コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: 新車情報

Royal Enfield(ロイヤルエンフィールド)イージークルーザーとなるMeteor 350を発表
2021年10月13日 気になるバイクニュース

Royal Enfield(ロイヤルエンフィールド)イージークルーザーとなるMeteor 350を発表

1901年に英国で誕生した現存する中で世界最古のモーターサイクルブランド、Royal Enfield(ロイヤルエンフィールド)は、新型イージークルーザー「Meteor 350」を、11月中旬より日本で

続きを読む
2021年9月24日 気になるバイクニュース

スズキ GSX-S1000Fの後継モデルとなるGSX‐S1000GTを発表

スズキ株式会社は、K5のGSX-R1000のエンジンをベースとした「GSX-S1000F」を全面改良、全く新しいコンセプトのスポーツツアラー、新型「GSX-S1000GT」を発表。発売開始は世界各国で

続きを読む
2021年4月27日 気になるバイクニュース

スズキ・モーターサイクル・インディア社(SMIPL社)5月より新型「Hayabusa」を組み立てて販売

スズキ株式会社のインドにおける二輪車生産販売子会社であるスズキ・モーターサイクル・インディア社(SMIPL社)は、2021年4月26日に新型「Hayabusa(ハヤブサ)」を発表した。SMIPL社が組

続きを読む
2021年4月26日 気になるバイクニュース

スズキ 新型GSX-S1000写真ギャラリー

スズキから新たに登場した新型GSX-S1000の写真ギャラリーだ。エンジン、シャーシはGSX−R1000をストリート向けにチューニングしたもので、そのパッケージが最高に扱いやすいことは、初期型のGSX

続きを読む
2021年4月26日 気になるバイクニュース

スズキ 新型GSX-S1000を発表、6月より世界各国で順次販売を開始

スズキ株式会社は、ストリートバイク「GSX-S1000」を全面改良し、6月より欧州をはじめ世界各国で順次販売を開始する。初期型は2015年に登場したモデルで、丸みを帯びたデザインが特徴だったが、今回は

続きを読む
2021年4月12日 気になるバイクニュース

スズキ 「ジクサーSF250」、「ジクサー250」のカラーリングを変更して発売

スズキはスポーティーなデザインと力強い加速性能を兼ね備え、新開発の油冷エンジンを搭載する250ccロードスポーツバイク、ジクサー250シリーズのカラーリングを変更。「ジクサーSF250」を4月20日よ

続きを読む
2021年4月9日 気になるバイクニュース

スズキ 新型GSX-S1000を4月26日に発表 ウイングレットを搭載か?

You tubeチャンネル、Suzuki Globalにおいて、スズキは新型のGSX-S1000のティザー映像を公開した。GSX-S1000はスズキが誇るGSX-R1000の傑作機K5型のR1000の

続きを読む
2021年3月19日 気になるバイクニュース

スズキ、フラッグシップの大型二輪車 新型「Hayabusa(ハヤブサ)」を国内で発売

スズキは 新型「Hayabusa ハヤブサ」を4月7日より、全国の「ハヤブサ取扱店」で発売すると発表した。「Hayabusa ハヤブサ」は1999年に初代モデルが登場、2007年に2代目モデルが登場、

続きを読む
2021年3月3日 気になるバイクニュース

スズキ V-STROM(ブイストローム)1050、V-STROM 1050XTのカラーリングを変更して発売

スズキ株式会社は迫力の外観のスポーツアドベンチャーツアラーである「V-STROM(ブイストローム)1050」(※税込み1430,000 円)、「V-STROM 1050XT」(※税込み1,518,00

続きを読む
2021年3月3日 気になるバイクニュース

スズキ V‐Strom(ブイストローム)650シリーズのカラーリングを変更して発売

スズキはミドルサイズのスポーツアドベンチャーツアラーであるV‐Strom(ブイストローム)650シリーズのカラーリングを変更して3月12日より発売する。キャストホイール仕様は 「V‐Strom 650

続きを読む
2021年3月3日 気になるバイクニュース

スズキ ロードスポーツバイク 「ジクサー」のカラーリングを変更して発売

スズキはスポーツ性と同時に優れた燃費性能を備えた150cc のロードスポーツバイク 「ジクサー」のカラーリングを変更して3月24日より352,000 円(税込み)で発売する。ジクサーは2017年に国内

続きを読む
2021年2月21日 気になるバイクニュース

bimota TESI H2の新たなカラーリングとしてカーボンが登場

初登場時に世界を驚かせたbimotaのTESI H2に新たなカラーが追加された。追加されたのはカーボン地をつや消しクリアで際立たせた、”カーボン”カラーだ。 なお、このカラーの登場により従来スタンダー

続きを読む
2021年2月14日 気になるバイクニュース

スズキ GSX-S750 ABSのカラーリングを変更して2月22日より発売

スズキ株式会社は、GSX-R直系のエンジンを採用した「GSX-S750 ABS」のカラーリングを変更して2月22日より発売する。今回の変更で採用されたカラーリングは3色で、価格や主要諸元に変更はない。

続きを読む
2021年2月6日 気になるバイクニュース

スズキ 新型ハヤブサ(Hayabusa/隼)の純正アクセサリー一覧

スズキの新型ハヤブサ(Hayabusa/隼)には様々な純正アクセサリーが存在している。複数種類のリムデカール、タイヤバルブキャップ、オイルフィラーキャップ、アクスルスライダー、チェーンアジャスター、タ

続きを読む
2021年2月5日 気になるバイクニュース

スズキ 熟成を重ねた3代目ハヤブサ(Hayabusa/隼)の技術詳細

熟成に熟成を重ねた結果の3代目ハヤブサ(Hayabusa/隼) 1999年の初登場以来、熟成を重ねてきたスズキのハヤブサ(Hayabusa/隼)は、今回の新型モデルで3世代目に突入。いたずらにフルモデ

続きを読む
2021年2月5日 気になるバイクニュース

スズキ 新型ハヤブサ(隼/Hayabusa)を発表 新型モデル登場は13年ぶり

スズキ株式会社はフラッグシップの大型二輪車「Hayabusa(ハヤブサ)」を全面改良し、2021年2月末頃より、欧州、北米、日本など全世界で順次販売を開始すると発表した。 [adchord] スズキが

続きを読む
2021年2月4日 気になるバイクニュース

ハスクバーナ Svartpilen(スヴァルトピレン)に125cc版を追加して発売

Svartpilen(スヴァルトピレン)に125cc版が登場 ハスクバーナ(Husqvarna)は、アップハンドル、ブロックタイヤに洗練された外観で人気のSvartpilen(スヴァルトピレン)に12

続きを読む
2021年2月3日 気になるバイクニュース

スズキ 新型ハヤブサ(隼) 2月5日の発表前にリーク映像が登場

正式発表は2月5日となる2021年型のハヤブサ(隼)だが、情報発表前にリーク映像が出てきた。外観は事前に台湾のSNSアカウントで流出していたものと同じもので、映像で見ると全体的なシルエットは1999年

続きを読む
2021年2月1日 気になるバイクニュース

スズキ 新型ハヤブサ(隼)のリーク写真?

hayabusa__taiwanというアカウントがアップした2021年型ハヤブサと思わしき写真が注目を集めている。画質は低く情報の信頼性も定かではないが、発表前のリーク写真と考えると「features

続きを読む
2021年1月28日 気になるバイクニュース

スズキ 完全新型となるハヤブサを2月5日に発表?

スズキUKがリリースした動画によると、2021年型のハヤブサ(隼)が2月5日に登場するようだ。動画の情報だけでは2021年型のハヤブサ(隼)がフルリニューアルした新型となるかどうかは、なんとも言えない

続きを読む
2021年1月24日 気になるバイクニュース

apriliaからRS660のサーキット仕様車である RS660 Trofeoが登場

apriliaはRS660のサーキット仕様車である RS660 Trofeoを登場させた。これは完全にサーキット走行専用のバイクとなり、SC-Project、ブレンボ、Pirelli、ブレンボなどイタ

続きを読む
2021年1月19日 気になるバイクニュース

スズキ「SV650X ABS」のカラーリングを変更して1月28日より発売

スズキ株式会社は、カフェレーサースタイルの外観が特徴の「SV650X ABS」のカラーリングを変更して1月28日より発売する。ベースとなっているのは「SV650 ABS」で、ヘッドライトカウルやセパレ

続きを読む
2021年1月19日 気になるバイクニュース

スズキ「SV650 ABS」のカラーリングを変更して1月28日より発売

スズキ株式会社は、「SV650 ABS」のカラーリングを変更して1月28日より発売する。「SV650 ABS」は、軽快なハンドリングと俊敏で力強いスロットルレスポンスを持ちながら、扱いやすさも 兼ね備

続きを読む
2021年1月13日 気になるバイクニュース

スズキ GSX-S125 ABS、GSX-R125 ABSのカラーリングを変更して発売

スズキ株式会社は、デビュー以来人気が続いている125ccのストリート スポーツバイク「GSX-S125 ABS」、スーパースポーツバイク「GSX‐R125 ABS」のカラーリングを変更して、1月18日

続きを読む
2021年1月8日 気になるバイクニュース

Aprilia RS 660のネイキッドバージョンとしてTuono 660を発表

Aprilia RS 660が発表された後に、登場が噂されていたネイキッドバージョンのTuonoが登場した。登場時期についてApriliaは、2021年の夏頃(※海外市場で)までとしているようだ。価格

続きを読む
2020年12月24日 気になるバイクニュース

スズキ KATANA(カタナ)の特別色キャンディダーリングレッドを100台限定で発売

スズキはKATANA(カタナ)に特別色を追加して発売する。追加となるカラーリングはキャンディダーリングレッドで、今年3月27日にスズキのホームページ内で実施した「スズキWEBモーターサイクルショー」の

続きを読む
2020年12月24日 気になるバイクニュース

スズキ 欧州限定で往年のチャンピオン特別カラーを採用したGSX-R1000R LEGEND EDITIONを予約発売

スズキ・イタリアなど欧州のディーラー限定の企画だが、スズキはジョアン・ミルのタイトル獲得を記念して、過去スズキで活躍したライダー達の特別カラーリング、アクラポビッチマフラーを装備したGSX-R-100

続きを読む
2020年12月20日 気になるバイクニュース

スズキ 「GSX250R」にABS仕様を追加して12月25日より発売

スズキは250ccロードスポーツバイク「GSX250R」にABS仕様を追加して12月25日より発売する。GSX250Rは248ccの2気筒エンジンを搭載、街乗りで多用する低中速の扱いやすさを重視した出

続きを読む
2020年12月11日 気になるバイクニュース

MV AGUSTA(MVアグスタ)MV Agusta Superveloce Alpineを発表

MV AGUSTA(MVアグスタ)はフランスの自動車メーカーであるAlpine(アルピーヌ)とコロボレーションしたモデルとしてMV Agusta Superveloce Alpineを発表した。なお、

続きを読む
2020年12月9日 気になるバイクニュース

Husqvarna(ハスクバーナ) Norden 901の最新ティザー画像を公開

Husqvarna(ハスクバーナ) が、2019年時点で2021年モデルとして発表していたNorden 901の最新のティザー画像を発表した。画像を見た感じでは、2019年にコンセプトモデルとして発表

続きを読む
2020年12月8日 気になるバイクニュース

MV AGUSTA(MVアグスタ)12月10日に新型車両を発表

MVアグスタは12月10日の16時に何らかの新車を発表するようだ。発表されているのは1枚の画像のみで、カウルがブルーとグレーであることがわかる。これはフロントカウル左側のようにも見えるが、詳細は一切不

続きを読む
2020年12月7日 気になるバイクニュース

Ducati 完全新型となるモンスターを発表

ドゥカティ・ワールド・プレミアのエピソード5が公開された。ドゥカティは、最終章となるこのエピソードで、新型モンスターを発表する。モンスターは、他のモーターサイクルとともに、ドゥカティの歴史において重要

続きを読む
2020年12月2日 気になるバイクニュース

ホンダ 「CRF250L」「CRF250 RALLY」をフルモデルチェンジ

ホンダは、力強く扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・249cc単気筒エンジンを搭載し、市街地からオフロードまで幅広いシチュエーションでの軽快な走りが魅力のオン・オフロードモデル「CRF2

続きを読む
2020年11月27日 気になるバイクニュース

Ducati 新型ディアベル1260ランボルギーニを発表

ドゥカティ・ワールド・プレミア・ウェブ・シリーズのエピソード4で、イタリアのボローニャを本拠地とするドゥカティは、新型ディアベル1260ランボルギーニを発表した。 シリアルナンバーが刻印された630台

続きを読む
2020年11月24日 気になるバイクニュース

モトコルセ: MOTO CORSE ビモータニューモデル TESI H2の予約注文受付を開始

2019年のEICMAで発表されたビモータのニューモデル「TESI H2」。カワサキのNinja H2のエンジンをパワーユニットに使用し、ビモータの伝統であるTESI シャーシを組み合わせることで、唯

続きを読む
2020年11月24日 気になるバイクニュース

カワサキ WSBKベース車両となる2021年型ZX-10RRを発表

2021年にジョナサン・レイとアレックス・ロウズは新しい武器を手に入れる。2021年のFIM スーパーバイク世界選手権(SBK)でライダー達が使用するのはアップデートを施されたZX-10RRだ。エンジ

続きを読む
2020年11月21日 気になるバイクニュース

Ducati 新型スーパースポーツ950、パニガーレV4 SPを発表

ドゥカティは、ドゥカティ・ワールド・プレミア・ウェブ・シリーズで、新しい2021年モデルを世界に向けて毎週発表している。今回のエピソード3では、ドゥカティのスポーツ性とパフォーマンスを象徴する、スーパ

続きを読む
2020年11月19日 気になるバイクニュース

Ducati 2021年モデルのディアベルとドゥカティスクランブラーを発表

Ducatiはドゥカティ・ワールド・プレミアのエピソードにおいてXディアベルとスクランブラーを発表した。最新モデルのXディアベルとドゥカティ スクランブラー・ファミリーは、まったく異なるカテゴリーのモ

続きを読む
2020年11月19日 気になるバイクニュース

ヤマハ フルモデルチェンジしたTRACER9 ABS/GT ABSを発表

ヤマハ発動機株式会社は、水冷・4ストローク・DOHC・3気筒・4バルブ・890cm3エンジン搭載のスポーツツーリングモデル「TRACER9 ABS」および「TRACER9 GT ABS」をフルモデルチ

続きを読む
2020年11月5日 気になるバイクニュース

Ducati 170馬力のV4エンジンを搭載した新型ムルティストラーダV4を発表

世界でもっとも人気のあるドゥカティ・ファミリーの1台であるムルティストラーダの第4世代が登場 ※ 本リリースの内容はイタリア本国仕様であり日本仕様とは異なる場合がある。 ・ドゥカティならではのパフォー

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 5 … 12 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP5位 ファビオ・クアルタラロ「目標は5‐7 位だったので結果には満足」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.