ポルトガルGP スプリントレース2位ペドロ・アコスタ「KTMの弱点とDucatiの強みが良くわかった」MotoGP2025

アレックス・マルケスとのバトルで自信と課題を再確認

ペドロ・アコスタは、アレックス・マルケスとのバトルを通じて自身とチームの課題、そしてDucatiの優位性を明確に感じ取った。特に最終セクターでの改善点を認識しつつも、表彰台争いに食い込むパフォーマンスを維持できたことに自信を見せる。アレックス・マルケスとのクリーンなバトルを振り返りつつ、最終ラップで無理なリスクを取らず堅実な判断を選んだアコスタは、攻めきった末の結果に納得の表情を浮かべていた。シーズンも終盤に差し掛かり安定感が出てきたアコスタだが、今シーズン中の優勝を手にできるか。

Ducatiとの比較で見えた改善点と前向きな手応え

「今日は自分たちの弱点もわかりましたし、Ducatiの強みも良くわかりました。できることはすべてトライしていますし、チーム全体で表彰台連続獲得というコンスタントさを発揮出来ていることは素晴らしいことです。明日はまた引き続き挑戦します。セクター1、セクター3で戦うことができますが、特に最終セクターでは改善が必要です。いずれにしてもチームは自分が戦えるようにバイクを夜通し仕上げてくれていますから感謝しています。

クリーンなバトルと冷静な最終ラップの判断

今日はアレックスと素晴らしいバトルができましたし、ファンも楽しかったと思います。アレックスとはいつもクリーンなバトルができるので楽しいですね。彼は最終コーナーでスピードがありましたので、その後のブレーキングポイントでなんとかブロックしようとしたんですが、また挑戦します。すべてのブレーキングでリスクを背負ってプッシュしました。アレックスに抜かれた後はすでに大きな差が出来ていたので、厳しいと思っていました。最終ラップは接近できてもしかしたらと思いましたが、敵わなかったですね。最終ラップにさらにプッシュするのはリスクは大きすぎました。95%の場所で限界でしたし、すでに良いレースをしていましたから結果には満足すべきでしょう。」