今週末の日曜日の4月12日、東ヨーロッパ時間15時(日本時間22時)にMotoGPのバーチャルレース第2戦が開催される。レース場所はオーストリアのレッドブルリンクで、周回数は10周だ。
参戦するライダーは全部で10名。モンスターエナジー・ヤマハMotoGPからはバレンティーノ・ロッシとマーべリック・ビニャーレス、Ducatiファクトリーからはダニーロ・ペトルッチとミケーレ・ピッロ(テストライダー)、Pramacからはペッコ・バグナイア、Avintiaからはティト・ラバト、LCRホンダからは中上 貴晶、ペトロナス・ヤマハ・SRTからファビオ・クアルタラロ、そしてレプソル・ホンダからはマルク・マルケス、アレックス・マルケスが参戦する。
前回はアレックス・マルケスが安定した走りで優勝し、それ以外の選手は転倒があったり、接触があったりと大波乱のレースとなった。今回はどのような走りが展開されるのか興味深いところだ。
(Source: dorna)

中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年から運営しています。愛車遍歴はGSX-R1000K5、DucatiモンスターS2R、Ducati 916、XR230F、GSX-R600