サンマリノGP 初日総合13位アレックス・リンス「FP3に向けてセットアップを改善したい」

バイクのセットアップに問題があると語るアレックス・リンスは初日13番手で終えた。FP2では4回の走行のうち、前後ミディアム、前後ソフトのニュータイヤを使用した走行もあったがタイムが出ていない。FP3までに改善出来るだろう

続きを読む

サンマリノGP アレックス・リンス「さらに良い調子でレースに挑むことが出来る」

肩の怪我は本回復とはいかないが、徐々に調子を上げているというアレックス・リンス。オーストリアでも肩の怪我を感じさせない力強い走りを披露している。2週間の夏休みでさらに回復が進んでいるはずなので、さらなる結果を得られるはず

続きを読む

スティリアGP 6位アレックス・リンス「ビニャーレスがピットインしなかったのが理解出来ない」

赤旗中断となったレースで6位を獲得したリンス。レース2はスタートの失敗がなければさらに前にいけたはずだったのが悔やまれる。赤旗の原因となったマーべリック・ビニャーレスのブレーキトラブルに関しては、そもそも最初に問題を感じ

続きを読む

スティリアGP4位 ジョアン・ミル「レースディレクションの一貫性のない判断に頭に来ている」

今回は赤旗中断さえなければ、優勝はほぼ間違いなしという状態だったジョアン・ミル。ルール上、赤旗中断時はタイヤ交換が許されるというのも妙なルールだが、そもそもミルはこの時点で新品タイヤがなく、新品のソフトタイヤを履いてレー

続きを読む

スティリアGP 予選7位アレックス・リンス「コンスタントなリズムで走行出来ている」

ジョアン・ミルと共に練習走行〜予選でスピードを発揮したアレックス・リンス。ヨハン・ザルコがピットレーンスタートとなることで6番グリッドからスタートとなる。走行リズムはけして悪くないため、トップ6を狙えるだろうか。 ほんの

続きを読む

スティリアGP 予選4位ジョアン・ミル「先週よりあらゆる部分で改善が進んでいる」

先週の表彰台獲得から勢いにのるジョアン・ミルは予選4番手、グリッドは3番手からスタートとなる。スズキのホールショットデバイスが素晴らしい性能を発揮することは証明されているので、ホールショットを奪ってレースをリードしたい。

続きを読む

スティリアGP 初日総合7位アレックス・リンス「FP2では新品タイヤでレースシミュレーションを行った」

アレックス・リンスはコンスタントな走行の確率と同時に高速タイム記録を目指した。FP2の中でアタックにも時間を裂き、結果的にFP2で4位、総合7位を獲得している。 良い形で週末をスタート出来ている アレックス・リンス 「今

続きを読む

スティリアGP アレックス・リンス「すでに最適なセットアップはわかっている」

ジャック・ミラー、アンドレア・ドヴィツィオーゾを抜いてトップに立った矢先に転倒、リタイアとなったアレックス・リンス。しかし一度レースを走行したことで、攻められる限界について理解出来てはず。ジョアン・ミルと共に表彰台を目指

続きを読む

スティリアGP ジョアン・ミル「2週連続でお気に入りのトラックでの開催は嬉しい」

昨年はレースを欠場していたためにオーストリアは初のレースとなったジョアン・ミル。いきなりの初レースで表彰台を獲得する活躍を見せた。特に後半は最終ラップに強い走りを見せて、ジャック・ミラーを抜いている。今週末もスズキの戦闘

続きを読む

オーストリアGP 2位ジョアン・ミル「ベースが良いとレースに向けたアプローチも楽になる」

今までも良いレースが出来るポテンシャルがあると思われていたジョアン・ミルだが、遂にレースを形にして表彰台を獲得した。ホールショットデバイスについては、スタートでDucatiにも引け劣らないダッシュを見せ、今後のレースでも

続きを読む

オーストリアGP 予選6位ジョアン・ミル「スズキの強みを活かしてトップ5を狙う」

スズキのジョアン・ミルは前回ブルノで、イケル・レクオーナの転倒に巻き込まれて転倒。残念ながらリタイアとなった。今回こそは完走してポイントを獲得したいところだが、予選6番手スタートからトップ5を狙う。 レースペースのほうが

続きを読む

オーストリアGP初日 総合9位ジョアン・ミル「すぐにスピードを発揮出来るとは思わなかった」

ジョアン・ミルはFP1走行中最後のラップがイエローフラッグ提示中のタイムだったためにキャンセルとなり、結果として9番手。当初は3番手タイムだったがペースが良いことに変わりはない。序盤からGSX-RRが高いパフォーマンスを

続きを読む

オーストリアGP初日 総合4位アレックス・リンス「痛みはあるものの十分に耐えられる」

怪我をしているアレックス・リンスは、ブルノでも素晴らしい走行で4位という結果を出しているが、今回のオーストリアでも終始良いペースで走行している。ジョアン・ミルも同様にスピードを発揮しており、スズキの2台が調子が良い。 今

続きを読む

オーストリアGP アレックス・リンス「コンディションは日毎に良くなっている」

アレックス・リンスは怪我をした肩でブルノで4位を獲得。あと少しのところでヨハン・ザルコを抜いて表彰台獲得の可能性もあった。今週末のオーストリアでも無理をせずに着実にポイントを獲得していくことが何よりの目標となるだろう。

続きを読む

チェコGP 予選9位ジョアン・ミル「レースペースとセットアップを改善出来た」

予選の1発のタイムには課題を抱えつつ、ジョアン・ミルはレースペースとセットアップの改善が出来たと語る。バンピーな路面で安定感抜群のスズキだけに、レース中盤以降のタイヤの温存、ライダーの体力の温存に差が出てくるはず。 コン

続きを読む

チェコGP初日 総合13位アレックス・リンス「肩を休めるためロングランは諦めた」

先週は肩の怪我を抱えて走行したアレックス・リンスだが、今週も肩の調子は万全ではない。Q2に進出するためにはかなりプッシュをする必要があるだろうが、そう何度も全力で走れるというわけでもなかろう。決勝ではグリップレベルが低い

続きを読む

アンダルシアGP 10位アレックス・リンス「周回ごとに痛みが増したが、走りきることが出来た」

先週の土曜日に痛めた肩でレースに出場したアレックス・リンス。肩、そして周囲の筋肉を痛めた状態で迎えたレースは20番グリッドからのレースとなった。転倒、マシントラブルが多発したレースで痛みを堪えて走りきり、見事10位を獲得

続きを読む

アンダルシアGP アレックス・リンス「100%でないし痛みもある、でもこれがレース」

マルク・マルケス、カル・クラッチロー同様に先週の転倒で怪我をしたリンス。肩の筋肉と腱の損傷、骨折もあるということで、間接を痛めているという意味では、カル・クラッチロー同様に相当の痛み、そしてライディングにおいてハンデがあ

続きを読む

アンダルシアGP ジョアン・ミル「先週はほぼすべての走行で良いフィーリングがあった」

ジョアン・ミルはスペインGPでは残念ながらリタイヤとなったが、練習走行ではスピードを発揮していた。今週末はリンスが走行できるかどうか不明なだけに、ジョアン・ミルに期待がかかる。 今週末は良いレースをしたい ジョアン・ミル

続きを読む

アンダルシアGP アレックス・リンス「今週金曜に向けて準備を進めている」

アレックス・リンスは先週土曜日に肩を負傷しているが、すでに手術を終えリハビリを開始している。今週末のレースに出場するかどうかは金曜日朝に医師の診断を受けて決定される。今年こそはチャンピオンシップ争いの候補と考えられていた

続きを読む

スペインGP 予選12位ジョアン・ミル「なぜかQ2でフィーリングが得られなかった」

ジョアン・ミルは練習走行までの調子の良さとは打って変わって、予選では実力を発揮しきれず4列目スタートとなった。ペースはけして悪くないだろうし、決勝の暑さを考えるとレース序盤のペースは相当に遅くなるはずで、(※タイヤ温存の

続きを読む