コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: ヤマハ

2019年3月11日 気になるバイクニュース

カタールGP7位 マーべリック・ビニャーレス「バイクも自分も進化が必要」

ポールポジションを獲得したものの、序盤やはりフルタンクでのペースが上がらず7位に終わったビニャーレス。バランスを改善したということを週末に語っていましたが、その効果は残念ながらレースでは通用しなかった

続きを読む
2019年3月11日 気になるバイクニュース

カタールGP5位 バレンティーノ・ロッシ「他のトラックではさらに苦戦するかも」

結果的にレース開催された日曜のライダーと言われている通り、バレンティーノ・ロッシはレースを5位で終えました。しかしヤマハが得意とするカタールでこの結果だったということは、ロッシが危惧する通り、ヤマハが

続きを読む
2019年3月10日 気になるバイクニュース

カタールGP 予選14位バレンティーノ・ロッシ「フロントのフィーリングがなくてタイヤの摩耗が激しい」

14番グリッドからスタートすることになったバレンティーノ・ロッシ。フロントに良いフィーリングが無いこと、タイヤの摩耗などのトラブルに悩まされているとのこと。 予選14位 バレンティーノ・ロッシ 「フロ

続きを読む
2019年3月10日 気になるバイクニュース

カタールGP 予選8位モルビデッリ「可能な限りフロントの選手達についていきたい」

チームメイトの活躍の傍らで予選8位となったモルビデッリ。タイヤ、レースセットアップも既に決まっているとのことで、8位からの追い上げを期待しましょう。 予選8位 フランコ・モルビデッリ 「Q2は非常に重

続きを読む
2019年3月10日 気になるバイクニュース

カタールGP 予選5位ファビオ・クアルタラロ「優勝争いが出来たら最高」

テストだけでなく、レースウィークでもスピードを発揮している19歳のルーキー、ファビオ・クアルタラロ。決勝レースでも5番手スタートとなり、多くを吸収出来る素晴らしい機会を得ました。これで彼が優勝争いをす

続きを読む
2019年3月10日 気になるバイクニュース

カタールGP 予選ポールポジション マーべリック・ビニャーレス「1周目から5、6人が争う展開になる」

53秒5という記録で2019年初のポールポジションを獲得したマーべリック・ビニャーレス。序盤は5人、6人が争う展開を予想しているようですが、ビニャーレスにとっては序盤のペースがこれまでの課題でもありま

続きを読む
2019年3月9日 気になるバイクニュース

カタールGP FP2ファビオ・クアルタラロ「ミスが無ければ53秒台後半も可能性があった」

プレシーズンテストの勢いそのままに素晴らしいペースで走行を続けるファビオ・クアルタラロ。M1がルーキーにとっても乗りやすいということもあるでしょうが、ここまでのスピードをすぐに発揮出来る天才肌と言える

続きを読む
2019年3月9日 気になるバイクニュース

カタールGP FP2フランコ・モルビデッリ「転倒後は良いフィーリングが得られた」

金曜日は転倒もあったものの7番手でFP2を終えたモルビデッリ。転倒はあったもののバイクからは良いフィーリングを得られているとのこと。 FP2 7番手フランコ・モルビデッリ 「今晩の序盤の数周のタイムも

続きを読む
2019年3月9日 気になるバイクニュース

カタールGP FP2 バレンティーノ・ロッシ「Q2へのダイレクト進出は難しいかもしれない」

フロントタイヤに問題が出てしまったというロッシ。FP1でトップタイムでしたが、FP2では大きく順位を下げました。FP3でタイム改善が進まない可能性が高いため、Q2ダイレクト進出が危ぶまれます。 FP2

続きを読む
2019年3月9日 気になるバイクニュース

カタールGP FP2マーべリック・ビニャーレス「バイクの挙動には満足」

自らも53秒台を記録しながらも、マルケスのオールタイムレコード更新に貢献してしまったビニャーレス。トップスピードが明らかに足りない状態でタイムを記録出来ていますので、あと少しトップスピードが改善されれ

続きを読む
2019年3月8日 気になるバイクニュース

カタールGP ファビオ・クアルタラロ「経験豊富なライダー達とこの場にいることが幸せ」

わずか19歳で最高峰クラスデビューを果たしたファビオ・クアルタラロ。バレンティーノ・ロッシの子供と言えるほどの年齢と話題になっていましたが、いろいろな物事を吸収して大きく成長することが期待されます。

続きを読む
2019年3月8日 気になるバイクニュース

カタールGP マーべリック・ビニャーレス「序盤のセットアップを大きく変えている」

プレシーズンどおりの結果でレースウィークが進むのであれば、一発は速そうなマーべリック・ビニャーレス。昨年はレース序盤にペースが全く上がらないという課題がありましたが、これが今年になって改善出来ているの

続きを読む
2019年3月8日 気になるバイクニュース

カタールGP バレンティーノ・ロッシ「現状のヤマハの戦力を分析するのは難しい」

ヤマハのバイクの戦闘力改善については明確なコメントが出来ないというロッシ。レース終盤のリアタイヤの消耗、そこからのタイムに課題を抱えているわけですが、今週末のレースでどうなるかに注目です。 バレンティ

続きを読む
2019年3月7日 気になるバイクニュース

カタールGP ファビオ・クアルタラロ「ポイント獲得以上の結果を得たい」

カタールテスト最終日では2位という結果を残したファビオ・クアルタラロ。テストの結果だけを見ると、予選走行の順位への期待も高まりますが、テストとレースはあくまで別物。初のMotoGPクラスのレースでどの

続きを読む
2019年3月7日 気になるバイクニュース

カタールGP フランコ・モルビデッリ「皆のペースは非常に似通っている」

プレシーズンテストではヤマハのバイクとの相性の良さを見せつけたモルビデッリ。ロッシ引退後はそのシートに収まることが、ほぼ確実視されていますが、それも結果を残していればの話。開幕戦からの活躍が期待されま

続きを読む
2019年3月7日 気になるバイクニュース

カタールGP マーべリック・ビニャーレス「週末に表彰台争い出来る戦闘力はある」

昨年は苦戦を重ねたマーべリック・ビニャーレス。今年はプレシーズンテストでは好調な様子を見せていますが、カタールはもともとヤマハに移籍して初めてとなる2017年に優勝しているトラックでもあります。 マー

続きを読む
2019年3月7日 気になるバイクニュース

カタールGP バレンティーノ・ロッシ「レースに最高の状態で挑めるようにあらゆる努力をする」

カタールはロッシが好成績を残しているトラックです。過去に4勝、2位を4回、3位を3回獲得しています。今年のM1は各部が改善されたとは言え、カタールでは加速面、トップスピードに課題が見えました。10度目

続きを読む
2019年2月28日 気になるバイクニュース

SBKフィリップアイランド メランドリがレース1で3位、コルテセは両レーストップ10で完走

今年からWSBKに参戦しているGRTヤマハ。こちらもPata Yamaha同様にタイヤの温存が課題となりました。 Pata Yamaha WorldSBKとほぼ互角と言える走りが出来てはいますが、ヤマ

続きを読む
2019年2月28日 気になるバイクニュース

SBKフィリップアイランド レース2でファン・デル・マークが4位、ロウズが5位を獲得

Pata Yamaha WorldSBKチームにとってはフィリップアイランドはタイヤの消耗との戦いとなりました。ペースの面ではKRTについていける展開もありましたが、最終的にはレース1、レース2共にK

続きを読む
2019年2月27日 気になるバイクニュース

カタールテスト3日目 フランコ・モルビデッリ「コーナーエントリーに課題あり」

ホンダからの乗り換えでプレシーズンテストで結果を出しているモルビデッリですが、今のところコーナーエントリーのフィーリングがいまいちとのこと。今年はファクトリースペックのM1を操縦する彼には、M1開発へ

続きを読む
2019年2月27日 気になるバイクニュース

カタールテスト3日目 ファビオ・クアルタラロ「開幕戦が本当に楽しみ!」

ラップタイムの面ではヤマハ勢2番手となったファビオ・クアルタラロはまだ19歳です。あくまでもテスト一回だけの結果ではありますが、開幕戦に向けて期待が高まります。 テスト3日目2位 ファビオ・クアルタラ

続きを読む
2019年2月26日 気になるバイクニュース

カタールテスト3日目 バレンティーノ・ロッシ「ストレートスピードの差が心配」

ロッシによると、リアタイヤのグリップ、そしてストレートスピードがライバルと比較して足りないとのこと。今回のテスト最終日ではヤマハは流線型のシートユニットなども試していますが、開幕までにトップスピードの

続きを読む
2019年2月26日 気になるバイクニュース

カタールテスト3日目 マーべリック・ビニャーレス「タイヤのエッジグリップが足りない」

タイヤのエッジグリップに課題があると語るマーべリック・ビニャーレス。カタールではマシンを寝かせている時間も長いですし、ヤマハもこのエッジグリップを活用してスピードを稼ぐ造りと言えます。開幕までにどの程

続きを読む
2019年2月25日 気になるバイクニュース

カタールテスト2日目 バレンティーノ・ロッシ「明日は別の方向で作業を進める」

ロッシはこの日タイムアタックではなくレースセットアップを詰める方向で作業を開始。リアグリップに関して課題がある状態とのことで、3日目は異なる方向性で作業を進めるとしています。 2日目19位 バレンティ

続きを読む
2019年2月25日 気になるバイクニュース

カタールテスト2日目 ファビオ・クアルタラロ「何がなんでも良いタイムを記録するつもりだった」

2日目に3番手タイムを記録したのはルーキーのファビオ・クアルタラロでした。いろいろとバイクの理解が進んだということですが、単独で走ってのこのタイムということで、3日目のテストに関しても大いに期待が出来

続きを読む
2019年2月25日 気になるバイクニュース

カタールテスト2日目 マーべリック・ビニャーレス「明日はさらにタイムを改善したい」

この日ビニャーレスはトラック走行時間から1時間半ほどしてからコースイン。トラックコンディションが優れていない状況でも昨日同様に好タイムを記録して2位となりました。 テスト2日目2位タイム マーべリック

続きを読む
2019年2月24日 気になるバイクニュース

カタールテスト1日目 フランコ・モルビデッリ「レースに向けて最適なセッティングを見つけたい」

フランコ・モルビデッリはこの日セッションの開始直後から走行を開始。ダスティーなトラックコンディションでの走り込みが、レースウィークのFP1、FP3に活かされるかもしれません。 1日目14番手 フランコ

続きを読む
2019年2月24日 気になるバイクニュース

カタールテスト1日目 クアルタラロ「他のライダーから学びたい」

カタールでは7番手タイムでスタートしたファビオ・クアルタラロ。この日は49周を走り込み、この日3番目に多くの距離を走行したライダーとなりました。 1日目7番手 ファビオ・クアルタラロ 「良い1日目で高

続きを読む
2019年2月24日 気になるバイクニュース

カタールテスト1日目 バレンティーノ・ロッシ「最初のフィーリングは悪くない」

今年はヨーロッパでのテストチーム、強力なサテライトチームなど体制を一新したヤマハ。ロッシも10度目のタイトル獲得に向けて、まずはカタールテストを良いスタートが出来たと言えそうです。 1日目5番手 バレ

続きを読む
2019年2月24日 気になるバイクニュース

カタールテスト1日目 マーべリック・ビニャーレス「バイクのグリップが少し向上した」

テスト1日目をトップタイムでスタートしたビニャーレス。今年こそは強いヤマハが見られるかもしれませんが、カタールは本来ヤマハが強いコース。レースウィークまでこの調子で行けるでしょうか。 カタールテスト1

続きを読む
2019年2月21日 気になるバイクニュース

ヤマハWSBKチーム フィリプアイランドテスト2日目でメランドリがヤマハトップとなる5番手タイムを記録

Pata Yamaha WorldSBKチームとGRT Yamahaはフィリプアイランドで行われたオフィシャルテストを終了。今週末から開幕となるWSBK2019年シーズンに向けて準備を進めています。2

続きを読む
2019年2月15日 気になるバイクニュース

グラジアーノ・ロッシ「バレンティーノは46歳までレース出来る」

70年台〜80年台にかけてGPライダーとして活躍したバレンティーノ・ロッシの父、グラジアーノ・ロッシは、ロッシはゼッケンと同じく46までレースが出来る!と話しています。 グラジアーノ・ロッシ 「バレン

続きを読む
2019年2月11日 気になるバイクニュース

MotoGP2019セパンテスト3日目 10番手ロッシ「まだまだ改善すべき点が多い」

昨年ほどはDucati、ホンダとの差はない様子とは言え、まだ十分ではないと語るロッシ。特に加速面ではDucatiが大きく他をリードしている状況は変わらないようです。 10番手 バレンティーノ・ロッシ

続きを読む
2019年2月11日 気になるバイクニュース

MotoGP2019セパンテスト3日目5番手 ビニャーレス「今年はライバルに接近出来ている」

昨年はオーストラリアGPでの優勝以外に優勝がなかったビニャーレス。今年はライバルに接近出来ている実感がある様子です。今年こそは強いヤマハが見たいものです。 5番手 マーべリック・ビニャーレス 「テスト

続きを読む
2019年2月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019セパンテスト2日目15番手 モルビデッリ「早い段階での転倒が残念」

転倒によって気温が下がる時刻でのタイムアタックの機会を逃したモルビデッリ。とは言え、今までのテストの内容には概ね満足しているとのこと。 15番手 フランコ・モルビデッリ 「今日はグリップの改善、ユーズ

続きを読む
2019年2月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019セパンテスト2日目14番手 クアルタラロ「ブレーキングの改善をしていきたい」

今年はサテライトチームながら2019年型のM1を使用するファビオ・クアルタラロ。モルビデッリはファクトリーチームと同等の最新パーツを2〜3戦遅れで使用出来るところ、クアルタラロの場合はシーズン後半にフ

続きを読む
2019年2月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019セパンテスト2日目6番手 ロッシ「ポジティブな2日目だった」

自身のペースはまずまずながら、ビニャーレスのタイムが好調だったことでポジティブと語るロッシ。昨年のヤマハの課題であった低グリップ状態でのペース改善が進むのかどうかが問われます。 6番手 バレンティーノ

続きを読む
2019年2月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019セパンテスト2日目1番手 ビニャーレス「バイクの改善が進んでいる」

マーべリック・ビニャーレスはレースシミュレーションの中で素晴らしいタイムを記録。気温が高い中で苦戦していたヤマハですので、今年はもしかしたら期待が出来るかも。。しれません。 1番手 マーべリック・ビニ

続きを読む
2019年2月7日 気になるバイクニュース

MotoGP2019セパンテスト初日6番手 ロッシ「ユーズドタイヤでのフィーリングが改善」

初日は6番手スタートとなったロッシ。昨年苦戦したタイヤが摩耗きた時のフィーリングに関して改善があったようです。なお、エンジンスペックに関してはほとんど方向性は決まったとのことですが、いつぞやのホンダと

続きを読む
2019年2月7日 気になるバイクニュース

MotoGP2019セパンテスト初日 3番手ビニャーレス「明日はセッティング作業を進める」

初日は2019年スペックのエンジンテストに集中したビニャーレス。ブレーキングでのフィーリング、エンジンブレーキなどが気に入らないようで、今日はセッティング作業を行うとのこと。 3番手 マーべリック・ビ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 18 19 20 21 22 … 36 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権
  • ドゥカティ バニャイアとディ・ジャンアントニオの入れ替え説を完全否定 MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.