コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久レース スタートから3時間後の順位

オッシャースレーベン8時間耐久レースの3時間時点での結果です。1位2位がファクトリーヤマハチームであることは変わらずですが、YARTヤマハとGMT94ヤマハが順位を入れ替え、YARTヤマハがトップ、G

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★CEV Repsol 2017ル・マン戦 Moto3クラス決勝結果

MotoGPとル・マンで併催となっているCEV RepsolのMoto3クラスの決勝結果です。今回はレーススケジュールの都合でCEV Repsolは土曜日に決勝レースが行われました。決勝レースはドライ

続きを読む
2017年5月21日 気になるバイクニュース

★CEV Repsol 2017ル・マン戦 Moto3クラス予選総合結果

今回はMotoGPと併催となっているCEV RepsolのMoto3クラスの予選結果です。 ポールポジションを獲得したのはMakar Yurchenko選手 (Reale Avintia Academ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久レースがスタート

世界耐久選手権(EWC)第3戦となるオッシャースレーベン8時間耐久レースがドイツでスタートしました。ホールショットを飾ったのはスズキ・エンデュランス・レーシングチームですが、開始6分で転倒。現在レース

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP Q2結果

フランスGPのQ2結果です。Q2はセッション最後にかけて激しいバトルが展開されました。ドライコンディションのQ2でポールポジションを獲得したのはビニャーレス選手、2位ロッシ選手、3位にザルコ選手。4位

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP Q1結果

フランスGPQ1結果です。フランスGPはFP1からFP3がほぼウェットコンディションで行われたため、ウェットコンディションでスピードを発揮した選手達が多くQ2への進出を決めました。Q1セッションで1位

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP FP4結果

フランスGPのFP4結果です。FP4でようやく路面はドライとなり、路面も30°まで温度が上がりました。 FP4で1位タイムを獲得したのはビニャーレス選手、2位ペドロサ選手、3位ロッシ選手、4位ザルコ選

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP FP3結果

フランスGPのFP3結果です。FP3でトップタイムを記録したのはレディング選手。2位クラッチロー選手、3位ミラー選手、4位ロッシ選手、5位マルケス選手、6位アブラハム選手、7位ポル・エスパルガロ選手、

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★2017年フランスMotoGPに採用されたブレンボ製ブレーキングシステムのメリットを解説します

今週末のフランスGPについて、ブレンボよりブレーキングに関しての解説記事をいただきましたのでご紹介させていただきます。ここではむしろディスクの過冷却を気にするというのは興味深いですね。 ザルコ、ビニャ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロレンソ「明日の朝は良いセッティングを見つけたい」

レインコンディションでどのような走りが出来るか注目が集まったロレンソ選手ですが、激しい雨の中ではリアグリップが感じられなかったとのこと。このあたりは、長年Ducatiをライディングするドヴィツィオーゾ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ドヴィツィオーゾ「明日はドライになることを希望」

FP2はトップタイムを記録したドヴィツィオーゾ選手。雨の中でのデスモセディチのパフォーマンスは高いと語ります。明日はドライになるという予報ですが、この調子で良い予選となるでしょうか。 アンドレア・ドヴ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ビニャーレス「雨の中でのパフォーマンスが向上している」

雨の中でのパフォーマンスが向上していると語るビニャーレス選手はFP2で8位。ヘレスではタイヤに苦しんだレースウィークとなりましたが、今週はどうでしょうか? マーヴェリック・ビニャーレス 「自分にとって

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロッシ「バイクのフィーリングは向上している」

ヘレスからバイクのフィーリングが得られず苦しんでいるロッシ選手。ウェットコンディションのル・マンでも苦戦しながらも、バイクのフィーリングは向上していると語ります。 ヴァレンティーノ・ロッシ 「こうした

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ペドロサ「リアグリップを感じられなかった」

マルケス選手と対象的にフランスGPのFP2を21位で終えたペドロサ選手。雨の中リアグリップを感じられなかった事が原因とのこと。ただ、明日は晴れの予報とのことで、結果は大きく変わる可能性があります。 ダ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP マルケス「良い形でのスタートになった」

初日はレインコンディションで良い走行が出来たというマルケス選手。最後にスリックで出走した感触も同様に良かったようですが、FP3も良い走行が出来るでしょうか。 マルク・マルケス 「今日を良い形でスタート

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久 暫定スターティンググリッド

オッシャースレーベン8時間耐久レースの暫定スターティンググリッドが発表されました。前回のル・マンと同様にファクトリーヤマハ2チームの争いがメインになるのか、他のチームが間に入る事が出来るかに注目が集ま

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久 予選2日目総合結果

ドイツで行われている世界耐久選手権(EWC)第3戦 オッシャースレーベン8時間耐久レースの予選2日目の総合結果です。1日目と変わらず、ヤマハのファクトリー2チームの強さが目立ちます。決勝はどのようなレ

続きを読む
2017年5月20日 気になるバイクニュース

★ニッキー・ヘイデン選手回復祈願 スペシャルギャラリー

ヘイデン選手は現在も厳しい戦いを続けています。我々GPファンに出来る事は回復を信じて祈ることだけですが、昨年ペドロサ選手/ミラー選手の代役を務めて走ったヘイデン選手の勇姿をギャラリーとしてまとめました

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP FP2結果

FP2もウェットコンディションとなったフランスGPのFP2結果です。トップタイムはドヴィツィオーゾ選手、僅差の2位にマルケス選手、3位ペトルッチ選手、4位レディング選手、5位イアンノーネ選手、6位バウ

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP FP1結果

フランスGPのFP1結果です。FP1はウェットコンディションとなり、ウェットが得意なミラー選手が後続に1.288秒の差をつけてトップタイムを記録。2位マルケス選手。3位はプレスカンファレンスでもウェッ

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロレンソ「自分にとってル・マンは特別なトラック」

フランスGPの木曜プレスカンファレンスからロレンソ選手のコメントをご紹介します。ロレンソ選手はル・マンとの相性が良いですが今年はDucatiということで、どのようなレースになるかは全くわかりません。し

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ザルコ「M1は表彰台を獲得出来るポテンシャルがある」

木曜のプレスカンファレンスから地元、ヨハン・ザルコ選手のコメントをご紹介します。地元ファンからは表彰台獲得を望む声が大きくなっているようですが、ザルコ選手自信も、2016年型M1は表彰台を獲得出来るポ

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ペドロサ「新しい路面の状況が気になる」

木曜のプレスカンファレンスからペドロサ選手のコメントを紹介します。新しくなったアスファルトでどのような走りが出来るかというのが、今週末は大きな鍵になりそうです。   ニック・ハリス 「ヘレス

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP マルケス「今回のル・マンもどうなるかわからない」

木曜のプレスカンファレンスからマルケス選手のコメントを抜粋でご紹介します。前回ヤマハが有利と言われたヘレスで、ホンダが完璧なレースをした事を受けて、昨年苦戦したル・マンで、今年はどうなるかわからないと

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロッシ「今年はタイヤとM1、トラックの相性が良くない」

木曜のプレスカンファレンスからロッシ選手のコメントを抜粋してご紹介します。正直どのような週末になるかはわからないとしていますが、ヤマハはル・マンでテストを1回行っていますので、それがセットアップの助け

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★CEV Repsol 2017ル・マン戦 Moto3クラスの決勝レースは土曜日に開催

今週末はMotoGP世界選手権フランスGPと、Moto3ジュニア世界選手権Moto3クラスの第2戦が併催されます。ジュニア選手権のほうは金曜に予選、土曜に決勝レースが行われる形です。 今週Moto3ジ

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久 予選1日目総合結果

世界耐久選手権(EWC)第3戦 オッシャースレーベン8時間耐久レースの予選1日目の総合結果です。上位4チームのみが平均ラップ1分27秒台となっており、5位〜12位までは1分28秒台、13位以降はその差

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久 予選1日目各ライダーの結果

世界耐久選手権(EWC)第3戦 オッシャースレーベン8時間耐久レースのライダーごとの予選結果です。1分27秒台前半がトップタイムといった様子ですが、世界の強豪選手に混じり、日本の野左根戦選手(YART

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★オッシャースレーベン8時間耐久 練習走行結果

世界耐久選手権(EWC)第3戦 オッシャースレーベン8時間耐久レースの練習走行結果です。 1位 Team LRP Poland EWC BMW S1000RR 1:26.931 46 –

続きを読む
2017年5月19日 気になるバイクニュース

★世界耐久選手権(EWC) オッシャースレーベン8時間耐久レースが開幕!

今週末20日に決勝レースを迎える世界耐久選手権(EWC)の第3戦オッシャースレーベン8時間耐久のレースウィークが始まりました。現地では初日のセッションが終了したところです。 2016-2017 世界耐

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★DAYTONA(デイトナ) パンク修理キット電動エアポンプ付き

特徴 95732 ¥6,000 ツーリング先でのパンクトラブルも安心。 バッテリー電源駆動の12V電動エアポンプ付きで、らくらくエア補充。持ち運びに便利な収納ポーチ付き。 ●収納ケ

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★DAYTONA(デイトナ) コンパクトエアインフレーター12V

特徴 車載バッテリーで駆動するタイヤ空気入れ。95731 ¥3,000 12V電源駆動の超小型電動エアポンプ。バイクの空気補充、パンク時の携帯空気入れとして最適です。超小型ながら、バ

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017ミシュラン フランスGPプレビュー

ヨーロッパラウンドの2戦目はフランスのル・マンです。ヘレス同様にコース幅が狭いサーキットで、ストップ&ゴーの典型的な作りをしたサーキットです。ミシュランはレースに先立ってテストを行っていますし、舗装も

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロレンソ「デスモセディチが自分のバイクという感覚が強くなっている」

ヘレスでDucati移籍後初の表彰台を獲得したロレンソ選手。デスモセディチが自分のバイクなのだという感覚がどんどん強くなっているとのこと。フランスGPでは昨年も優勝していますし、ウェット路面でもデスモ

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ドヴィツィオーゾ「ル・マンはさらにDucatiに合ったトラック」

ヘレスではロレンソ選手ともに良い結果を得る事が出来たドヴィツィオーゾ選手。路面グリップが高ければフランスGPはさらに良いレースになる可能性も高いでしょう。 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 「スペインで5

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ギュントーリ「ル・マンでの走行が本当に楽しみ」

スズキはヘレスGPに続き、フランスGPでもリンス選手の代役ライダーを走らせます。今回は津田選手ではなく、フランス人ライダーであるシルバン・ギュントーリ選手。MotoGPクラスではテック3から参戦した事

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP イアンノーネ「ポイントを獲得することが重要」

開幕から良いレースがほぼ無いイアンノーネ選手。今のところポイントを獲得出来たのはアメリカGPのみと、厳しいレースが続いています。 アンドレア・イアンノーネ 「ル・マンは好きなサーキットです。ですから楽

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ビニャーレス「良い仕事が出来るはず」

ヘレスGPではタイヤのグリップが全く感じられないと訴えていたビニャーレス選手は、月曜のヘレステストでは最速タイムを記録。レースとは対象的な感触を得たようです。今週末のフランスGPは「ヤマハに相性が良い

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★MotoGP2017フランスGP ロッシ「ル・マンは非常に重要なレースになる」

ヘレスGPでは10位という結果となったロッシ選手。セッティングがレースまでに上手く決まりきらなかったことが主な原因のようですが、チャンピオンシップ首位を守るため、今週末のル・マンでは良い形でバイクを仕

続きを読む
2017年5月18日 気になるバイクニュース

★元MotoGP王者ニッキー・ヘイデン 自転車で走行中に車と衝突し重体

現在はスーパーバイクに参戦しているヘイデン選手が、イタリアのリミニで自転車での練習中に車と衝突事故にあったとのこと。頭部と胸部の怪我が深刻とのことですが、詳細はまだ明らかになっていません。ヘイデン選手

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 359 360 361 362 363 … 369 次の記事»

最新記事

  • マルク・マルケス 試練の2025年を語る──「最大の敵は自分だった」MotoGP2026
    MotoGP
  • マーべリック・ビニャーレス ホルヘ・ロレンソを新たにパフォーマンスコーチとして起用 チャンピオン争いへ復帰へ MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト KTM写真ギャラリー 新型フェアリング、シートユニットをテスト MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト アプリリア写真ギャラリー 大胆なエアロアップデートをまとったRS-GPが登場 マルティンはゼッケン89へ MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト Ducati写真ギャラリー GP26のデビューに加えバニャイアに復調の兆し ヴィエッティはMotoGPマシンを初体験 MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト  ホンダ写真ギャラリー 大幅にアップデートされたRC213Vでのテスト、モレイラがMotoGPデビュー MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ヤマハ写真ギャラリー 注目のV4エンジン、トプラックがMotoGPデビュー MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ルカ・マリーニ「得られた情報を分析し、計画を立てて冬季開発を進めていく」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ジョアン・ミル「方向性を見出すことができたと思う」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト フランチェスコ・バニャイア「非常に速いタイムが出ていたテストで満足できる内容だった」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ニコロ・ブレガ「タイムアタックの最後にミスをしてしまったのは残念」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ブラッド・ビンダー「新しいエアロでバイクのバランスが改善された」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト マーべリック・ビニャーレス「月曜に体を休めることで競争力のある走りができた」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ペドロ・アコスタ「KTMの強みは明確で、弱点も同様に明確」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト プラマック代表ジーノ・ボルソイ「トプラックの適応力の高さには驚いた」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ジャック・ミラー「エンジニアに正確なフィードバックを伝えることが重要」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト アレックス・リンス「ブレーキング、進入に関してはV4のほうが感触がいい」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ファビオ・クアルタラロ「まずはベースセットアップを見つける必要がある」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ディオゴ・モレイラ「MotoGPバイクは今まで感じたことのない衝撃」MotoGP2026
    MotoGP
  • MotoGP2026 バレンシアテスト フェルナンデスとベッツェッキがアプリリアを最速に導く ヤマハはバレンシアでV4プロジェクトを前進
    MotoGP
  • ディオゴ・モレイラ 2026年MotoGPのゼッケンは「11」に決定
    MotoGP
  • トプラック・ラズガットリオグル 2026年MotoGPのゼッケンは「7」に決定
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 13位ジョアン・ミル「終盤のパフォーマンス低下をしっかり確認したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 12位ヨハン・ザルコ「ペッコには本当に申し訳ない、接触後は安定したペースで走れた」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 10位エネア・バスティアニーニ「フロントのパフォーマンスが落ちてしまい限界のレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 11位ミゲル・オリヴェイラ「ファンやチームへの最高の別れの挨拶になったと思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 9位ジャック・ミラー「前に追いつくためにタイヤを使いすぎてしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア DNFファビオ・クアルタラロ「クラッチトラブル、デバイスのロックも重なり忘れたいレースになった」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 8位ブラッド・ビンダー「もっと上位に行きたかったけど気持ちを切り替えたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 7位ルカ・マリーニ「今年1年の進化を示しているレースだった」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.