[adchord]
ポイント獲得出来たことが重要
4位 ジョアン・ミル 42’29.885
「テストではいろいろな内容を試し過ぎて混乱してしまったのかもしれません。今日は今まで既に試していた内容を試したところ、すぐにフィーリングを感じることが出来ました。次回のレースはより明確案状況でスタートが出来るはずです。レースの内容も次回は良くなることを願っています。」
「2位になろうとして4位になってしまいました。ヨハン・ザルコの後ろで3位で走行していれば、スリップストリームで3位になれたでしょう。ペッコが後ろにいたのは気づいていなかったので、結果的にストレートで2台のDucatiに抜かれてしまいました。Ducatiのほうがパワーがあるわけですから、それが目に見える形で結果になっただけのことです。」
[adchord]
「最終コーナーはハードブレーキングをして少しラインがワイドになってしまいました。立ち上がりで加速が鈍くなったというよりは、コーナーでワイドに走行してしまったのでコーナリングスピードが遅くなってしまったのはありますね。」
「いずれにしても、ポイントを獲得出来たのは大きいですよ。そのために2位を獲得しようとトライしたわけですから。もちろん20ポイントのほうが良かったのは間違いないですけどね。」
(Source: suzuki-racing)
(Photo courtesy of michelin)
中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600 K7、最近はまた乾式クラッチのDucatiに乗りたいと思っています。