アコスタがマルク・マルケスを0.006秒差で制す
ペドロ・アコスタ(レッドブルKTMファクトリーレーシング)が、金曜プラクティスでマルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)に0.006秒差をつけてトップタイムを記録。バラトンパークで初開催となるミシュラン・グランプリ・オブ・ハンガリーの初日は、新サーキットで多くのドラマが展開された。

アレックス・マルケス(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)が3番手タイムを記録したが、ジャック・ミラー(プリマ・プラマック・ヤマハMotoGP)との接触を巡る一連のやり取りにより、両者に3グリッド降格のペナルティが科された。これにフランチェスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)も巻き込まれる形となった。
有力ライダーがQ1行きに
金曜午後のプラクティスでは、ホルヘ・マルティン(アプリリア・レーシング)、マルコ・ベッツェッキ(アプリリア・レーシング)、そしてバニャイアといったタイトル争いの常連たちがQ2進出を逃す波乱の展開に。
セッション序盤はマルク・マルケスが先行
走行開始から20分間は静かな展開だったが、マルク・マルケスがセッションの主導権を握る。フェルミン・アルデゲル(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)が僅差で続き、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(プルタミナ・エンデューロVR46)が加わり、ドゥカティ勢の1-2-3が形成された。だが、アコスタとアルデゲルが徐々にペースを上げて接近。アコスタが1分38秒012を記録しトップに浮上するも、アルデゲルが1分37秒793を叩き出し、ルーキーながら堂々の首位に立った。
タイムアタック開始、アコスタが圧巻の走り
数分後、マルク・マルケスが再びP1に返り咲くが、アコスタの初タイムアタックが炸裂。1分37秒289を記録し、一気に0.464秒の差をつけてトップに返り咲く。さらに次の周回でも更新し、2番手に0.615秒差をつける驚異的な走りを見せた。
その直後、アレックス・マルケスとミラー、さらにそこに割って入ったバニャイアの3者による妨害と抗議の連鎖が発生。FIM MotoGPスチュワードは事態を審議し、ミラーとアレックス・マルケスにそれぞれ3グリッド降格の処分を下した。
セッション終盤、混戦と波乱
残り5分、マルク・マルケスが差を0.3秒まで詰める中、ファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が一時P4に浮上。しかしその直後、他のライダーたちのタイム更新によりP9へと後退。
一方、バニャイアはアレックス・マルケスの影響を受けた形で飛び抜けるラップを記録できず。さらにターン2でアコスタが転倒、ターン11ではヨハン・ザルコ(CASTROLホンダLCR)がクラッシュし、セクター1でイエローフラッグが相次ぐ。これによりベッツェッキやバニャイアはタイム更新のチャンスを失った。最終的に、マルティンもQ2進出を逃す。クアルタラロがわずか0.001秒差でチャンピオンを上回った。
ハンガリーGP プラクティス結果
順位 | ゼッケン | ライダー名 | メーカー | タイム | 最高速度 |
1位 | 37 | ペドロ・アコスタ | KTM | 1'37.061 | 306.8km/h |
2位 | 93 | マルク・マルケス | DUCATI | 1'37.067 | 303.3km/h |
3位 | 73 | アレックス・マルケス | DUCATI | 1'37.342 | 303.3km/h |
4位 | 54 | フェルミン・アルデゲル | DUCATI | 1'37.375 | 301.6km/h |
5位 | 23 | エネア・バスティアニーニ | KTM | 1'37.415 | 304.2km/h |
6位 | 21 | フランコ・モルビデッリ | DUCATI | 1'37.429 | 303.3km/h |
7位 | 36 | ジョアン・ミル | HONDA | 1'37.446 | 305km/h |
8位 | 44 | ポル・エスパルガロ | KTM | 1'37.544 | 305km/h |
9位 | 5 | ルカ・マリーニ | HONDA | 1'37.588 | 302.5km/h |
10位 | 20 | ファビオ・クアルタラロ | YAMAHA | 1'37.671 | 300km/h |
11位 | 1 | ホルヘ・マルティン | APRILIA | 1'37.672 | 305km/h |
12位 | 72 | マルコ・ベッツェッキ | APRILIA | 1'37.754 | 305km/h |
13位 | 49 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | DUCATI | 1'37.785 | 301.6km/h |
14位 | 63 | フランチェスコ・バニャイア | DUCATI | 1'37.789 | 305.9km/h |
15位 | 33 | ブラッド・ビンダー | KTM | 1'37.876 | 306.8km/h |
16位 | 79 | 小椋 藍 | APRILIA | 1'38.013 | 303.3km/h |
17位 | 43 | ジャック・ミラー | YAMAHA | 1'38.022 | 302.5km/h |
18位 | 88 | ミゲル・オリヴェイラ | YAMAHA | 1'38.072 | 305km/h |
19位 | 25 | ラウル・フェルナンデス | APRILIA | 1'38.242 | 304.2km/h |
20位 | 5 | ヨハン・ザルコ | HONDA | 1'38.288 | 301.6km/h |
21位 | 42 | アレックス・リンス | YAMAHA | 1'38.379 | 300.8km/h |