新車情報

11/11ページ
  • 2017.04.18

★マン島TT、TTXGPなどで活躍したTork 初の市販電動バイクとなるT6Xを発表

様々な新興メーカーが誕生しているインドですが、Torkという電動バイクメーカーをご存知でしょうか?Torkはインドのシリコンバレーと呼ばれるプネーをベースとする企業で、電動バイクの製造とレース活動を行っているメーカーです。 Torkは今まで […]

  • 2017.04.14

★インド初の電動スポーツバイクEMFLUX MOTORS「Model 1」2018年モデルとして登場の予定

日本で電動バイクと言うとスクーターのイメージが強いですが、世界では電動”モーターサイクル”を作ろうという動きが加速しています。そんな中、インド発のスタートアップであるEMFLUX MOTORSではフルチャージ時の後続距離が200km、0-1 […]

  • 2017.04.14

★ホンダ ロードスポーツモデル「CBR650F」「CB650F」のスタイリングを刷新し走りを熟成させ発売

Hondaは、低回転域から高回転域まで力強い出力特性の直列4気筒エンジンと扱いやすい車体サイズで好評を得ているロードスポーツモデル「CBR650F」「CB650F」を、より先鋭的でスポーティーなスタイリングに刷新するとともに、吸気・排気のト […]

  • 2017.04.07

★クロスオーバーモデル「400X」の各部の熟成を図るとともにカラーリングを変更し発売

Hondaは、冒険心を掻き立てる力強いクロスオーバースタイルに、低・中回転域から高回転域までスムーズな出力特性のエンジンを搭載し、市街地走行からツーリングまで幅広い使用用途を可能としたモデルとして好評を得ている「400X」の熟成を図るととも […]

  • 2017.03.31

★排気量3%アップながら出力18.3%アップの新エンジン搭載 スポーツモデル「YZF-R15」をインドネシアで発売

ヤマハ発動機株式会社は、スーパースポーツのフラッグシップモデル「YZF-R1」のDNAを受け継ぐスポーツモデルの新型「YZF-R15」を2017年4月からインドネシアで発売、その後アセアン各市場に導入予定です。 新型「YZF-R15」は、ス […]

  • 2017.03.25

★無限 東京モーターサイクルショーで電動モトクロッサー「無限E.REX」を発表

丁度今日行くという方も多いかと思いますが、無限は東京モーターサイクルショーで、電動モトクロッサーの「無限E.REX」を公開します。これはマン島TTZeroチャレンジクラスで活躍している電動バイク 神電SHINDENの技術を使用した電動モトク […]

  • 2017.03.21

★BMWモトラッドUSA K1600BのUS価格を発表

アメリカ市場向けに開発されたBMWが作ったアメリカンバイク、K1600BのUS価格が発表されました。日本円に換算すると約225万ということで、160馬力を発生する6気筒エンジンを搭載しています。 BMWモトラッドUSAは、アメリカのライダー […]

  • 2017.03.07

★2017年型CBR500Rを愛すべき5つの理由

価格とその性能のバランスで海外ではかなり評価の高いCBR500R。海外では免許制度の区分もあってこうした排気量がラインナップされる経緯もありますが、日本でも税金などの問題を無視すれば、こうした排気量のバイクというのは乗っていて楽しいでしょう […]

1 11