★スズキ 今シーズン限りでモトクロス世界選手権、 全日本モトクロス選手権から撤退

スズキは、FIMモトクロス世界選手権、 全日本モトクロス選手権におけるファクトリー体制での参戦を今年度限りで取りやめるようです。FIMモトクロス世界選手権のアルミナス・ヤシコニス選手、ジェレミー・セウーワー選手、全日本モ

続きを読む

★MotoGP2017オーストラリアGP リンス「サーキットレイアウトはGSX-RRに合っている」

カレンダー上でもフィリップアイランドは気に入っているトラックだと語るリンス選手。新型フェアリングの投入、雨のレースとなったもてぎに続いて、ドライでも良い結果を得ることが出来るかどうかに注目が集まります。 アレックス・リン

続きを読む

★MotoGP2017オーストラリアGP イアンノーネ「日本の結果は希望を与えてくれた」

スズキファンにとっても先週の日本GPは、久しぶりにスズキのバイクを上位で見る事が出来た嬉しいレースとなりました。イアンノーネ選手自体もこれの結果で希望を得たようですが、同様のパフォーマンスを残り3戦でも期待したいところで

続きを読む

★MotoGP2017サンマリノGP イアンノーネ「良い結果を残せることを願っている」

より良い結果を残す事を願っているというイアンノーネ選手ですが、良い結果を何よりも願っているのはスズキのファンです。このところノーポイントのレースが続いているので、ホームレースこそは良い結果にして欲しいですね。 アンドレア

続きを読む

★MotoGP2017サンマリノGP リンス「イギリスのレースは自信を深める上で重要だった」

前回のイギリスGPにおいては久々にポジティブなレースとなったリンス選手。良いレースを経験したことで、ポジティブな気分んでレースに挑むことが出来ると語ります。 アレックス・リンス 「シルバーストーンではポジティブな週末を過

続きを読む

★MotoGP2017オーストリアGP16位 リンス「思っていたようにタイヤをキープ出来なかった」

16位でレースを終えたリンス選手。途中で他のライダーとの接触があり、順位を落としてしまったということです。今後のレースに期待といったところでしょうか。 オーストリアGP16位 アレックス・リンス 「難しいレースでした。ス

続きを読む

★MotoGP2017オーストリアGP11位 イアンノーネ「忍耐強く作業を続ける必要がある」

オーストリアGPを11位で終えたイアンノーネ選手によると、ブレーキング面で大きな改善を遂げたようで、タイヤのレース後半のグリップ低下に関しても解決策らしきものは見えているとのこと。時間はかかりそうとのことですが、期待しま

続きを読む

★MotoGP2017ブルノテスト イアンノーネ「バイクに対するフィーリングが大きく向上した」

決勝レースではピットレーンで転倒し大きく順位を落としたイアンノーネ選手。ブルノテストではマシンのへのフィーリングが向上。タイム、ラップタイムともに向上したということです。 アンドレア・イアンノーネ 「ソフトタイヤを上手く

続きを読む

★MotoGP2017チェコGP リンス「力強さを感じる。フィジカル面でも良い状態」

シーズン後半戦開幕前には後半戦の抱負みたいなものがあってしかるべきなんですが、そういったコメントが一切ないリンス選手には若干の不安を覚えます。長期間怪我で欠場していたとは言え、そろそろある程度の結果であったり、ラウンドご

続きを読む

★MotoGP2017チェコGP イアンノーネ「後半戦は前半戦よりも良い結果を残す必要がある」

シーズン前半のイアンノーネ選手のレースへの取り組みに関しては、シュワンツ御大を始めかなり辛口の意見が多かったわけですが、後半戦はしっかりと全力で結果を残す走りが出来るでしょうか。 アンドレア・イアンノーネ 「またこうして

続きを読む

★鈴鹿8時間耐久ロードレース タイヤメーカーテストトップタイムはYOSHIMURA SUZUKI MOTUL RACINGの津田拓也

EWC(世界耐久選手権シリーズ )の最終戦となる鈴鹿8時間耐久ロードレースは今年で第40回を迎えています。昨日はタイヤメーカーテストが行われました。ウェットコンディションと入り混じった形の4メーカー合同テストと異なり、こ

続きを読む

MotoGP2017ドイツGP イアンノーネ「金曜序盤のラップのグリップがどうなるか」

アッセンでのレースでは途中爆発的な追い上げを見せ、イアンノーネ選手らしいアグレッシブなオーバーテイクも何度か見られました。前半戦最後のザクセンリンクでの走りにも注目です。 アンドレア・イアンノーネ 「ザクセンリンクは非常

続きを読む

★MotoGP2017イタリアGP 10位イアンノーネ「グリップが落ちるとコーナリングに問題が出る」

決勝レースではニッキーを追悼するスペシャルヘルメットを被って走ったイアンノーネ選手は10位という結果でした。完走、そしてポイント獲得は出来るようになっていますが、Ducati時代のような速さを発揮できずにいます。 アンド

続きを読む