式練習1、公式練習2レポート

最終戦ポルトガルGPにエガターが復帰 ベンスナイダーとともに着実なスタートを切る 2020年シーズンを締めくくる第15戦ポルトガルGPが、ポルティマオサーキットで始まりました。前戦まで代役参戦で健闘を

続きを読む
2020年11月17日 気になるバイクニュース

バレンシアGP NTS RW Racing GP 決勝レースレポート

ベンスナイダーが8位フィニッシュ!! NTSと自身のベストリザルトを勝ち取る! 第14戦バレンシアGPで、NTS RW Racing GPのボ・ベンスナイダーが8位でゴール。ベンスナイダー自身とNTS

続きを読む
2020年11月17日 気になるバイクニュース

バレンシアGP NTS RW Racing GP 公式練習3、公式予選レポート

ベンスナイダーが土曜予選で9番グリッドを獲得 日曜の決勝は3列目からスタート! 第14戦バレンシアGPの土曜日予選で、NTS RW Racing GPのボ・ベンスナイダーが高い戦闘力を発揮して1分34

続きを読む
2020年11月17日 気になるバイクニュース

バレンシアGP NTS RW Racing GP 公式練習1、公式練習2レポート

ベンスナイダー、トップから0.197秒差の8番手! ビェシェキルスキは学習を深めて29番手発進 第14戦バレンシアGPが、前戦と同様にバレンシアのリカルド・トルモ・サーキットで始まりました。金曜日の走

続きを読む
2020年11月9日 気になるバイクニュース

NTS RW Racing GP ハフィス・シャーリンと2021年の契約を締結

NTS RW Racing GPは、2021年シーズンを戦うライダーとしてハフィス・シャーリン選手との契約を締結した。シャーリンはマレーシア出身の26歳。NTS陣営の来季のラインナップは、既に発表済み

続きを読む
2020年11月9日 気になるバイクニュース

ヨーロッパGP NTS RW Racing GP 決勝レースレポート

ベンスナイダーが14位入賞、2ポイント獲得!! ビェシェキルスキも22位で完走を果たす 第13戦ヨーロッパGPの決勝は、厳しい反面、非常に充実したレース内容になりました。NTS RWRacing GP

続きを読む
2020年11月9日 気になるバイクニュース

ヨーロッパGP NTS RW Racing GP 公式練習3、公式予選レポート

ベンスナイダーが土曜予選Q2、14番グリッドを獲得 ビェシェキルスキは10列目から決勝レースへ 第13戦ヨーロッパGP、土曜日の走行は、昨日同様に難しいコンディションに翻弄される一日となりました。午後

続きを読む
2020年11月9日 気になるバイクニュース

ヨーロッパGP NTS RW Racing GP 公式練習1、公式練習2レポート

ヨーロッパGP初日、ベンスナイダーは18番手タイム ビェシェキルスキは27番手で、着実かつ慎重な走り出し 第13戦ヨーロッパGPが、バレンシアのリカルド・トルモ・サーキットで始まりました。金曜の初日は

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 3 … 5 次の記事»

最新記事

  • ポルトガルGP ミゲル・オリヴェイラ「ホームファンの前で走るレースは大きな自信になる」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP ジョアン・ミル「セパンよりも良いレース内容を期待している」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP アレックス・マルケス「自分たちのレベルを見極めながらベストを尽くしたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホームで迎えるラストレース、オリヴェイラがMotoGPファンに別れ ポルティマオで感情揺れる最終戦へ MotoGP2025
    MotoGP
  • ノートン、EICMA 2025で4台の新型モデルを初公開|新型V4搭載のスーパーバイク「Manx R」も登場
    新車情報
  • BMW Motorrad EICMAでBMW F 450 GSを発表
    新車情報
  • ベネリ EICMAでTNT 550を発表:ベネリが切り拓く新世代ネイキッドスポーツ
    新車情報
  • Monster Energy Yamaha MotoGP クアルタラロとリンス、ポルティマオでシーズン終盤の巻き返しへ MotoGP2025
    MotoGP
  • ヤマハ・モーターレーシング、エミリア・ロマーニャ州モーターバレー大学に加盟
    一般ニュース
  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ミシュラン、昨年と同仕様のタイヤ配備で安定と性能を両立
    MotoGP
  • ポルトガルGP ニコロ・ブレガ、MotoGPデビュー戦に挑む MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ポルティマオのアップダウンに対応するためMoto2はソフトリアに集中配備
    Moto2、Moto3
  • ヤマハ、電動モトクロス「MXEP」参戦を見据えたYE-01レーシングコンセプトを発表
    新車情報
  • ホンダ 初の量産電動モーターサイクル「WN7」を正式発表
    新車情報
  • ホンダ、2026年型CB1000Fを発表 レトロスタイルに現代の走りを融合
    新車情報
  • カワサキ 2026年型Ninja ZX-10RをEICMAで発表
    新車情報
  • ホンダ EICMAで「V3R 900 E-コンプレッサー プロトタイプ」を初公開
    新車情報
  • ホンダ CB1000GTを発表:新世代スポーツツアラーとしてツーリングと走行性能を両立
    新車情報
  • 2026年型ヤマハR7が刷新:R1直系IMU搭載、電子制御と車体剛性を大幅進化
    新車情報
  • ヤマハ 創業70周年記念カラーをスーパースポーツ全モデルに展開へ
    新車情報
  • ヤマハ “キング”ケニー・ロバーツに捧げる2026年型「XSR900 GP」が伝説のレースカラーで登場
    新車情報
  • 【ヤマハ2026年モデル発表】WR125R、新型テネレ700ワールドレイドなど70周年を飾る注目モデルが一挙登場
    新車情報
  • 【EICMA 2025】ドゥカティが新型車を一挙公開 100周年目前に過去最多の新ラインアップを発表
    新車情報
  • オージーケーカブト カーボン採用のフラッグシップモデル「F-17R Mips」を発表 空力性能と安全性の極限を追求
    新製品情報
  • オージーケーカブト 新世代フルフェイス「KAMUI-5」を発表 快適性と安全性を飛躍的に向上
    新製品情報
  • Ducati ジジ・ダッリーニャ「マルクのタイトル獲得は人生の教訓」MotoGP2025
    MotoGP
  • ニコロ・ブレガ、マルク・マルケスの代役でMotoGPデビュー決定 ポルトガルと最終戦バレンシアに参戦
    MotoGP
  • テック3 KTM ファクトリーレーシング ヴィニャーレス 復帰は最終戦バレンシアへ延期
    MotoGP
  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.