コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: ホンダ

2019年4月16日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP マルケス「チームとファンに誤りたい」

同じような形で転倒したクラッチローはブレーキングで問題があったと語っています。ミスなのかマシンのバランスなのかわかりませんが、今年のRC213Vはバンピーな路面でのフロントのフィーリングが昨年型よりも

続きを読む
2019年4月14日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP 予選11位ロレンソ「ポテンシャルをフルに発揮出来なかった」

Q2走行中にチェーンが切れるというトラブルに見舞われたロレンソ。チェーンに関してはマルケスのバイクでも今年問題が発生しています。コンディション、バイクの問題などで苦戦が続くロレンソ。11番手からの挽回

続きを読む
2019年4月14日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP 予選3位クラッチロー「バイクの調子も良いので、明日が楽しみ」

ワンラップでフロントを3回も失いながらも予選3番手となったクラッチロー。FP3がなかった影響をあまり感じさせませんでしたが、明日のレースにでは表彰台獲得が出来るか注目です。 予選3位 カル・クラッチロ

続きを読む
2019年4月14日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP 予選1位マルケス「最高のセッティングとは言えない」

これで7連続ポールポジション獲得となったマルケス。このサーキットで彼に追いつける選手がいるとは思えませんが、今年もまた優勝となるのでしょうか。 予選1位 マルク・マルケス 「悪天候のせいでFP3の走行

続きを読む
2019年4月13日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP FP2 16位ロレンソ「バイク、エルゴノミクスの改善が必要」

バイクのエルゴノミクスに関して課題を感じているというロレンソ。トラックコンディション自体も非常にバンピーであることから、バイクのコントロールに苦戦している様子。 アメリカGP FP2 16位ホルへ・ロ

続きを読む
2019年4月13日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP FP2 5位クラッチロー「トラックコンディションは最悪」

全体的に良い走行だったと語るクラッチロー。土曜日は異なるセッティングでさらなる上位を目指せるでしょうか。 アメリカGP FP2 5位カル・クラッチロー 「今日は良い1日でした。バイクのフィーリングも良

続きを読む
2019年4月13日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP FP2 2位マルク・マルケス「サーキットは本当にバンピー」

COTAはある程度の路面のバンプに改修が施されたということでしたが、路面の完全な補修、張替えではないため、またしてもパッチワークに終わったようです。なお、ホンダは今週末からDucatiに習ったスイング

続きを読む
2019年4月12日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP マルケス「肩は問題にはならないはず」

今回は肩の調子がほぼ100%と言える程度によくなっているということですが、カレンダー上で最もテクニカル、要求が多いと言われるCOTAで最後まで問題が出ないかは最後までわかりません。 マルク・マルケス

続きを読む
2019年4月11日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP ロレンソ「低グリップ時の自信を増す必要がある」

ホルへ・ロレンソはアルゼンチンにおいてマシン操作が足りなかったことによるミス、トラブルに見舞われました。アメリカでは徐々に慣れてきているバイクとの一体感を発揮出来るかどうか。 ホルへ・ロレンソ 「アル

続きを読む
2019年4月11日 気になるバイクニュース

MotoGP2019アメリカGP マルケス「COTAへの準備は出来ている」

マルケスは過去COTAでポールポジションを独占、そして過去6戦で全勝しています。当然今年も優勝が期待されますが、昨年よりも強敵となったドヴィツィオーゾ、復調の兆しがわずかに見えるヤマハとどのような勝負

続きを読む
2019年4月5日 気になるバイクニュース

SBK第3戦アラゴン モリワキAlthea 怪我からの復帰となるキャミア、アラゴン初走行の清成

タイでは膝をひどく負傷したキャミアですが、手術は必要ないとのことで今週末からトラックに戻ってきます。まだまだバイクの開発中であるチームにとっては、怪我でどちらか1名が欠ける影響は大きいため、2名で今週

続きを読む
2019年4月3日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP 13位カル・クラッチロー「ジャンプスタートだったとは思わない」

横からの映像を見ると前輪が僅かに動いているのがわかりますが、あれでクラッチローがレースを有利に運んだか?と言われると全くそんなことはないでしょう。ルールがこうなっているからではなく、そのルールで何を規

続きを読む
2019年4月2日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP 12位ホルへ・ロレンソ「走行中に左のハンドルグリップが脱落した」

新しいバイクへの乗り換えではなにかしらの問題に見舞われるロレンソですが、今回なぜかピットレーンリミッターがスタート時にONになる、レース中に左側グリップが脱落するという問題に見舞われています。マルケス

続きを読む
2019年4月1日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP優勝 マルケス「自分の強みは最初の5周だとわかっていた。」

決勝レースで圧倒的なペースで逃げ切ったマルケスは、序盤5周を全力でプッシュするという作戦だったとのこと。これでチャンピオンシップ1位となり、過去連勝中のオースティンへと向かいます。 優勝 マルク・マル

続きを読む
2019年3月31日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP予選 3位ドヴィツィオーゾ「自分達のレベルも高いところにある」

予選で3位を獲得したドヴィツィオーゾ。カタールでは意図的にスローペースでレースをコントロールし、最終的に優勝を手にしています。常々状況によって戦略を決めると語っているドヴィツィオーゾですので、レースの

続きを読む
2019年3月31日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP予選12位 ロレンソ「セッティング変更でフィーリングを失った」

トラックリミットを超えたことによって予選12番手となったホルへ・ロレンソ。バイクに対する理解が浅い状況ですから、セッティングの変更によってフィーリングを失ってしまったとのこと。 ホルへ・ロレンソ 「今

続きを読む
2019年3月31日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP予選ポールポジション マルケス「ここでポールを獲得するのは簡単ではない」

チェーンが脱落という問題がFP4走行中にあったマルケスですが、アルゼンチンでポールポジションを獲得。MotoGPライダーの中ではアルゼンチンを得意としているマルケスだけに、明日のレースでも表彰台獲得の

続きを読む
2019年3月30日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP FP2 21位ホルへ・ロレンソ「ポジションは良くないが集中を失うことはない」

トップとの差は1秒以内とポジティブに語るロレンソ。しかし、今日のFP3で10番手以内に入れない場合はQ1からのスタートとなります。とにかく今は無理せず怪我を悪化させないことが重要です。 ホルへ・ロレン

続きを読む
2019年3月30日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP FP2 10位中上 貴晶「明日はTOP10に残るのは厳しいかもしれない」

カタール決勝でも9番手で完走した中上は、そのままの勢いを引き継いでアルゼンチンでも好調なスタートを見せました。FP2では10番手タイムで、今日のFP3〜予選に挑む形となります。 中上 貴晶 「自分達に

続きを読む
2019年3月30日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP FP2 8位マルク・マルケス「自分達の作業に集中している」

自分達の作業に集中しているというマルケス。8番手タイムではありますが、やるべき作業を進めながらTOP10をしっかりと確保している印象を受けます。 FP2 8位マルク・マルケス 「全体的にポジティブです

続きを読む
2019年3月29日 気になるバイクニュース

ホルへ・ロレンソ「バイクに乗る分にはそこまで痛みを感じない」

カタールでは新たな肋骨の怪我を負ったロレンソですが、手首はバイクに乗る上ではさほど問題ない程度に回復してきている様子。とは言え、テルマスもハードブレーキングポイントがいくつかありますし、RC213Vの

続きを読む
2019年3月28日 気になるバイクニュース

Puig Hi-Tech Parts HRCとの契約を2年延長

Puig Hi-Tech PartsのパーツがHRCのMotoGPマシンに採用されたのが2016年。HRCとPuig Hi-Tech Partsはこの先2年間の契約延長を発表しました。2016年から始

続きを読む
2019年3月28日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP ホルへ・ロレンソ「アルゼンチンはパッケージを向上するチャンス」

ロレンソはカタールGPにおいてハイサイドで転倒。肋骨の1本にヒビが入っています。まだRC213Vの学習が必要な状況ですので、アルゼンチンこそは怪我を悪化させずに着実にポイントを獲得すること、バイクの学

続きを読む
2019年3月28日 気になるバイクニュース

アルゼンチンGP マルク・マルケス「出来る限り多くのポイントを獲得したい」

マルク・マルケスはカタールでドヴィツィオーゾと素晴らしいバトルを展開。2位20ポイントを獲得。アルゼンチンでは過去2勝しており、MotoGPクラスで複数回アルゼンチンで優勝している唯一の選手となってい

続きを読む
2019年3月27日 気になるバイクニュース

モリワキAltheaホンダチームのキャミア アラゴン戦で復帰を目指す

WSBKのタイラウンドのスーパポールレースでワラコーンと接触、右膝を負傷したレオン・キャミアは、レース2を欠場しましたが、次回のアラゴン戦(4/5〜4/7)での復帰を考えています。 キャミアはタイラウ

続きを読む
2019年3月27日 気になるバイクニュース

第46回東京モーターサイクルショー 無限ブース

3月22日(金)〜24日(日)に東京ビッグサイトで開催された東京モーターサイクルショーの各メーカーのブースの様子を簡単にご紹介しています。無限ブースではHonda CR ELECTRICプロトタイプの

続きを読む
2019年3月25日 気になるバイクニュース

第46回東京モーターサイクルショー ホンダブース

3月22日(金)〜24日(日)に東京ビッグサイトで開催された東京モーターサイクルショーの各メーカーのブースの様子を簡単にご紹介しています。ホンダではHonda CR ELECTRICプロトタイプ、ベン

続きを読む
2019年3月22日 気になるバイクニュース

SBKタイ 清成が12位、キャミアは膝を負傷

清成はスーパーポールにてリタイア、レース2で12位、キャミアはスーパーポールにてワロコーンとの接触があり右膝を強打、レース2には出場していません。開幕から2戦で怪我を負ってしまったキャミア。バイクの開

続きを読む
2019年3月16日 気になるバイクニュース

SBKタイ 厳しいコンディションの中でセッティングを進めたモリワキ-アルティア

気温は36℃、路面温度54℃というタフなコンディションの中で開催となったタイGPの初日。レオン・キャミアはセッティング作業を進めて午後にタイムを改善。一方清成は思ったほどの改善が出来なかった様子。 F

続きを読む
2019年3月15日 気になるバイクニュース

SBKタイ ホンダファンから熱烈な歓迎を受けたキャミア、清成

3月13日に、タイの首都バンコクでホンダのイベントに参加したキャミアと清成。ここで熱狂的なファンからエネルギーをもらった2人は、トラック温度50度近くなるブリーラムでのレースに備えます。現地時間10:

続きを読む
2019年3月13日 気になるバイクニュース

やはり負傷していたロレンソ カタールでのハイサイドで右側第一肋骨に亀裂

カタールGPのFP3でハイサイドから激しく地面に叩きつけられたホルへ・ロレンソですが、さらなるメディカルチェックの結果、右側第一肋骨に亀裂が入っていることが明らかになりました。ロレンソはカタールGPで

続きを読む
2019年3月12日 気になるバイクニュース

カタールGP13位 ホルへ・ロレンソ「さらに上を目指せるポテンシャルはあった」

FP3のハイサイド以降、出走が危ぶまれたロレンソでしたが、なんとかレースまで走り切って13位で完走しました。激しい転倒であったことを考えると、まずは怪我がなかったようで一安心ですが、第2戦のアルゼンチ

続きを読む
2019年3月11日 気になるバイクニュース

カタールGP9位 中上 貴晶 「開幕戦で9番手は悪くない出来」

今年はテストからトップ10で走行を続けている中上。カタールにおいてもスタート直後からのペースが素晴らしく、良いリズムで走行出来ていました。あくまでも型落ちのRC213Vですので、その部分のハンデは他の

続きを読む
2019年3月11日 気になるバイクニュース

カタールGP3位 クラッチロー「戦闘力を発揮して表彰台に戻ってこれたことは本当に嬉しい」

怪我からの見事な復帰を達成したカル・クラッチロー。一時期は歩けるようになるか不安だったとのことですが、こうして 戦闘力を発揮して表彰台に戻れたこと、レースが出来ることが何より嬉しいと語ります。 カター

続きを読む
2019年3月11日 気になるバイクニュース

カタールGP2位 マルケス「レースペースが遅かったのでタイヤをセーブ出来た」

体調が心配されたマルケスでしたが、レースペースが遅かったことで大きな影響はなかった様子。昨年より増したストレートスピードによってDucatiとの差は縮まったかに思えましたが、今年のほうが昨年より優勝の

続きを読む
2019年3月11日 気になるバイクニュース

カタールGP優勝 ドヴィツィオーゾ「どの時点でスピードを発揮するかが最も重要」

マルケスとの接戦を制したアンドレア・ドヴィツィオーゾ。序盤からレースペースをコントロールしながらタイヤを温存。最後にしかけるという展開となりました。昨年以上に状況を理解し冷静な走行をしているように思え

続きを読む
2019年3月10日 気になるバイクニュース

カタールGP 予選15番手ホルへ・ロレンソ「レースは皆にとって理想的なコンディションで行われない」

FP3開始早々にハイサイドで路面に叩きつけられたホルへ・ロレンソ。FP4から走行し予選走行も終えましたが、順位は15番手。レースは低い気温と湿度という厳しいコンディションで行われますので、無理せずに完

続きを読む
2019年3月10日 気になるバイクニュース

カタールGP 予選9位中上 貴晶「明日のレースが楽しみ」

今年はテストから素晴らしい走りが目立つ中上。最新型のRC213Vではないため、シーズン後半からレプソルホンダとスペック上の差が開くことを考えると、シーズン序盤にポイントを獲得しておきたいと言えます。

続きを読む
2019年3月10日 気になるバイクニュース

カタールGP 予選6位カル・クラッチロー「しっかり戦える状況が嬉しい」

足首の怪我で思うようにバイクを操作出来ない状態であるカル・クラッチローですが、予選では6番手を獲得しました。決勝でも安定したスピードを発揮出来るか。 予選6位 カル・クラッチロー 「今日は足首が大きな

続きを読む
2019年3月10日 気になるバイクニュース

カタールGP 予選3位マルケス「フロントロー獲得には作戦が重要だった」

FP3では転倒しながらも、その後素晴らしいタイムで走行。最終的に予選では3位を獲得しました。体調はほぼ100%とのことですが、長丁場のレースでどの程度影響があるのか。。 予選3位 マルク・マルケス 「

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 12 13 14 15 16 … 29 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権
  • ドゥカティ バニャイアとディ・ジャンアントニオの入れ替え説を完全否定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティスでKTMペドロ・アコスタがトップタイムを記録 MotoGP2025
    MotoGP
  • クアルタラロ「次は勝てるバイクを」ヤマハの2026年V4プロジェクトに明確な要求 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPに向けてタイヤアロケーションを刷新 ― 極限条件に対応した最新スペックを投入
    MotoGP
  • アジア・タレント・カップのオイル漏れでマレーシアGPの初日走行スケジュールが変更 MotoGP2025
    MotoGP
  • ブレガ ヘレスでMotoGPマシンをテストへ 残り2戦でマルケスの代役となるか? MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP1でアルデゲルがトップタイムを記録 MotoGP2025
    MotoGP
  • マルク・マルケス 2025年シーズンの残りレースをすべて欠場 2026年に万全の状態を目指す
    MotoGP
  • ロッシ、マルケスの因縁の接触劇から10年のマレーシアGP 2015年の両者の主張「ロッシに蹴られた」「足がステップから外れただけ」を振り返る MotoGP2025
    MotoGP
  • ピレリ(Pirelli) マレーシアGPでMoto2に「スーパーソフト」投入 E0126デベロップメントタイヤが高温・低グリップのセパンで性能発揮なるか
    Moto2、Moto3
  • プラマック・ヤマハ 4連戦の海外ラウンドの締めくくりへ
    MotoGP
  • ヤマハ マレーシアGPで年内最後の連戦に挑む
    MotoGP
  • ドゥカティ・レノボ・チーム マレーシアGPでアジアラウンド最終戦に挑む
    MotoGP
  • トプラック・ラズガットリオグル BMWで2年連続王者に輝く!2025年スーパーバイク世界選手権を制覇
    スーパーバイク世界選手権
  • トプラック・ラズガットリオグルがWSBK最終戦でWorldSBK王座獲得 MotoGP挑戦前のレース2で3位フィニッシュ
    スーパーバイク世界選手権
  • ラズガットリオグルとブレガ、スーパー・ポールレースで接触クラッシュ トプラック・ラズガットリオグルはレース2でタイトルと獲得
    スーパーバイク世界選手権
  • オーストラリアGP 7位アレックス・リンス「7位という結果には満足している」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.