アルゼンチンGP FP2 21位ホルへ・ロレンソ「ポジションは良くないが集中を失うことはない」

トップとの差は1秒以内とポジティブに語るロレンソ。しかし、今日のFP3で10番手以内に入れない場合はQ1からのスタートとなります。とにかく今は無理せず怪我を悪化させないことが重要です。 ホルへ・ロレンソ 「テルマスは過去

続きを読む

アルゼンチンGP FP2 7位アレックス・リンス「レースタイヤについて既に考えている」

既に決勝タイヤを考えているというリンス。高速コーナーで抜群の速さを誇るスズキだけに、その強みを生かして表彰台獲得が期待されます。 FP2 7位アレックス・リンス 「初日の内容は悪くありません。リズムも良くて、ハードフロン

続きを読む

アルゼンチンGP FP2 6位バレンティーノ・ロッシ「TOP10での走行を意識する必要がある」

カタールでは練習走行で苦戦しながら、日曜に大きく巻き返したロッシ。今週末は練習走行の序盤から調子が良さそうです。予選でどこまで順位を上げることが出来るか。 FP2 6位バレンティーノ・ロッシ 「ずっと良いペースで走行出来

続きを読む

アルゼンチンGP FP2 3位ビニャーレス「リアグリップその他の問題の解決策を見つける必要がある」

練習走行においては非常に好調に見えるビニャーレスですが、カタール同様にレースで苦戦する可能性は高いでしょう。ヤマハの長く続く問題であるリアグリップの不足以外にも、コーナー進入速度の不足、エンジンパワー不足による立ち上がり

続きを読む

アルゼンチンGP FP2 2位ジャック・ミラー「バイクのフィーリングはポジティブ」

ファクトリー選手に混じって2位タイムを獲得したミラー。今年はファクトリー選手と同じマテリアルでどこまでスピードを発揮出来るかが問われているミラーですが、昨年ポールポジションを獲得したアルゼンチンでスピードを発揮しています

続きを読む

アルゼンチンGP FP2トップタイム ドヴィツィオーゾ「表彰台獲得出来るかどうかはわからない」

問題となっている”タイヤ冷却用”デバイスを今回も使用し、トップタイムを獲得したドヴィツィオーゾ。表彰台獲得については各選手のタイムの接近具合からわからないとしていますが、有力候補であることは間違いありません。 FP2 1

続きを読む

アルゼンチンGP ファビオ・クアルタラロ「出来る限り早くトラックを学習する必要がある」

カタールGPのレースウィークでは常に素晴らしいタイムを刻んだファビオ・クアルタラロ。レースではピットレーンスタートでしたが、レースのファステストラップを記録。アルゼンチンでもそのスピードを発揮してくれることに期待しましょ

続きを読む

アルゼンチンGP ジョアン・ミル「最高峰クラスでさらに良い思い出を作りたい

ジョアン・ミルのカタールでのレース展開は多くの予想を裏切るほどに素晴らしいものでした。タイヤマネジメントに関してはこれから学習を進めて行く形となるでしょうが、トップ選手達とともに走ることで得難い経験を得たはずです。 ジョ

続きを読む

アルゼンチンGP マーべリック・ビニャーレス「可能性があれば優勝を狙いたい」

昨年は5位を獲得しているマーべリック・ビニャーレスですが、カタールでは昨シーズンからのレース序盤のペースという大きな課題が克服出来ていないことが明らかとなりました。今週末これを改善出来るでしょうか? マーべリック・ビニャ

続きを読む