コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: カスタムバイク

Kingston Custom BMW R 18のカスタムモデル「Spirit of Passion」を発表
2021年1月26日 気になるバイクニュース

Kingston Custom BMW R 18のカスタムモデル「Spirit of Passion」を発表

BMWモトラッドと選ばれたカスタムショップとのコラボレーションで生み出されてきたBMW R18のカスタムに、新たなカスタムモデルが登場。手掛けたのはKingston Custom、カスタムバイクの名前は「Spirit o

続きを読む
2020年12月22日 気になるバイクニュース

ヤマハ ヤードビルト(Yard Built) スペインのBottpowerからXR9 Carbonaが登場

ヤマハはヤードビルト(Yard Built)と呼ばれる市販車をベースとしたカスタムバイクプログラムを進めている。欧州を中心とした世界のビルダーが様々なカスタムバイクを披露してきたが、今回はスペインのバルセロナを拠点とする

続きを読む
2019年7月26日 気になるバイクニュース

Japan Legends ZXRを現代に蘇らせるZ900用外装キット

Japan Legendsは日本の80〜90年代の黄金時代のバイクを愛するスペインのカスタムショップ。80年〜90年台の黄金時代を懐かしむライダーに向けて高品質な外装キットをリリースしている。 彼らの名前を日本にまで知ら

続きを読む
2018年9月4日 気になるバイクニュース

★ミック・ドゥーハン GLEMSECK 101のSprint Internationalレースに出場

WGP500ccクラスで5度チャンピオンを獲得したミック・ドゥーハンはドイツで開催されていたGLEMSECK 101のSprint InternationalレースにHonda Racing イギリスが製作したCB100

続きを読む
2018年9月4日 気になるバイクニュース

★ドイツで開催されたGLEMSECK 101の追加ギャラリー

ドイツで開催されたGLEMSECK 101には、新旧合計6台のホンダのカスタムバイクが展示されました。そこで展示されていた車両の写真が新たに公開されました。Kaspeed Customsがアルミニウムフロントフェンダー、

続きを読む
2018年9月2日 気になるバイクニュース

★ドイツで開催されるGLEMSECK 101にホンダの新旧カスタムバイクが登場

今週ドイツで開催されるGlemseck 101にホンダは6台のカスタムバイクを出典し、Sprint Internationalの1/8マイル招待レースに参戦する。なお、このうち3台はホンダのクラシックバイクを使用している

続きを読む
2018年6月20日 気になるバイクニュース

★ヤマハ Yard Built Dab Motors「The ALTER」

ヤマハのYard Builtプロジェクトは常にユニークで、今回のバイクはまさにそれを体現している。ビアリッツ(フランス)を拠点とするDab Motorsは、その最新のカスタムバイクにおいて近未来的な美学と最新の技術を盛り

続きを読む
2018年5月31日 気になるバイクニュース

★moto shop TG FJ1200改(3CV)

福岡県春日市にあるmoto shop TGのヤマハ「FJ1200改(3CV)」をご紹介します。現代のFJR1300の前身とも言えるFJ1200ですが、moto shop TGの車両は、もともとツアラーとして作られたFJ1

続きを読む
2018年5月26日 気になるバイクニュース

★ITS BMW「R100R改」

横浜のITSは、MOTO GUZZIのレストア、及びカスタム全般を行っていますが、今回ご紹介するのはBMWの「R100R改」です。空冷ボクサーのシンプルさ、カッコ良さを全面に打ち出したお洒落なバイクに仕上がっています。

続きを読む
2018年5月16日 気になるバイクニュース

★ヤマハYard Built  Workhorse Speed Shop XSR700

類まれなる実力を持つカスタムバイクビルダーのBrice Hennebertは、XSR700のカスタム車両において、※SULTANS OF SPRINTのファクトリークラスで優勝を遂げるという目標をWorkhorse Sp

続きを読む
2018年4月6日 気になるバイクニュース

★ITS MOTO GUZZI「1100Sport(1100スポルト)カスタム

以前ご紹介した横浜のITSは、MOTO GUZZIのレストア、及びカスタム全般を行っていますが、今回ご紹介するのはMOTO GUZZI「1100Sport(1100スポルト)カスタムです。これはITSの代表である今泉氏が

続きを読む
2018年3月29日 気になるバイクニュース

★Zaki’s Garege カスタムハーレー「DEATH OR GLORY」

兵庫県尼崎市にある「Zaki’s Garege」が販売している狂気に満ちたカスタムバイク、「DEATH OR GLORY」をご紹介します。「Zaki’s Garege」は別の記事でご紹介した「Vulcanworks Tw

続きを読む
2018年3月29日 気になるバイクニュース

★Zaki’s Garege カスタムハーレー「Vulcanworks Twin Engine」

兵庫県尼崎市にある「Zaki’s Garege」が販売している狂気に満ちたカスタムバイク、「Vulcanworks Twin Engine」をご紹介します。「Zaki’s Garege」では海外の

続きを読む
2017年11月29日 気になるバイクニュース

★ITS MOTO GUZZI「LeMans1000(ルマン1000)カスタム」

MOTO GUZZIのカスタムを得意としている「ITS」が製作したMOTO GUZZI「LeMans1000(ルマン1000)カスタム」をご紹介します。今回のカスタム車両は欧州などではよく見かける種のカスタムと言えますが

続きを読む
2017年11月23日 気になるバイクニュース

★トライアンフ埼玉南 TRIUMPH「Bonneville Bobberカスタム」

埼玉県初のTRIUMPH正規WORLD資格販売店「トライアンフ埼玉南」のカスタムバイク「トライアンフBonneville Bobber」をご紹介します。燃料タンク、フロントフェンダーのアルミヘアラインの金属色に美しいワイ

続きを読む
2017年10月25日 気になるバイクニュース

★LEFT HAND MOTOR GARAGE ホンダ 「ドリームCB400FOURカフェカスタム」

今や絶版車となったホンダのドリームCB400FOURのカフェカスタムをご紹介します。1974年に発売されたこのバイクは、今やもう43歳。しかし、LEFT HAND MOTOR GARAGE (レフトハンドモーターガレージ

続きを読む
2017年10月22日 気になるバイクニュース

★5気筒エンジン/365km/hオーバーのMTシリーズ KIODESIGN 「MT-14」

二輪デザインを主とするデザイン事務所であるKIODESIGNのコンセプトバイク「MT-14」をご紹介します。このバイクはヤマハが「魂を直撃するライディングプレジャー」と表現するMTシリーズのフラッグシップモデルとしてデザ

続きを読む
2017年9月19日 気になるバイクニュース

ショップ自慢のカスタムバイクを「気になるバイクニュース」でPRしませんか?

「気になるバイクニュース」は現在MotoGPを始めとするレース情報をメインにお届けしていますが、日本のバイク業界活性化の1つとして、日本全国のバイクショップのカスタムバイク、プロの技術にフォーカスし、ショップのPRや集客

続きを読む
2017年4月29日 気になるバイクニュース

★ホンダ 映画「GHOST IN THE SHELL」に登場するNM4のメイキング動画を公開

ホンダがハリウッド実写版映画「GHOST IN THE SHELL(ゴースト・イン・ザ・シェル)」の劇中に登場するNM4のメイキング動画を公開しています。こうした裏側の事情も踏まえて鑑賞すると、より楽しめるかもしれません

続きを読む
2017年3月17日 気になるバイクニュース

★ホンダNM4 Vultus 映画「GHOST IN THE SHELL」に登場

ホンダのプレスリリースによると、映画GHOST IN THE SHELLのトレーラーで出てくるバイクは、ホンダのNM4 Vultusベースなんだとか。シートカウルでかなり印象が変わるもんですね。しかし、映画をまだ見ていな

続きを読む

最新記事

  • オーストラリアGP ペナルティを受けながらも3位表彰台 マルコ・ベッツェッキ「表彰台は難しいと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP2位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「発熱や予選の問題の中で長いレースだった」
    MotoGP
  • オーストラリアGPでキャリア初のMotoGPクラス優勝 ラウル・フェルナンデス「優勝したことがまだ信じられない」
    MotoGP
  • オーストラリアGP 決勝レース後の表彰台獲得3選手のコメント MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP ラウル・フェルナンデスがキャリア初のMotoGPクラス優勝を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース11位 ジョアン・ミル「トップ5に近いペースで走行出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース8位 ルカ・マリーニ「タイヤを変えることで表彰台も見えてくる」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース7位 ファビオ・クアルタラロ「ミディアムを選んだのは失敗だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース6位 アレックス・マルケス「もっと良いレースになると思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース5位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「予選の結果に後悔が残る」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース4位 ジャック・ミラー「最後まで攻めたがパフォーマンスには満足できた」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「難しい週末になると思っていたので嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース2位 ラウル・フェルナンデス「ここ数戦で良いレースが出来ている」MotoGP2025
    MotoGP
  • ベッツェッキ オーストラリアGPのスプリントレースで優勝 カモメと接触のアクシデントも冷静対応 MotoGP2025
    MotoGP
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最終戦ヘレス レース1でブレガが優勝 タイトル決定は日曜に
    スーパーバイク世界選手権
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最終戦ヘレス ニコロ・ブレガがポールポジションを獲得
    スーパーバイク世界選手権
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最終戦ヘレス FP3でブレガがトップタイムを記録
    スーパーバイク世界選手権
  • オーストラリアGP スプリントレース 表彰台3選手のレース後コメント MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP スプリントレース結果 ベッツェッキが圧倒的なペースで圧勝 2位フェルナンデス、3位にアコスタ MotoGP2025
    MotoGP
  • 土曜日のタイトル獲得は困難か トプラック・ラズガットリオグル「バイクの感触がテスト時と大きく異なる」FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最終戦ヘレス
    スーパーバイク世界選手権
  • FP2でマシントラブルも金曜最速 ブレガ「明日に向けて問題を修正したい」FIM スーパーバイク世界選手権(SBK) 最終戦ヘレス
    スーパーバイク世界選手権
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最終戦 ヘレス FP2もブレガがトップとなり、ラズガットリオグルは4番手
    スーパーバイク世界選手権
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最終戦 ヘレス FP1をブレガが制する
    スーパーバイク世界選手権
  • オーストラリアGP 予選Q2でクアルタラロが逆転ポール ベッツェッキをわずかに上回る
    MotoGP
  • オーストラリアGP プラクティス5位 アレックス・マルケス「1周のパフォーマンス改善が重要」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP プラクティス6位 アレックス・リンス「フィーリングが良ければ良い走りができる」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP プラクティス4位 ファビオ・クアルタラロ「もう少しタイムを改善したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP プラクティス3位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「土曜にこの勢いを持っていきたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP プラクティス2位 ラウル・フェルナンデス 「トップ6、7が現実的な目標」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーストラリアGP プラクティス1位 マルコ・ベッツェッキ「まずは土曜の予選とスプリントが重要」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.