コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
2019年1月8日 気になるバイクニュース

★ダカールラリー2019ステージ1 Joan Barreda「SS区間でリードを広げることが出来た」

ステージ1はペルーの首都のリマからPiscoへのルートで、トータル332km、SS区間84kmのステージでした。80%のルートが砂丘となり、ナビゲーションが難しくなる干上がった川が含まれました。こうし

続きを読む
2019年1月8日 気になるバイクニュース

★ダカールラリー2019 ステージ1結果

月曜日から開始されたダカールラリー2019のステージ1の結果です。リエゾン247km、SS区間84kmのステージ1をトップで走破したのは、モンスターエナジーホンダチームのJOAN BARREDA BO

続きを読む
2019年1月7日 気になるバイクニュース

★ダカールラリー2019 モンスターエナジーホンダチーム シェイクダウンを完了

モンスターエナジーホンダチームはシーズンを通じて、このダカールラリーに向けて準備をしてきました。Kevin Benavidesが昨年2位を獲得していますが、チームは第41回大会に向けてしっかりと準備を

続きを読む
2019年1月7日 気になるバイクニュース

★The Red Bull KTM ファクトリーレーシングチーム ダカールに到着

The Red Bull KTM ファクトリーレーシングチームのマティアス・ウォークナー、トビー・プライス、サム・サンダーランド、ルチアーノ・ベナビデス達は2019年のダカールラリーの舞台であるペルー

続きを読む
2019年1月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019 ホルへ・ロレンソ「レプソルホンダチームのプロフェッショナルさに驚いた」

年も明けて、ロレンソのレプソルホンダチーム、RC213Vに関するコメントが色々と出てきたが、バレンシアテスト、ヘレステストの段階で既にバイクは十分に快適で、レプソルホンダチームのプロフェッショナルさに

続きを読む
2019年1月4日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019カル・クラッチロー 今シーズンよりHJCヘルメットを使用

年末から話題となっていましたが、カル・クラッチローは2019年からヘルメットを、日本のアライから韓国のHJCへと変更します。なお、カル・クラッチローは2018年のオーストラリアGPで、右足首、脛骨を骨

続きを読む
2019年1月3日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 ホルへ・ロレンソ「レプソルホンダは依頼したものをすぐ用意してくれた」

1月23日にマドリッドでレプソルホンダのチームプレゼンテーションが行われますが、それに先立ちホルへ・ロレンソの単独インタビューが行われました。ロレンソは新たなレプソルホンダチームへの期待、バイクの乗り

続きを読む
2019年1月2日 気になるバイクニュース

★ダカールラリー2019 5名のライダーで挑むモンスターエナジーホンダチーム

2019年のダカールラリーにモンスターエナジーホンダチームは5名のライダーで挑みます。 ライダーラインナップはJoan Barreda (スペイン、35歳)、 Kevin Benavides (アルゼ

続きを読む
2018年12月31日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018バレンシアGP 写真ギャラリー

シーズン最終戦のバレンシアGPは、大雨のためにレースが途中で赤旗中断となりレース1、レース2で争われました。レース1は序盤からレースを素晴らしいペースでリードしたアレックス・リンスが1位、2位ドヴィツ

続きを読む
2018年12月31日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018マレーシアGP 写真ギャラリー

マレーシアGPの写真ギャラリーです。ホールショットを奪ったバレンティーノ・ロッシがレースをリードし、このまま優勝もあり得るかと思われましたが16周目に失速。マルケスが追いつくかと思えた時にロッシが転倒

続きを読む
2018年12月31日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018オーストラリアGP 写真ギャラリー

2018年に初の優勝となったマーべリック・ビニャーレスが喜びを爆発させました。レース序盤は地元のジャック・ミラー、マルケス、ドヴィツィオーゾ、アンドレア・イアンノーネが入り交じるバトルとなります。しか

続きを読む
2018年12月31日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018日本GP 写真ギャラリー

今シーズンはマルク・マルケスの圧倒的な強さと抜群の安定感が目立ったシーズンでしたが、それは日本GPでも変わりませんでした。序盤はドヴィツィオーゾの後ろで落ち着いたレース展開で、残り5周になった時点でド

続きを読む
2018年12月31日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018タイGP 写真ギャラリー

今年からカレンダーに加わったタイGPの写真ギャラリーです。序盤はマルケス、ロッシがレースをリード、その後ドヴィツィオーゾがトップで走行。ドイツGPで既に引退を表明していたダニ・ペドロサが素晴らしいペー

続きを読む
2018年12月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018アラゴンGP 写真ギャラリー

アラゴンGPの写真ギャラリーです。シーズン後半に高い戦闘力を誇っていたホルへ・ロレンソでしたが、このレースの1周目にハイサイドして転倒したことで足を負傷、これがシーズン終盤に大きく影を落とす結果となり

続きを読む
2018年12月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018サンマリノGP 写真ギャラリー

サンマリノGPの写真ギャラリーです。レースはロレンソがリードした後にドヴィツィオーゾがトップに立ちます。これにマルケスが追いつき、ドヴィツィオーゾが逃げる中でマルケスとロレンソがバトルを開始。ロレンソ

続きを読む
2018年12月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018イギリスGP 写真ギャラリー

激しい雨のためにレースが中止となったイギリスGPの写真ギャラリーです。選手の中でも地元のスコット・レディングはレースをやろうと呼びかけていましたが、コンディションがレースには危険だとのことで、レースは

続きを読む
2018年12月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018オーストリアGP 写真ギャラリー

2018年のベストレースの1つと言えるオーストリアGPの写真ギャラリーです。レースはマルケスが序盤にリードして逃げ切るかと思えましたが、ロレンソがその差をジリジリと詰めて追い上げてマルケスを抜きます。

続きを読む
2018年12月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018チェコGP 写真ギャラリー

チェコGPの写真ギャラリーです。序盤はドヴィツィオーゾがレースをリード、マルケスがこれを追撃します。ホールショットを奪ったバレンティーノ・ロッシはペースが上がらずに、クラッチロー、ロレンソに抜かれて後

続きを読む
2018年12月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018ドイツGP 写真ギャラリー

ドイツGPの写真ギャラリーをお届けします。ドイツGPではダニ・ペドロサの引退会見も行われ、遂にペドロサの引退が決まった瞬間でもありました。レースは9連続ポールポジションを獲得したマルク・マルケスがホル

続きを読む
2018年12月30日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 アレックス・リンス「責任感が強さを与えてくれる」

2019年はジョアン・ミルと共に若きファクトリーチームを牽引する存在となるリンス。2018年シーズンを迎えるにあたり、自らパーツを選択して自分のマシンを作り上げる能力についてダヴィデ・ブリビオがリンス

続きを読む
2018年12月29日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018オランダGP 写真ギャラリー

オランダGPの写真ギャラリーです。2018年は何度も見返したい素晴らしいバトルが繰り広げられましたが、オランダGPはその中でも1、2を争う素晴らしいレースが展開されました。序盤はロレンソ、マルケス、そ

続きを読む
2018年12月27日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 ヨハン・ザルコ「スムーズであるということがザルコスタイル」

KTMのRC16をテストした後に、あまり良い感触ではなかった様子のヨハン・ザルコは、ロレンソ同様に新しいバイク、新しいスタイルへの適応には時間がかかると語っています。MotoGPデビューからヤマハのマ

続きを読む
2018年12月27日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018カタルーニャGP 写真ギャラリー

カタルーニャGPの写真ギャラリーです。優勝はこれで2連覇となったホルへ・ロレンソ。2位のマルク・マルケスとの差は4.4秒。3位はヤマハのバレンティーノ・ロッシが獲得しています。ムジェロ、そしてカタルー

続きを読む
2018年12月27日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 ホルへ・ロレンソ「現在のMotoGPではライダーこそが違いを生み出す」

ロレンソはTwitterにおいて、来年レプソル・ホンダに加入することでホンダのRC213Vが無敵のバイクになるのか?という質問に対して、現在のルールでは技術レベルでの差を作り出すのは難しく、ライダーこ

続きを読む
2018年12月27日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018イタリアGP 写真ギャラリー

イタリアGPの写真ギャラリーです。イタリアGPで優勝したのは、Ducati初優勝となったホルへ・ロレンソ。まさにヤマハ時代のロレンソを彷彿とさせる圧倒的なレースを展開し、ロレンソ復活を知らしめました。

続きを読む
2018年12月27日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018フランスGP 写真ギャラリー

フランスGPの写真ギャラリーです。ホールショットを奪ったロレンソでしたが、再び失速。ロレンソを交わしたマルケスがそのまま優勝。2位にはダニロ・ペトルッチ、3位バレンティーノ・ロッシという結果となりまし

続きを読む
2018年12月27日 気になるバイクニュース

★MotoGP2018ヘレスGP 写真ギャラリー

ヘレスGPのギャラリーをお届けします。ホールショットをホルへ・ロレンソが奪いレースをリードしますが、その後ペドロサの珍しいミスでロレンソ、ドヴィツィオーゾを巻き込んでのリタイアとなります。優勝はマルク

続きを読む
2018年12月26日 気になるバイクニュース

★カール・フォガティ「レイは2018年にMotoGP移籍のチャンスがあったかもしれない」

11月29日にロンドンのダイネーゼストアでカール・フォガティのトークイベントが開催されました。フォガティはイングランド出身のライダーで、ワールドバイク世界選手権において219回レースに出場。21回ポー

続きを読む
2018年12月25日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 マルク・マルケス「100%の体調でセパンテストを迎えるのは難しい」

マルク・マルケスはインスタグラム上でファンからの肩の手術以降の体調、今後のチーム残留に関する質問について回答しています。 マルク・マルケス 「体調は良くなっていて、肩を動かせるようになってきました。ま

続きを読む
2018年12月25日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 マイク・レイトナー「ダニは2019年にワイルドカード参戦しない」

ダニをテストライダーに迎えるKTMは来年はザルコ、ポル・エスパルガロの2人をファクトリーチームに、ハフィズ・シャーリン、ミゲル・オリヴェイラをサテライトチームのテック3に迎えます。ここにテストライダー

続きを読む
2018年12月23日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019スズキ 2018年シーズンの総括ビデオを公開

スズキの2018年のMotoGP活動を振り返るビデオが公開されました。2018年はスズキにとってMotoGP復帰後最高のシーズンと言え、全部で9つの表彰台を獲得しています。 リンスは19戦の中で5度表

続きを読む
2018年12月22日 気になるバイクニュース

★タイ製オートバイGPX 2019年より3機種が日本への輸入開始

ホンダなども近年はタイでバイクの製造を行っていますが、タイのGPXが2019年から日本に輸入されます。デザインはイタリア人デザイナーによるもので、過不足ない性能、手が届きやすい価格ということで、日本で

続きを読む
2018年12月21日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 中断されたレース、リスタートに関するルールを策定

今年のMotoGPはレース中断によってドラマが生まれる事がありましたが、来年に向けてグランプリコミッションはどのライダーがリスタート可能なのか?などの点を整理しました。 中断されたレースにおけるレース

続きを読む
2018年12月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 フェラーリF1の元スポーツディレクター マッシモ・リボラがアプリリアレーシングCEOに就任

フェラーリのF1スポーツディレクターを勤めたマッシモ・リヴォラが、2019年1月7日よりアプリリアレーシングのCEOに就任します。彼は現在47歳でF1の世界で21シーズンを過ごしてきた人物。アプリリア

続きを読む
2018年12月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 ドゥーハン「ダニがタイトルを獲得出来なかったのは不運」

最近はプーチがペドロサに関しての批判を述べていましたが、ミック・ドゥーハンは、ペドロサがタイトルを獲得出来なかったのは、能力というより不運によるものと語ります ミック・ドゥーハン 「ダニが引退してしま

続きを読む
2018年12月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 ドゥーハン「ドヴィツィオーゾにはマルケスほどの強さはない」

最近行われたインタビューで、ドゥーハンはDucatiのアンドレア・ドヴィツィオーゾについても語っています。多くが感じている通り、たしかに強くなっているドヴィツィオーゾですが、マルケスと直接対決をしてタ

続きを読む
2018年12月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 ドゥーハン「ロレンソがホンダに加入することで、更にマルケスは成長する」

ミック・ドゥーハンは最近のインタビューにおいて、2019年のマルケスとロレンソの関係性に関して自分の考えを述べています。勝たねばならない状況に自らを追い込んだと言えるロレンソ。そして同じくホンダで絶対

続きを読む
2018年12月18日 気になるバイクニュース

DucatiパニガーレV4 北米市場におけるリコール情報

大きな話題となったDucatiのV型4気筒のスポーツバイクDucatiパニガーレV4ですが、パニガーレV4、パニガーレV4S、パニガーレV4SPに関して立て続けにリコールが発生しています。下記の1、2

続きを読む
2018年12月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 ダニ・ペドロサ「僕は常にベストを尽くしてきた」

HRCのアルベルト・プーチは最近のインタビューの中で、最後に働いていた時のダニと、近年、そして今年のダニ・ペドロサは別人だったと語りました。今後KTMでテストライダーとなるダニ・ペドロサですが、彼がホ

続きを読む
2018年12月17日 気になるバイクニュース

★MotoGP2019 チームと共に成長を続けるマルク・マルケス

マルク・マルケスの今年の強さは圧巻と言えるものでした。年間19戦(※イギリスGPは雨のために決勝がキャンセル)に増えた2018年のMotoGP世界選手権でマルケスがポイントを獲得したのは年間14戦。そ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 282 283 284 285 286 … 368 次の記事»

最新記事

  • アウグスト・フェルナンデス バレンシアGPでヤマハからワイルドカード参戦 2026年に向けたV4プロトタイプの最終テストへ
    MotoGP
  • ピレリ(Pirelli) Moto2&Moto3で初のバレンシアGP参戦へ
    Moto2、Moto3
  • ダヴィデ・タルドッツィ「ブレガは2027年の新レギュレーション下のバイク開発において重要な存在」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア マーべリック・ビニャーレス バレンシアGPで復帰決定
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア クアルタラロ&リンス、渾身の走りで有終の美を目指す
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア ドゥカティ・レノボ・チーム記録づくめのシーズンをバレンシアで締めくくり
    MotoGP
  • 【V2 ドゥカティ・フューチャー・チャンプ・アカデミー】次世代ライダー育成のための本格スポーツフォーマットが始動
    一般ニュース
  • 最終戦バレンシアGP ジョアン・ミル「流れを最終戦から2026年につなげたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシアGP ルカ・マリーニ「去年と比べて今年はまるで別のシーズン」MotoGP2025
    MotoGP
  • CFMOTO アクティブウイング搭載のV4 SR-RRプロトタイプをEICMAで公開
    新車情報
  • アプリリア EICMAでRS 457 GP レプリカ発表 MotoGP直系のグラフィックと上位装備を標準搭載
    MotoGP
  • Kove EICMA 2025で800X GTを発表 オンロード志向の新型アドベンチャーモデル
    新車情報
  • CFMOTO 新型アドベンチャー旗艦モデル「1000MT-X」をEICMA 2025で世界初公開
    新車情報
  • ZXMOTO EICMA 2025で世界デビュー  スーパースポーツからアドベンチャー、クルーザーまで網羅したフルラインナップを披露
    新車情報
  • BSA 新型アドベンチャーバイク「サンダーボルト」をEICMA 2025で発表
    新車情報
  • ホルヘ・マルティン バレンシアGPでレース参戦の予定となるが「重要なのは周回を重ねてデータを集めること」MotoGP2025
    MotoGP
  • オーリンズ 新ロゴを発表   レーシングDNAを超えた進化と拡張の象徴へ
    一般ニュース
  • ホンダ EICMA 2025で環境革新の最前線を示す:V3R 900 E-コンプレッサー試作車と電動バイクWN7を発表、サステナブル展示で表彰も獲得
    一般ニュース
  • ジョナサン・レイ 2026年にHRCスーパーバイクプロジェクトのテストライダーとしてホンダに参画が決定
    スーパーバイク世界選手権
  • ポルトガルGP 11位ルカ・マリーニ「最終戦バレンシアは結果が出せるはず」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP 15位ニコロ・ブレガ「完走した経験をバレンシアに持ち込みたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP DNFフランチェスコ・バニャイア「昨日よりも一歩前進出来たのはポジティブ」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP 6位ファビオ・クアルタラロ「金曜を考えると挽回出来たと思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP 5位ブラッド・ビンダー「マシン変更が良い方向に機能した」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP4位 フェルミン・アルデゲル「予選が良ければもっと戦えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP3位 ペドロ・アコスタ「年間ランキングではなく良いレースをすることが目標」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP 2位アレックス・マルケス「グリッド位置が良くてもマルコにはついていけなかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP 優勝マルコ・ベッツェッキ「昨晩からペースやライディングを改善できるとわかっていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGPでマルコ・ベッツェッキが圧倒的なペースで優勝、 2位アレックス・マルケス、3位アコスタ MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP スプリントレースDNF ニコロ・ブレガ「リセットして1からやり直したい」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.