★スズキ「第34回大阪モーターサイクルショー2018」「第45回東京モーターサイクルショー」への出品概要

スズキ株式会社は、3月16日から18日までインテックス大阪で開催される「第34回大阪モーターサイクルショー2018」および、3月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される「第45回東京モーターサイクルショー」に以下

続きを読む

★MotoGP2018 カタールテスト3日目 7位リンス「新しいシーズンを多くの自信と共にスタート出来る」

カタールテストでは序盤から好調さが目立ったスズキですが、リンス選手は最終日を7位タイムで終えました。レースペースも良かったということなので、レースでどの位置で戦えるかに注目です。 カタールテスト3日目7位 アレックス・リ

続きを読む

★MotoGP2018 タイテスト3日目 5位リンス「このパッケージは100%自分に合っていると確信出来た」

タイテストでは調子の良さが目立ったリンス選手は最終日を5位タイムで終えました。新しいフェアリングに関して非常にポジティブなフィーリングを感じたということで、今回のテストには10点満点中8.5点の自己採点とのこと。 タイテ

続きを読む

★MotoGP2018 セパンテスト2日目 リンス「プレシーズンの準備のお陰で良い状態でテスト出来ている」

昨年は怪我のせいでフィジカル面で厳しいシーズン前半を迎えたリンス選手ですが、今年はしっかりとフィジカルトレーニングをして挑んだことで、良い形でテストが出来ているとのこと。 セパンテスト2日目13位タイム アレックス・リン

続きを読む

★MotoGP2018 セパンテスト2日目 イアンノーネ「天候、転倒などの影響で作業に遅れが出ている」

セパンテスト2日目で10番手タイムを記録したイアンノーネ選手ですが、天候の影響、転倒などによりテストスケジュールに影響が出ているとのこと。ホンダ、ヤマハ、Ducatiなどのトップファクトリーの選手達と比較するとタイムがそ

続きを読む

★MotoGP2018 セパンテスト1日目 イアンノーネ「今の段階で17年型と18年型の比較は難しい」

スズキは昨年の進化型であるということを体制発表においても強調していましたが、現時点でイアンノーネ選手は2017年型と2018年型の大きな違いについて比較するのは難しいと語っています。他のメーカーのライダー達のコメントと比

続きを読む

★MotoGP2018 セパンテスト1日目 リンス「コーナーエントリーの問題が改善している」

昨年はバレンシアテストの怪我によってプレシーズンテストを十分に出来なかったリンス選手ですが、今年は精力的にテストをこなしています。昨年の後半はスピードを見せてくれましたので、今年は開幕戦からスピードに期待したいところです

続きを読む

★MotoGP2018バレンシアテスト1日目 スズキ両ライダーともに胃腸炎でテストに参加できず

シーズン後半まで散々なシーズンだったスズキですが、2018年のスタートも2人揃って胃腸炎という形で幸先の良いスタートとはなりませんでした。特にエンジン開発に関しては2017年シーズンの不調の現況ですので、今年こそは良い形

続きを読む

★MotoGP2017バレンシアGP 予選3位イアンノーネ「結果がついてきていて、来年に向けて良い状況」

最終戦で1列目を獲得したイアンノーネ選手。ただ、今回スズキが表彰台を獲得すると、来年のスズキのエンジン開発などに関する優遇処置がなくなってしまうので、チームオーダーで「表彰台は獲得するな」とか出ているのかどうかなど、色々

続きを読む