★MotoGP2018カタルーニャGP 優勝ロレンソ「競争力の高いパッケージが出来上がった」

今までのムジェロとは異なり、ホールショットを奪えずとも勝利出来たという部分に大きな手応えを感じている様子のホルへ・ロレンソ。この完成度の高いパッケージでのアッセンは楽しみです。 ホルへ・ロレンソ 「今日の優勝は本当に最高

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP 3位ロッシ「今回の結果はチャンピオンシップにおいて重要」

現在チャンピオンシップ2位のロッシ。次回のレースは昨年優勝しているアッセンとなります。ここでマルケスに接近出来るでしょうか。 バレンティーノ・ロッシ 「昨日は練習走行の後にライバルのほうが少し速いなと思っていました。自分

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP 6位ビニャーレス「1周目は問題だらけだった。意味がわからない」

今回はレース序盤に苦戦、後半になってようやく追い上げという走りからの脱却が出来るのか。。と思われたビニャーレスでしたが、結果的にはまたいつもどおり序盤に苦戦、後半追い上げる走りとなりました。この走りから脱却出来なければ優

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP 2位マルケス「チャンピオンシップにおけるリードを広げられた」

Ducatiに勝つのは今週難しかったとするマルケスは2位。これで再びチャンピオンシップのリードを広げる形となりました。 サイモン・クラファー 「ハードタイヤを履いて序盤の走行は素晴らしいものでした。どうやってこの結果を掴

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP 3位ロッシ「前後ソフトタイヤはリスクはあれど良い選択だった」

相変わらず日曜に軌跡を起こしたロッシは3位を獲得。諦めずに4位を走っていたことが表彰台獲得の鍵となったようです。 サイモン・クラファー 「日曜は常に素晴らしい結果を残してくれますね。レースについて教えて下さい。」 バレン

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP ドヴィツィオーゾ「スピードがあれば、その中で戦略を作りだせる」

レースの戦略についての質問に、アンドレア・ドヴィツィオーゾは「自分には特定の戦略はなく、スピードがあれば戦略を組み立てられる」としています。 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 「自分に戦略はありません。レースの中で最適な戦略

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP 予選1位ロレンソ「2本目のタイヤで完璧なラップが出来た」

1本目のタイヤのグリップが悪かったために、落ち着いて2本目のタイヤでプッシュしたというロレンソ。コメントを聞く限り、ヤマハのようなライディングが出来るようになってきているようです。 サイモン・クラファー 「ホームGPでポ

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP 予選3位ドヴィツィオーゾ「スライドコントロールは容易ではない」

アンドレア・ドヴィツィオーゾが予選3位を獲得。練習走行から語るように、トラックの妙なグリップ感に悩まされているとのこと。明日のレースでは長丁場のタイヤ管理がやはり重要になりそうです。 サイモン・クラファー 「練習走行から

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP ビニャーレス「レースセットアップを作って走り込みたい」

とにかくレースセットアップを作って走り込むと語るビニャーレス。なんとしても今シーズン初優勝を遂げるという強い決意を感じます。 FP2 3位マーべリック・ビニャーレス 「明日に向けて良い流れだと思いますね。今日の時点でバイ

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP イアンノーネ「自分もチームも素晴らしいフィーリングがある」

テストの内容が役立ったと語るイアンノーネ。土曜日はブレーキングポイントに関してさらに改善作業を進めていきたいとのこと。 FP2 2位アンドレア・イアンノーネ 「今日は自分達にとって非常にポジティブな1日でした。トラックで

続きを読む