コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: ヤマハ

2019年5月26日 気になるバイクニュース

今後も拡大が予測されるフィリピン二輪市場へ対応 フィリピンにおける二輪車生産能力の増強について

 ヤマハ発動機株式会社は、フィリピンにおける二輪車のさらなる販売拡大に対応するため、同国バダンガス州のリマ工業団地内で二輪車の製造・販売を行っているヤマハ・モーター・フィリピン(Yamaha Moto

続きを読む
2019年5月23日 気になるバイクニュース

YAMAHA FACTORY RACING TEAM 今年の鈴鹿8耐にTECH21の復刻カラーで参戦

ヤマハは今年の鈴鹿8耐の参戦体制を発表。注目を集めたのはYAMAHA FACTORY RACING TEAMのカラーリング。これには1985年のヤマハTECH21の復刻カラーを使用し、「令和の序幕、R

続きを読む
2019年5月20日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP 8位クアルタラロ「ムジェロで今回学んだことを試すのが楽しみ」

序盤はペースが安定しなかったファビオ・クアルタラロでしたが、後半になって追い上げを開始。最終的に8番手となりました。着実に成長を続けるスーパールーキーのファビオ・クアルタラロのこれからが楽しみです。

続きを読む
2019年5月20日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP 7位モルビデッリ「今までで最も良いフィーリングを得た」

ヤマハライダーとしては2番手で完走するも、表彰台まではまだ遠いモルビデッリ。今までで最高のフィーリングでレースを終えました。ムジェロでのホームレースでさらなる上位を狙います。 フランコ・モルビデッリ

続きを読む
2019年5月20日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP 5位ロッシ「コーナー立ち上がりで離されてしまう」

加速が改善したホンダ、エンジンパワーが強力なDucatiについていくことが出来なかったロッシ。ヤマハ最高位の5位ではありますが、ムジェロに向けて課題は残ります。 バレンティーノ・ロッシ 「今日は表彰台

続きを読む
2019年5月19日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP 予選6位モルビデッリ「レインのほうが戦闘力を発揮出来た」

ロッシと共にQ2に進出したモルビデッリですが、新品タイヤを使い切ってしまったことで結果的に6位で予選を終えました。レースでもルーキーのチームメイトファビオ・クアルタラロよりも強い印象を残せるでしょうか

続きを読む
2019年5月19日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP 予選11位ビニャーレス「プッシュしてベストを尽くす」

ロッシのQ1同様にQ2でスリックを履くというギャンブルに出たビニャーレスですが、この作戦は失敗。この作戦失敗によりスタート順位を下げる形となりました。11位からではスタート、そして1周目から前の選手を

続きを読む
2019年5月19日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP 予選5位ロッシ「明日雨だった場合、良いペースがある」

Q1ではスリックを履くというギャンブルを見事に成功させたロッシ。これで5番グリッド、表彰台を狙える位置からのスタートとなりました。ウェットコンディションで強さを発揮出来る選手ですので、マルケス、ドヴィ

続きを読む
2019年5月18日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP ファビオ・クアルタラロ「特にプレッシャーは感じていない」

FP1でトップタイムを記録したファビオ・クアルタラロはFP2でも3位と好調です。仮に予選が雨だとすると、ウェットコンディションでの彼のスピードも興味深いところ。 FP2 3位ファビオ・クアルタラロ 「

続きを読む
2019年5月18日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP ロッシ「ドライコンディションの中で改善を進めたい」

今週はFP2番手スタートとなったロッシ。FP3で改善してQ2進出を目指す形となります。日曜になると強さを発揮するロッシですが、昔から苦手としている予選順位がもう少し改善されればというところ。FP1では

続きを読む
2019年5月18日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP マーべリック・ビニャーレス「決断のスピードが重要になる」

天候が読みにくいル・マンにおいては、ドライ方向、ウェット方向のどちらでセットアップ作業を進めるかが重要になるとマーべリック・ビニャーレスは語ります。予選が雨、決勝がドライだとセットアップがさらに複雑に

続きを読む
2019年5月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP クアルタラロ「ファンが沢山のモチベーションをくれる」

ポールポジション、さらに表彰台獲得が期待されたヘレスでしたが、今回はホームGPということで、今まで以上にモチベーションに溢れ、周囲からのサポートもあるでしょう。今週末こそ初表彰台獲得達成となるか? フ

続きを読む
2019年5月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP モルビデッリ「表彰台獲得が現実味を帯びてきた」

表彰台獲得が現実味を帯びてきたと語るフランコ・モルビデッリ。チームエイトのファビオ・クアルタラロの活躍にばかり注目がされますが、この人もまた着実に成長しています。 フランコ・モルビデッリ 「素晴らしい

続きを読む
2019年5月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP ビニャーレス「再び優勝を狙いたい」

ヘレスで優勝して勢いに乗りたいビニャーレスにとってフランスは優勝を経験しているトラック。苦戦が続いてきたスタート、そしてレース前半のペースもヘレスでは改善が見られました。今回も予選結果、レース序盤の走

続きを読む
2019年5月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP ロッシ「表彰台を再び獲得出来るようにしたい」

今週末はロッシが得意とするル・マンでのレースとなります。ヘレステストに引き続き、今週末のル・マンでも新しい内容をテスト出来るだろうとのことです。 バレンティーノ・ロッシ 「ヘレステストは実にポジティブ

続きを読む
2019年5月13日 気になるバイクニュース

SBK第5戦イモラ メランドリ「スーパーポールレースはウェットを想定していた」

スーパーポールではドライレースにウェットセッティングで出走することとなったメランドリ。こうしたゴタゴタがなければもう少し良い形でレースを進めることが出来たかもしれません。 マルコ・メランドリ 「今朝の

続きを読む
2019年5月13日 気になるバイクニュース

SBK第5戦イモラ コルテセ「WSBKで最も辛い週末だった」

イモラのレースはまさに忘れ去るべき週末となったコルテセ。今までコンスタントにポイントを積み重ねてきましたが、今回はノーポイントでサーキットを後にします。 サンドロ・コルテセ 「WSBKで最も辛い週末で

続きを読む
2019年5月13日 気になるバイクニュース

SBK第5戦イモラ ロウズ「苦手としたトラックでこの結果は嬉しい」

ロウズは過去苦戦していたイモラでのレースとしては悪くない結果と振り返ります。さらにレース前は体調も優れなかったようですが、しっかりとポイントを獲得して次のレースに向かいます。 サム・ロウズ 「スーパー

続きを読む
2019年5月13日 気になるバイクニュース

SBK第5戦イモラ ファン・デル・マーク「バウティスタに逃げられてしまった」

レース2があればバイクの改善を進めていけたと語るマイケル・ファン・デル・マーク。レース1ではラズガトリオグルとのバトルに敗れて4位となり、スーパーポールレースでも4位。ポイントを獲得しつつも表彰台獲得

続きを読む
2019年5月10日 気になるバイクニュース

SBK第5戦イモラ サンドロ・コルテセ「肩の状態は90%まで回復した」

アッセンでは予選セッションの中、240km/h以上で転倒したコルテセ。右肩の状態は休みに入る前より遥かに良くなっており、FP1では問題にならないと考えているとのこと。 サンドロ・コルテセ 「イモラでの

続きを読む
2019年5月10日 気になるバイクニュース

SBK第5戦イモラ メランドリ「今までより高いレベルでスタート出来る」

メランドリはイモラで過去に良い成績を残していますので、長い休みの中でいかに改善するかを考えていたと語るように、FP1から素晴らしい走りが出来るかどうか注目です。 マルコ・メランドリ 「イモラに戻ってく

続きを読む
2019年5月10日 気になるバイクニュース

SBK第5戦イモラ アレックス・ロウズ「バッテリーをしっかりと充電出来た」

前半戦は表彰台に絡む走りが出来ているロウズ。バウティスタのみが飛び抜けて速い状況は変わりませんが、その中でカワサキ勢と表彰台を分け合う走りを続けています。 アレックス・ロウズ 「今年の序盤戦は素晴らし

続きを読む
2019年5月10日 気になるバイクニュース

SBK第5戦イモラ ファン・デル・マーク「本当にレースが待ちきれない」

チャンピオンシップ4位でシーズン中盤を迎えるファン・デル・マーク。長い休みの後にとにかくレースがしたいということです。イモラでは苦戦もしていますが、戦闘力を発揮出来ると語ります。 マイケル・ファン・デ

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 17位ロッシ「パッケージの改善を進めた」

車体のパッケージ改善に力を入れて、タイムアタックは行わなかったロッシはテスト17番手。ファクトリーチームとしては成績が安定しない印象のモンスターヤマハ。ワンツーを見ることが出来るのはいつでしょうか。

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 5位ビニャーレス「トラクションの改善が必要」

今回のレースでは課題であったスタート、そして序盤のペースも良かったマーべリック・ビニャーレス。テストではとにかく走り込みを行った様子で、2017年に優勝しているル・マンに向かいます。 テスト5位 マー

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 3位モルビデッリ「特定のエリアの作業を進めた」

レース中は後半に後退したフランコ・モルビデッリはフロントとリアの感触を改善できたとのこと。これからのレースでも、チームメイトのファビオ・クアルタラロと共にファクトリー2人を脅かすのでしょうか? テスト

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 1位クアルタラロ「フラストレーションを払拭出来た」

あのまま走行を続けて表彰台を獲得出来たかどうかわかりませんが、マシントラブルという悔しい結果をテスト1位という結果で払拭したというファビオ・クアルタラロ。次はホームレースのル・マンとなります。 1位タ

続きを読む
2019年5月7日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 3位ビニャーレス「まるで優勝したように嬉しい」

実に久しぶりに表彰台を獲得したマーべリック・ビニャーレス。いままでずっと課題であったスタート、序盤のペースを改善することが出来たようです。この次のル・マンでもこの調子でレース出来るか。 3位マーべリッ

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選2位モルビデッリ「チームの努力が報われた」

マルケスを抑えて2位となったモルビデッリ。ここでファクトリーチームよりもスピードがある理由はわからないとしながら、決勝もこの流れで挑みたいとのこと。 予選2位 フランコ・モルビデッリ 「今日のQ2は本

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選ポールポジション クアルタラロ「この結果を実現してくれたチームに感謝を述べたい」

参戦1年目でMotoGPクラスでポールポジションを獲得し、マルケスの持つMotoGPクラス最年少ポールポジションの記録を破ったファビオ・クアルタラロ。弱点だったと語るブレーキングを克服し、予選でのスピ

続きを読む
2019年5月4日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP FP2 14位ロッシ「バイクのフィーリングが良くない」

総合16位、FP2で14位のロッシ。バイクのフィーリングが良くないようで、金曜は厳しいセッションとなりました。今日のセッションでQ2に進出出来るまでに改善を進めることが出来るでしょうか。 FP2 14

続きを読む
2019年5月4日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP FP2 5位ビニャーレス「FP3のセットアップは予選では意味がない」

FP3で完璧と言えるセットアップは予選では意味がないと語るビニャーレス。確かにFP1では路面28℃、FP2では路面46℃ですので、FP2でのセットアップを参考にしながら予選に備える形となります。 FP

続きを読む
2019年5月3日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP ロッシ「ヤマハは参戦体制という面で大きな努力をした」

木曜日にロッシは今年の目標はもちろんタイトル争いをすることだと語っています。また、今年から新しくなったテストチーム、サテライトチームという体制についても、ヤマハの努力を認めています。 バレンティーノ・

続きを読む
2019年5月2日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP ビニャーレス「レース序盤から表彰台争いをしたい」

ヨーロッパでは良いレースをと願うビニャーレスですが、今のところスタート、そしてレース序盤のペースという問題を克服出来ていません。ヨーロッパラウンドは歴史あるサーキットが多く、コース幅も狭いサーキットが

続きを読む
2019年5月2日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP ロッシ「ヨーロッパラウンドで競争力を発揮出来る」

COTAでは惜しくも優勝を逃したロッシ。今週末から開幕となるヨーロッパラウンドに向けて準備はしっかりと出来ているようです。マルケスがアメリカで転倒したことで、チャンピオンシップ争いはどうなるかますます

続きを読む
2019年4月25日 気になるバイクニュース

MotoGP2019 ホルへ・ロレンソ「かつては自分もマーべリックのようにスタートで苦戦した。」

マーべリック・ビニャーレスがヤマハでスタートを苦手とし、燃料満載の状態のレース序盤で苦戦していることに異論の余地はありません。レース前の水曜、木曜には「今回は対策を施して改善が出来るはず。自信がある。

続きを読む
2019年4月24日 気になるバイクニュース

ル・マン24時間耐久レース 暖かい気温に祟られたYARTヤマハ 

ル・マン24時間レースの決勝は予選の木曜、金曜よりも遥かに暖かい気温の元で開催された。YARTヤマハにとっては予選よりも低いグリップの中で戦うこととなり、更にチームはレース中の早い段階でブレーキトラブ

続きを読む
2019年4月18日 気になるバイクニュース

Pata Yamaha WorldSBKチーム ポール・デニング インタビュー

Pata Yamaha WorldSBKチーム代表であるポール・デニングが今年のチャンピオンシップ、R1の強み、ヤマハのチームとしての強み、チームが増えたことによる影響、そして強力な新人であるアルヴァ

続きを読む
2019年4月18日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP 7位クアルタラロ「ペトルッチの後ろで多くを学んだ」

開幕戦ではピットレーンスタートとなったファビオ・クアルタラロですが、アルゼンチンで8位、アメリカで7位と着実に結果を残し、現在総合ランキング10位、ルーキーとしてトップとなります。M1にライディングス

続きを読む
2019年4月17日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP 5位モルビデッリ「ポテンシャルはあると思っていた」

自信初のMotoGPクラス5位を獲得したモルビデッリ。レース後半にペースが悪化したものの安定した走りを披露しています。今後ロッシの後釜となることが期待されているだけに、さらなる成績を積み上げて欲しいと

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 16 17 18 19 20 … 36 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権
  • ドゥカティ バニャイアとディ・ジャンアントニオの入れ替え説を完全否定 MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.