★MotoGP2017イタリアGP 9位ピッロ「スタートの失敗で4位スタートを無駄にした」

4番手スタートだったにも関わらずスタートを失敗したことで予選順位を活かせず、最終的には9位でレースを終えたピッロ選手。練習走行や予選で見せた走りを決勝レースでも披露することは叶いませんでしたが、フルタイムで参戦しているラ

続きを読む

★MotoGP2017イタリアGP 10位イアンノーネ「グリップが落ちるとコーナリングに問題が出る」

決勝レースではニッキーを追悼するスペシャルヘルメットを被って走ったイアンノーネ選手は10位という結果でした。完走、そしてポイント獲得は出来るようになっていますが、Ducati時代のような速さを発揮できずにいます。 アンド

続きを読む

★MotoGP2017イタリアGP 優勝ドヴィツィオーゾ「Ducatiでムジェロで優勝する以上の事は望めない」

常に安定した速さを発揮するものの、なかなかレースで結果に結びつかないドヴィツィオーゾ選手がホームグランプリとなるムジェロで優勝しました。ムジェロではイタリア人ライダーが優勝するのは2008年のロッシ選手以来初めて、Duc

続きを読む

★MotoGP2017イタリアGP 予選1位ビニャーレス「チームが最高のバイクを用意してくれた」

今週末も安定した速さを発揮しているビニャーレス選手はポールポジションを獲得。とは言えFP4のペースに関してはロッシ選手に遅れをとっている状態なので、レース後半でのペースに関してはどうなるか興味深いところでしょう。 マーべ

続きを読む

★MotoGP2017イタリアGP ザルコ「レースでソフトタイヤを使用出来るかもしれない」

チームメイトのフォルガー選手に続いて、FP2では4位タイムを獲得したザルコ選手。今日はソフトタイヤを重点的に試しており、レースでも使用出来るかもしれないとのこと。ムジェロでもル・マンのように先行逃げ切りのレースを狙ってい

続きを読む

★MotoGP2017イタリアGP ニッキー・ヘイデン選手のチャンピオンシップ優勝マシン「RC211V」などを特別展示

今回のムジェロGPでは5月22日に逝去されたニッキー・ヘイデン選手を追悼するための特別展示が行われています。展示車両はヘイデン選手が2006年にMotoGPクラスでチャンピオンシップ優勝を果たした際に操縦したホンダのRC

続きを読む

★MotoGP2017イタリアGP アレイシ・エスパルガロ「良いポイントを獲得することが重要」

今年からアプリリアのRS-GPを操縦するアレイシ・エスパルガロ選手は、アプリリアにとってホームレースとなるムジェロでの良いレースを望んでいます。開幕戦カタールとヘレス以外ではノーポイントのレースが続いていますので、少しで

続きを読む