SBK第10戦 ポルトガル・ラウンドのレース2で、バウティスタがシーズン15勝目を挙げ2か月ぶりに表彰台の頂点に復帰、デイビスは16位フィニッシュ

2019スーパーバイク世界選手権(SBK)第10戦のスーパーポール・レースとレース2が、9月8日にポルトガルのアウトドローモ・インターナショナル・アルガルベ・サーキットで開催された。Aruba.it Racing – D

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオ レース1 3位ファン・デル・マーク「良いスタートが必要不可欠だった」

怪我、そして夏休みを終えて表彰台でレースを終えたファン・デル・マーク。予選位置が悪くなければ2位の可能性も大いにあったレースとなった。スーパーポールとレース2では更に上を目指せるか。 気になるバイクニュース中の人は元スズ

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオ レース1 4位バウティスタ「結果には満足していないが、パフォーマンスには満足」

ターン1でデイビスのブレーキングでバイクを起こしたバウティスタ。これによってポジションを落とし、その後はなんとかトップに戻ってくる走りを強いられた。我慢の走りを続けて最終的に4位を獲得している。 気になるバイクニュース中

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオ レース1 5位ハスラム「今週はコーナーエントリーで苦戦している」

レース1では表彰台圏内を逃し、ラズガトリオグルとのバトルを展開、さらに後半はバウティスタに抜かれてしまったハスラム。コーナーではついていくことは出来ても、立ち上がり〜ストレートで一気に離されてしまうのはいかんともし難いと

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオ レース1優勝 レイ「暑いコンディションにおけるバイクの改善が進んだ」

夏休み明けの1戦目でも安定感を発揮してバウティスタを退けて堂々の優勝を果たしたレイ。2位ライダーとのギャップを5秒とする完璧なレース展開だった。日曜に向けてはさらにバイクの快適性を改善していくという。 気になるバイクニュ

続きを読む

ピレリ(Pirelli) スタンダードソリューションを使用してレース1でジョナサン・レイが優勝

夏休みの後のポルトガルにおけるレースで皆がレースを待ち望んでおり、週末の最初のイベントとなったレース1では、4度の世界王者であるジョナサン・レイがポールポジションスタートから優勝。2位はDucatiのチャズ・デイビス、3

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオFP2 ハスラム「レースに向けて良いフィーリングがある」

トラックの気温変化によって苦戦をしたと語るハスラム。ラップタイムは出ていないがフィーリングはポジティブとのこと。レースの中で活躍する姿を見せてくれるか。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュース

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオFP2 レイ「コンスタントさもある、バイクのフィーリングも良い」

走りを見ていても安定化があるレイ。午前と午後にしっかりとメニューをわけてこなし、レースコンディションに備えて準備を進めている。夏休み開けの1戦目だが、今週末でバウティスタを突き放せば、チャンピオンシップの行方はほぼ決まる

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオFP2 デイビス「テストと比較するとグリップが低下している」

バウティスタ同様に高い気温でのセッティング作業を進めているデイビス。テストと比較して低下したグリップに苦戦しているようで、全体的に悪くないとしながらも、納得のいく走りは出来ていないようだ。 気になるバイクニュース中の人は

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオFP2 バウティスタ「肩の問題はあれどポジティブなセッションだった」

ここからレースをしたことがないトラックでのレースが続くバウティスタ。暑いコンディションを予想してタイヤ選択、セットアップ作業を進めている。肩は回復しているものの完調とは言えないようだ。 気になるバイクニュース中の人は元ス

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオ デイビス「2気筒時代よりもバイクがトラックに合っているはず」

ラグナ・セカでの優勝で勢いに乗りたいデイビス。4気筒パニガーレのライディングスタイルに合わせることが出来ていなかったシーズン前半だが、後半戦はバイクの特性を活かしたライディングが出来るか。 気になるバイクニュース中の人は

続きを読む

SBK第10戦ポルティマオ ファン・デル・マーク「後半戦を最高の形でスタートしたい」

手首を骨折していたマイケル・ファン・デル・マークは、夏休みを有意義に使い、しっかりと手首の状態を回復。過去相性の悪くないポルティマオに挑む。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを2014年

続きを読む

ペトロナス・ヤマハ ラズラン・ラザリ「マレーシアGPで優勝、表彰台を達成したい」

ペトロナス・ヤマハのチーム代表、セパン・インターナショナル・サーキットのCEOであるラズラン・ラザリが、今年のチーム成績について、そして今後の目標について語っている。確かにチーム発足時に期待が集まっていたのはフランコ・モ

続きを読む

MotoGP2019 シルヴァン・ギュントーリ「限界までプッシュし、新しいアイディアを見つけようとしている」

シルバーストーンにおけるアレックス・リンスの素晴らしい走りについて、そして自身も関係のあるMotoGPバイクの開発について語るシルヴァン・ギュントーリ。転倒やリタイアが多かったレースで12位という素晴らしい結果を得ている

続きを読む

MotoGP2019ミサノテスト リンス「テストにおけるラップタイムは気にしていない」

新しいアイテムはほとんどなく、ブルノテストで試した内容を新たに確認することとなったスズキ。これらのアイテムをテストすることで、開発の方向性を確認するという作業がメインだったとのこと。リンスは新しい内容をテストしつつ、開発

続きを読む