コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
2017年6月10日 気になるバイクニュース

★マン島TT2017 マイケル・ダンロップがシニアTTで優勝

マン島で開催されたシニアTTで、Bennettsスズキのマイケル・ダンロップ選手が優勝しました。これでダンロップ選手のTT優勝回数は15回となります。なお、レースはイアン・ハッチンソン選手が2周目に転

続きを読む
2017年6月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP FP2結果

カタルーニャGPのFP2結果です。FP1に引き続きマルケス選手がトップタイムを記録。2位は順位を上げてきたロレンソ選手ですが、その差は0.4秒とかなり離れています。3位はヤマハ勢トップとなったフォルガ

続きを読む
2017年6月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP FP1結果

ドライ、路面29℃で行われたカタルーニャGPのFP1結果です。トップタイムを獲得したのは、改変後の最終セクターも気に入ったと語っていたマルケス選手。2位クラッチロー選手。3位ドヴィツィオーゾ選手、4位

続きを読む
2017年6月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP 2017カタルーニャGPのブレーキングをブレンボが徹底解説

ブレンボからカタルーニャGPのブレーキングについての解説記事をいただきましたのでご紹介させていただきます。ブレンボがつけているブレーキの難易度では最高ランクの5となっており、気温も高いレースとなるため

続きを読む
2017年6月9日 気になるバイクニュース

★マン島TT2017 悪天候により木曜日の全セッションがキャンセル

悪天候により3時間遅れのスケジュールとなっていた木曜日のセッションがキャンセルとなりました。この影響を受けて、今年のマン島TTのスーパースポーツ レース2は開催されないということが決定されました。 マ

続きを読む
2017年6月9日 気になるバイクニュース

★マン島TT2017 Bennettsライトウェイトでマイケル・ラッターが優勝

マン島TT2017のBennettsライトウェイトでマイケル・ラッターが2013年ぶりに優勝しました。ラッタが操縦したマシンはイタリアのPaton(パトン)で、これはPaton(パトン)にとっては初の

続きを読む
2017年6月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017ミシュラン カタルーニャGPプレビュー

今週末に開催されるカタルーニャGPに関してのミシュランのプレビューをお届けします。カタルーニャGPは昨年のサロム選手の事故を受けて最終セクターが大きく変更されました。ムジェロと比較するとグリップが相当

続きを読む
2017年6月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP ギュントーリ「バイク、タイヤについての理解が深まっている」

リンス選手の代役としての参戦を続けるギュントーリ選手。イタリアGPでは17位となり、MotoGPのレギュラーライダー相手に健闘しました。今週末のカタルーニャではどうでしょうか。 シルヴァン・ギュントー

続きを読む
2017年6月9日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP イアンノーネ「どこまで競争力を発揮出来るか」

バイクの問題点についてはインタビュー等でも詳細を語らないことが多いイアンノーネ選手ですが、以前は強くブレーキングが出来ないなどの問題について語っていました。決勝で10位よりも上に行けるでしょうか。 ア

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP ロレンソ「イタリアよりも高い戦闘力を発揮出来る」

イタリアGPではレースをリードする瞬間も見られたロレンソ選手は、今週末に地元スペインはカタルーニャGPに向けて自信がある様子。前回のテストではDucati最速タイムであったこと、地元のファンの応援もプ

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP ドヴィツィオーゾ「何を期待すれば良いかわからない」

ムジェロの優勝の後に迎えるカタルーニャに対しては、「何を期待すれば良いかわからない」というドヴィツィオーゾ選手。ネガティブと言われそうなコメントですが、これも本人からすると”現実的”ということでしょう

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★YAMAHA Star Venture(北米向け) ハーマンのインフォテイメントとナビシステムを採用

ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:トム・メッツガー)は、本日発表されたヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市 代表取締役社長:柳 弘之)の北米向けクルーザーバイ

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★ヤマハ 北米向け新型クルーザーモデル「Star Venture」を発売

ヤマハ発動機株式会社は、空冷Vツイン1,854cm3エンジン搭載のクルーザーカテゴリーのフラッグシップモデル「Star Venture」を2017年8月から北米で発売します。 「Star Ventur

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP ロッシ「今回は表彰台を獲得したい」

先週はレースが出来るかどうかが心配される中でレースウィークを迎えたロッシ選手。今週も出来れば体を休めたかったようですが、今月は一ヶ月に4度のレース開催となりますので、体を休めている暇はありません。今回

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP ビニャーレス「現在は良い流れにあるし自信もある」

今週末はホームGPとなるビニャーレス選手。ムジェロでは頭を使って無理せず2位を獲得しました。現時点のポイント上のリードを考えると、無理せず表彰台でレースを終え、ライバルが焦るのを待っていても問題はない

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP ペドロサ「ムジェロ以前のレベルを取り戻したい」

ムジェロでは最終ラップにクラッチロー選手のイン側で転倒し、そのままクラッチロー選手を巻き添えに転倒してしまったペドロサ選手。ベテラン選手らしからぬ転倒でしたが、ホームGPとなるカタルーニャでは雪辱を誓

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017カタルーニャGP マルケス「新レイアウトは自分好み」

テストの際も同じようなコメントをしていましたが、マルケス選手はレイアウト変更になったカタルーニャ・サーキットの最終セクターは自分好みなのだと言います。イタリアGPは歯がゆいレースとなったわけですが、今

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★マン島TT2017 RL360 Quantumスーパーストックでハッチンソンが優勝

マン島TTで行われたRL360 Quantumスーパーストックの結果です。BMWのイアン・ハッチンソン選手が優勝を飾り、これで自身TTでの16度目の優勝となりました。 イアン・ハッチソンは3連続でのR

続きを読む
2017年6月8日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 写真ギャラリー

先週行われたイタリアGPの写真ギャラリーです。写真からもわかるようにロッシ選手のファンがサーキットを埋めつくし、各所で黄色の発煙筒が焚かれ、スタート直後はいくつかのコーナーで視界不良になっていました。

続きを読む
2017年6月7日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017 6/7時点でのポイントスタンディング

イタリアGPを終えてのポイントスタンディングです。イタリアGPはロッシ選手を応援する黄色の発煙筒が例年通り焚かれる中、同じく地元イタリアのドヴィツィオーゾ選手が優勝。2位はビニャーレス選手が危なげなく

続きを読む
2017年6月7日 気になるバイクニュース

★マン島TT2017 スーパースポーツ レース1でマイケル・ダンロップが優勝

マン島TTのスーパースポーツのレース1の結果です。優勝したのはマイケル・ダンロップ選手で、これで通算14度目となるマン島TTでの優勝となります。2位はJG Speedfitカワサキのジェームス・ヒリア

続きを読む
2017年6月6日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017ミシュラン イタリアGP決勝レースリリース

ミシュランタイヤから出ているイタリアGPの後の決勝レースリリースです。今回は固めの構造を持ったタイヤの今シーズン初のレースでの使用となりましたが、特に大きな問題もなくレースタイムを更新する素晴らしいレ

続きを読む
2017年6月6日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 9位ピッロ「スタートの失敗で4位スタートを無駄にした」

4番手スタートだったにも関わらずスタートを失敗したことで予選順位を活かせず、最終的には9位でレースを終えたピッロ選手。練習走行や予選で見せた走りを決勝レースでも披露することは叶いませんでしたが、フルタ

続きを読む
2017年6月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 10位イアンノーネ「グリップが落ちるとコーナリングに問題が出る」

決勝レースではニッキーを追悼するスペシャルヘルメットを被って走ったイアンノーネ選手は10位という結果でした。完走、そしてポイント獲得は出来るようになっていますが、Ducati時代のような速さを発揮でき

続きを読む
2017年6月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 7位ザルコ「イアンノーネを抜くのに手こずった」

今回は予選順位が振るわなかった事もって7位となったザルコ選手。イアンノーネ選手を抜くのに手こずらなければさらに前のライダーを捉える事が出来たかもしれません。 ヨハン・ザルコ 「ここムジェロでレースをす

続きを読む
2017年6月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 5位バウティスタ「今回は本当の意味での5位」

2戦ノーポイントで終わったバウティスタ選手は今回は5位を獲得。しっかりと実力で獲得した5位であるだけに喜びもひとしおといった様子。マルケス選手がタイヤに問題を抱えていたとは言え、良いレースが出来たこと

続きを読む
2017年6月5日 気になるバイクニュース

★マン島TT2017 RSTスーパーバイクにおいてイアン・ハッチンソンが優勝

MotoGPのイタリアGPと同じく日曜日に、マン島TTのRSTスーパーバイク決勝が行われました。優勝したのはTyco BMWのイアン・ハッチンソン選手。マイケル・ダンロップ選手との接戦が期待されていま

続きを読む
2017年6月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 優勝ドヴィツィオーゾ「Ducatiでムジェロで優勝する以上の事は望めない」

常に安定した速さを発揮するものの、なかなかレースで結果に結びつかないドヴィツィオーゾ選手がホームグランプリとなるムジェロで優勝しました。ムジェロではイタリア人ライダーが優勝するのは2008年のロッシ選

続きを読む
2017年6月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 2位ビニャーレス「今日の結果には本当に満足」

今回は序盤はトップグループの中で走り、中盤にレースをリード、終盤はドヴィツィオーゾ選手の背中を眺めた形のビニャーレス選手でした。さらにプッシュすればドヴィツィオーゾ選手に追いつけたのかもしれませんが、

続きを読む
2017年6月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 3位ペトルッチ「今日は人生最良の日」

今回がMotoGPクラスでは2度目、ドライでは初の表彰台獲得となったペトルッチ選手。予選9位ポジションからのスタートで、徐々に順位を上げてロッシ選手とビニャーレス選手を捕らえて、2位まで順位を上げまし

続きを読む
2017年6月5日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 決勝レース結果

イタリアGPのレース結果です。優勝したのはMotoGP3勝目となるドヴィツィオーゾ選手。レース前に食中毒に苦しんでおりウォームアップも走れない状況でしたが、その中で地元で優勝を飾りました。2位にはチャ

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP ウォームアップ結果

イタリアGPのウォームアップ走行の結果です。1位タイムを獲得したのはビニャーレス選手、2位ザルコ選手、3位イアンノーネ選手、4位マルケス選手、5位フォルガー選手、6位ピッロ選手、7位ロッシ選手、8位バ

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP ビニャーレス「最初からフィーリングが良ければ序盤からプッシュする」

イタリアGPの予選後プレスカンファレンスから、ビニャーレス選手のコメントを抜粋して紹介します。今週は金曜の転倒もあってナーバスだった面もあったようですが、チームのお陰で良いセッティングのバイクで走る事

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 予選7位ロレンソ「スタート次第ではトップグループで戦える」

予選結果は7位となったロレンソ選手はレースペースに自信を覗かせます。FP4の結果を見るとトップ10位までのタイム差は0.3秒台となっていますので、スタートを失敗するとなかなか追いつけない展開のレースが

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 予選6位マルケス「フロントタイヤの選択が鍵」

予選走行中はザルコ選手に詰まっているように見えたマルケス選手ですが、実はホームストレート上でザルコ選手のスリップストリームに入ろうと思っていたのが、早めに追いついてしまったとのこと。レースペースには自

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 予選5位ペドロサ「最初の数週に強い走りをすることが重要」

今のところアメリカGPから連続して表彰台を獲得しているペドロサ選手。前回のル・マンでは13位スタートから3位を獲得しましたが、今回は2列目から表彰台を狙う形のレースとなります。 ダニ・ペドロサ 「最終

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 予選4位ピッロ「ミスをしてフロントローを逃してしまった」

Ducatiはケーシー・ストーナーという速すぎるテストライダーを擁していますが、ミケーレ・ピッロ選手もテストライダーとしては異例の速さを持った選手です。今回はDucatiのホームコースと言えるムジェロ

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 予選1位ビニャーレス「チームが最高のバイクを用意してくれた」

今週末も安定した速さを発揮しているビニャーレス選手はポールポジションを獲得。とは言えFP4のペースに関してはロッシ選手に遅れをとっている状態なので、レース後半でのペースに関してはどうなるか興味深いとこ

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 予選2位ロッシ「明日はタフなレースになる」

木曜のプレスカンファレンスでは、「怪我をしていようが絶対にトップに上がってくるのがロッシ」だと多くの選手が口々に話していましたが、まさにそのとおりでFP3から素晴らしいタイムを記録して予選2位を獲得し

続きを読む
2017年6月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017イタリアGP 予選3位ドヴィツィオーゾ「優勝争いが出来ると思う」

イタリアGPで予選3位を獲得したドヴィツィオーゾ選手。ユーズドタイヤでも良いタイムが出せるようになったというのがポイントだと思いますが、良いスタートが出来れば今期2度目の表彰台のチャンスがあるかもしれ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 352 353 354 355 356 … 366 次の記事»

最新記事

  • ヤマハ、電動モトクロス「MXEP」参戦を見据えたYE-01レーシングコンセプトを発表
    新車情報
  • ホンダ 初の量産電動モーターサイクル「WN7」を正式発表
    新車情報
  • ホンダ、2026年型CB1000Fを発表 レトロスタイルに現代の走りを融合
    新車情報
  • カワサキ 2026年型Ninja ZX-10RをEICMAで発表
    新車情報
  • ホンダ EICMAで「V3R 900 E-コンプレッサー プロトタイプ」を初公開
    新車情報
  • ホンダ CB1000GTを発表:新世代スポーツツアラーとしてツーリングと走行性能を両立
    新車情報
  • 2026年型ヤマハR7が刷新:R1直系IMU搭載、電子制御と車体剛性を大幅進化
    新車情報
  • ヤマハ 創業70周年記念カラーをスーパースポーツ全モデルに展開へ
    新車情報
  • ヤマハ “キング”ケニー・ロバーツに捧げる2026年型「XSR900 GP」が伝説のレースカラーで登場
    新車情報
  • 【ヤマハ2026年モデル発表】WR125R、新型テネレ700ワールドレイドなど70周年を飾る注目モデルが一挙登場
    新車情報
  • 【EICMA 2025】ドゥカティが新型車を一挙公開 100周年目前に過去最多の新ラインアップを発表
    新車情報
  • オージーケーカブト カーボン採用のフラッグシップモデル「F-17R Mips」を発表 空力性能と安全性の極限を追求
    新製品情報
  • オージーケーカブト 新世代フルフェイス「KAMUI-5」を発表 快適性と安全性を飛躍的に向上
    新製品情報
  • Ducati ジジ・ダッリーニャ「マルクのタイトル獲得は人生の教訓」MotoGP2025
    MotoGP
  • ニコロ・ブレガ、マルク・マルケスの代役でMotoGPデビュー決定 ポルトガルと最終戦バレンシアに参戦
    MotoGP
  • テック3 KTM ファクトリーレーシング ヴィニャーレス 復帰は最終戦バレンシアへ延期
    MotoGP
  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報
  • マレーシアGP 8位ルカ・マリーニ「旋回性の面ではまだ課題がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 9位ブラッド・ビンダー「最後までタイヤを保たせることが出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 7位エネア・バスティアニーニ「19番手からの追い上げは本当に厳しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 6位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「レースに向けてバイクを大きく変更したことが良かった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 4位フランコ・モルビデッリ「チーム、自分も進化を感じられたレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホルヘ・マルティン ポルトガルGPも欠場し4戦連続の欠場が決定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP5位 ファビオ・クアルタラロ「目標は5‐7 位だったので結果には満足」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.