★MotoGP2018オランダGP ビニャーレス「最大限のポイントを獲得するようにしたい」

テストでのフィーリングは良かったため、オランダでのレースには期待していると語るビニャーレス。とは言え、金曜、土曜と調子が良くても日曜こそがすべてですので、本当に良い走りが出来るかどうかは日曜になるまではなんとも言えないで

続きを読む

★MotoGP2018オランダGP ザルコ「昨年バレンティーノが速かったということは、自分にも同じ走りが出来る」

昨年ロッシが同じバイクで素晴らしいレースをしているのだから、自分にもそれが出来るはずだと語るザルコ。けして自分を疑わない強い信念がザルコの魅力ですが、最近は厳しいレースが続いています。再び表彰台争いが出来るでしょうか。

続きを読む

★『バイク駐車場検索』アプリに新機能追加!関東ツーリングスポット8,421件を掲載開始しました

株式会社インターファーム(本社:東京都渋谷区)が運営する、『バイク駐車場検索』アプリは都内のバイク駐車場(駐輪場)の課題を解決すべくスタートしたバイク特化型の駐車場検索アプリです。2018年6月15日のアップデートで新機

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP ロレンソ「バレは偉大なライダー。彼がこのDucatiで勝てないことはない」

ムジェロ以降、プレスカンファレンスの場で終始にこやかなロレンソとロッシですが、ロレンソ自身も今のDucatiならばロッシも勝てただろうと語ります。互いにライバルとして尊敬し合う姿は美しいですね。 ホルへ・ロレンソ 「バレ

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャGP ロッシ「優勝するのに足りないことは1つではない」

ロッシによるとヤマハで優勝するには、加速、電子制御、車体バランスなど、様々な点の改善が必要とのこと。次回は得意としているアッセンですが、金曜になるまでは状況はなんとも言えないでしょう。 バレンティーノ・ロッシ 「優勝する

続きを読む

★新千歳空港からクルマで10分のレンタルカート場・新千歳モーターランド 海外からのお客様に向け英・中・日三カ国語対応を拡充

北海道観光のハイシーズンに向けて海外からのお客様への対応を充実させます 新千歳空港からクルマで約10分の距離にある手ぶらで本格的なレース体験が可能なレンタルカート場・新千歳モーターランドでは、搭乗前のカートの乗り方解説に

続きを読む

★【トライアンフ東京 オープン1周年】これまでの1店舗車両販売記録の2倍となる実績を達成

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役社長:野田一夫)は、昨年5月にオープンした世界戦略拠点としての役割を担う、トライアンフ東京(運営会社:株式会社ソニックモーターズ 住所:

続きを読む

★【つま恋リゾート 彩の郷】緑豊かな“つま恋”で、マイバイクの走りを楽しもう!2輪走行会「TSUMA-Run(つまラン)」を開催中

ホテルマネージメントインターナショナル株式会社が運営する、静岡県掛川市「つま恋リゾート 彩の郷」内カートコースで、自分のバイクで走行できる2輪走行会「TSUMA-Run(つまラン)」を開催中。 1周約734mのカートコー

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャテスト 5位ザルコ「レースよりも良いフィーリングを得られた」

このところ厳しいですが続いていザルコですが、テストにおいては良いフィーリングを見つけることができたようです。これがアッセンで結果として結びつくでしょうか。 「今日はテストの中でバイクのフィーリング向上に取り組みました。異

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャテスト 1位マルケス「良いテストが出来たということが重要」

レースでは2位、テストではファステストを記録したマルケス。様々なデータの収集も出来たということで、今後のレースに備えての準備も万端と言えそうです。 マルク・マルケス 「今日はいろいろとテストする内容がありました。その中の

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャテスト 7位ペドロサ「ジオメトリーに関する作業を行った」

テストではジオメトリーセッティングを主に作業を進めたと語るペドロサ。レプソルで最後の年となる今年も、優勝する姿を見せて欲しいところ。 ダニ・ペドロサ 「今日は朝の10時から18時まで作業を行いました。完全にノンストップで

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャテスト 21位ギュントーリ「新型フロントフォークから好感触」

レースでは序盤にリタイアとなったギュントーリは、月曜のテストでしっかりとメニューを消化し、新型のフロントフォークなどから良い感触を得ているとのこと。 シルバン・ギュントーリ 「今日は素晴らしい1日でした。昨日はすぐに転倒

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャテスト 8位リンス「全体的にポジティブなテストだった」

新しいシャーシの1つはカーボンシャーシだと語るリンスですが、現時点ではフルカーボンなのかカーボンカバーがついているのかといった情報は不明です。来年はエースとしてチームを引っ張る役目のリンスには、そろそろイアンノーネを上回

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャテスト 2位イアンノーネ「フロントのフィーリングが向上した」

カタルーニャGPでは序盤飛ばしすぎの印象だったイアンノーネでしたが、昨日のテストではフロントの感触の向上、シャーシの比較テストを満足して終えた様子。アッセンでは再び表彰台、そしてスズキ初優勝を目指して欲しいところ。 「今

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャテスト 9位ビニャーレス「最初の5周のリズムを改善しなければ。。」

カタルーニャGPにおいても、序盤で苦戦し後半で盛り返すという走りは変わらなかったビニャーレス。タンクに関する作業というのは、恐らく燃料満タン時の重量バランスを、タンク内の仕切り板などによって調整するといった作業と予想しま

続きを読む

★MotoGP2018カタルーニャテスト 14位ロッシ「パフォーマンスの向上は出来ていない」

カタルーニャテストでは14位タイムだったロッシは、ミシュランの新しいタイヤには好感触を得た様子ですが、バイク自体の改善作業はあまり進んでいないと語ります。 バレンティーノ・ロッシ 「今日は加速を向上させるために新しい解決

続きを読む