★MotoGP2018オーストラリアGP ロッシ「今年はミディアムタイヤがあまりグリップしない」

Q2に進出したロッシですが、現時点では7番手と苦戦。バイクのスピンという部分に関しては相変わらず苦戦が続いているとのこと。 バレンティーノ・ロッシ 「今回はミディアムのリアタイヤで作業を進めていますが、今年はあまりグリッ

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP ザルコ「解決策が見つかれば競争力を発揮出来る」

今週末はヤマハにとって相性が良いはずのフィリップアイランドですが、その中でザルコも良い形で走行を続けています。あと少しの改善が出来れば、さらに競争力を発揮出来るとのこと。 ヨハン・ザルコ 「走りだしてすぐに良いペースで走

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP イアンノーネ「GSX-RRは良いパフォーマンスを発揮出来ると思っていた」

FP2を終えた時点で2位タイムのイアンノーネは、GSX-RRは素晴らしいパフォーマンスを発揮すると思っていたとのこと。FP3でも4位タイムを記録しており、ペースも悪くないので、決勝も期待出来そうです。 アンドレア・イアン

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP バウティスタ「予選を改善してフロントグループについていきたい」

ロレンソの代役として今週末はフィリップアイランドで走るバウティスタですが、乗ったことが無いGP18というバイク、そしてDucatiが苦手としているトラックということで、今週末はとにかく楽しむことに集中したいと語ります。予

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP ミラー「今週末はもてぎのようなレースにしたくない」

フロントロースタートのもてぎでは残念な結果となったミラーは、今週末ホームGPを迎えます。予想どおり3位でレースを終えることが出来るでしょうか。 ジャック・ミラー 「日本ではフロントロースタートで、ソフトタイヤを履いてギャ

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP リンス「スズキのバイクのポテンシャルはアップしている」

スズキはもてぎで2019年型のバイクをシルヴァン・ギュントーリがテストしていました。エンジンがパワーアップ、フレームも剛性を最適化したものが投入されたようで、来年に以降に最近の活躍が目立つリンスと合わせて期待です。 アレ

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP クラッチロー「10人が表彰台争いをする可能性がある」

今週末は10人が表彰台争いに参加するとするクラッチローですが、もてぎではマルケスには後一歩及ばずでした。混戦が予想されるフィリップアイランドではどのようなレース展開となるのでしょうか。 カル・クラッチロー 「もてぎでは2

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP マルケス「今はホンダと自分にとって最高の状態」

フィリップアイランドでは再び気を引き締めてレースに挑むと語るマルケス。ホンダにとってはコンストラクターズ、チームチャンピオンシップも残っていますので、大事な戦いが続きます。 マルク・マルケス 「今週は集中して行くことが目

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP ロッシ「将来的にチームを変えるかどうかはマルケス個人の問題」

フィリップアイランドは誰にとってもベストトラックだと語るロッシですが、その特殊な作りのためにタイヤの温度管理も重要と語ります。将来的にマルケスがチームを変えるかどうかについては個人的な選択。最高のバトルは2009年のロレ

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP ドヴィツィオーゾ「目標はチャンピオンシップ2位の獲得」

もてぎではマルケスと戦う中でフロントエンドから転倒したドヴィツィオーゾ。チャンピオンシップ2位争いを目指すとしているドヴィツィオーゾですが、フィリップアイランドは昨年も苦戦したトラッです。ここで素晴らしい走りが出来れば、

続きを読む

★MotoGP2018 マルケス「良いバイクがなくても、良いチームがなくても勝てない」

もてぎでタイトルを獲得したマルク・マルケス。今年はライバルを寄せ付けないコンスタントさが特徴のシーズンでしたが、このコンスタントさはドヴィツィオーゾから学んだものだと語ります。これで7度目のタイトル獲得となり、本人はタイ

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP ビニャーレス「オーストラリアで再び表彰台を獲得したい」

日本GPに向かう前は、タイで結果が出たのは路面のせいではないと語ったビニャーレスでしたが、日本GPではまたしても苦戦。今週末のオーストラリアでのレースでは改善が出来るでしょうか。 マーべリック・ビニャーレス 「日本では出

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP ロッシ「今年もフィリップアイランドでポジティブなレースがしたい」

もてぎでは4位に終わったロッシですが、昨年はフィリップアイランドで2位表彰台を獲得しています。結果だけを見ると調子は上向いているようですが、何が起こるかわからないフィリップアイランドでのレースはどうなるでしょうか。 バレ

続きを読む

★MotoGP2018オーストラリアGP ペドロサ「フィリップアイランドで良いレースがしたい」

日本は得意なはずのペドロサは最後の日本GPを満足な形で終えることが出来ませんでした。フィリップアイランドはあまり好きではないと語りますが、現役で走るペドロサを見ることが出来るのは、あと僅かに3戦です。 ダニ・ペドロサ 「

続きを読む