MotoGP2019イギリスGP 4位ロッシ「もっと良いレースが出来ると思っていただけに残念」

練習走行、予選を通じて高い戦闘力を発揮したロッシだったが、決勝レースでは気温が上がったことからかリヤグリップが得られずに苦戦。ミサノテストから導入されるというカーボンスイングアームが打開策となるか? 気になるバイクニュー

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP 予選9位クラッチロー「ブレーキングを遅らせすぎてしまった」

ブレーキングで突っ込み過ぎたことによる転倒となったクラッチローは、まるでルーキーのようなミスだと自分のミスを分析。無理をしなければ避けられたミスだが、そこまでしないとフロントに立てないのもまた事実ということだ。 気になる

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP 予選7位ドヴィツィオーゾ「グリッド位置のレースへの影響は低い」

ヤマハ勢とリンス、マルケスが速いと予想するドヴィツィオーゾは、多くの選手がハードタイヤを履くと予想。長丁場のレースで、グリッド位置はそこまでレースに影響しないとしている。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気に

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP 予選4位ファビオ・クアルタラロ「セカンドバイクで走ることになった」

トラブルがあったメインバイクではなく2台目のバイクを使用したファビオ・クアルタラロだが、4番手を記録した。ヤマハとの相性が良いトラックで表彰台争いに絡めるか。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気になるバイクニ

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP 予選2位ロッシ「ブルノ以降にバイクを大きく変え、フィーリングを取り戻した」

ブルノ以降バイクを大きく変えたことで、ようやくフィーリングが戻ってきたと語るロッシ。結果が出ないと引退論がすぐに出てくる年齢と自分自身を揶揄しつつも、予選2位という結果は心から嬉しいだろう。 気になるバイクニュース中の人

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP 予選ポールポジション マルケス「一番重要なのはドヴィツィオーゾの前で完走すること」

週末を通じたファビオ・クアルタラロのスピードからポールポジションはファビオ・クアルタラロかと思いきや、最後の最後でしっかりとタイムを出してきたマルケス。予選ポールポジション獲得確率は脅威の50%だ。新品のハードタイヤでも

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP FP2 7位モルビデッリ「リヤタイヤのフィードバック改善を進めた」

他のヤマハ勢から遅れを取っているフランコ・モルビデッリ。土曜に向けて改善の余地はあるとのことだが、改善を進めて他のヤマハに追いつくことが出来るか。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを20

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP FP2 6位ドヴィツィオーゾ「気温は高くなるのでタイヤ選択が重要」

高速のハンドリングで苦戦するデスモセディチでは、やはりヤマハについていくことに苦戦している様子のドヴィツィオーゾ。マシンをねじ伏せてヤマハについていくマルケスに追いつくことが出来るか。 気になるバイクニュース中の人は元ス

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP FP2 5位クラッチロー「決勝では皆が最初から飛ばすだろう」

地元のカル・クラッチローは初日5番手。路面グリップが高くなっていることから、皆が序盤から飛ばしていく展開を予想している。これについていくこと、スタートで良い位置にいることが重要と語る。 気になるバイクニュース中の人は元ス

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP FP2 2位マルケス「まるで別トラックのようなコンディション」

グリップが高くなった路面で苦戦するかと思いきや、2番手を記録したマルケス。ホンダの中で唯一ファビオと競えるタイムを記録しているが、FP4のレースペースにおいてもファビオが抜きん出ている場合、ついていけるかに注目だ。 気に

続きを読む

MotoGP2019イギリスGP FP2 1位ファビオ・クアルタラロ「予選ではさらにタイムを出せる」

グリップが高くなったスムーズな路面で金曜最速となったファビオ・クアルタラロ。マルケスを抑えて58秒台を記録。今回もポールポジションを狙えそうなスピードを発揮している。レース展開、ペース、タイヤの選択によっては、ルーキーイ

続きを読む