アレックス・リンス

バレンシアGP アレックス・リンス「3冠を達成してスズキ本社でお祝いをしたい」

ジョアン・ミル同様にバイクの改善、今まで積み重ねた結果を享受していると語りリンス。ポルトガル最終戦を終えて、スズキ本社で3冠獲得を祝福することが出来れば最高だと語る。そして素晴らしいバイクの開発の背景には、ギュントーリの

続きを読む

ヨーロッパGP 優勝ジョアン・ミル「コロナで経済的に苦しむ人に比べれば、自分のプレッシャーなど取るに足らない」

遂に待ち望まれた優勝を達成したジョアン・ミル。リンスを抜いた後は、追いつかれることなくリードを拡大。文句なしの優勝を決めた。チャンスがある時に優勝を狙い、それ以外の時は表彰台を獲得するというのは、マルク・マルケスに通じる

続きを読む

ヨーロッパGP 予選2位アレックス・リンス「ウォームアップでタイヤチョイスを考える」

予選を苦手としているリンスだが、今回は予選2番手を獲得。チャンピオンシップをリードするジョアン・ミルが2列目からのスタートとなるため、この状況を活かしていきたいところだ。しかし、ドライレースとなればタイヤの状況把握が難し

続きを読む

ヨーロッパGP アレックス・リンス「残りの3戦でプレッシャーは感じていない」

得意だと語るバレンシアで始まる3連戦に意欲を燃やすアレックス・リンス。まだチャンピオンシップ争いの希望が失われたわけではないが、 どこまでポイントリーダーに接近出来るか。 やり方は変えずにレースと向き合っていく アレック

続きを読む

ヨーロッパGP ジョアン・ミル「バレンシアの戦いに向けた準備は出来ている」

ポイントリーダーで残る3連戦を迎えるジョアン・ミルだが、チャンピオンシップ優勝を目指してポイントを獲得すること、シーズン初優勝を遂げることのバランスを取りながらレースに挑むことになるだろう。現在ランキング2位のファビオ・

続きを読む

テルエルGP 3位 ジョアン・ミル「スピード、ポイント獲得のバランスを考える必要がある」

レース前はチャンピオンシップは意識しないと語ったミルだが、今回のレースでは明らかに追いつけそうにないフランコ・モルビデッリ、アレックス・リンスを追うのは諦め、チャンピオンシップにおいて貴重なポイントを獲得することにしたと

続きを読む

テルエルGP 2位 アレックス・リンス「チャンピオンシップ争いにおいて素晴らしい結果」

先週の優勝に続いて、2連続表彰台獲得となったアレックス・リンス。今回もソフトタイヤを選択し、タイヤ摩耗に終盤苦しみながらの走行となった。圧倒的なペースのモルビデッリに追いつくのは不可能な中、ミルが追い上げて来ないのを見て

続きを読む

テルエルGP 予選3位 アレックス・リンス「2連勝したいが接近したバトルになるだろう」

先週の優勝から、1列目を獲得したリンス。今週も出来ることなら2連勝していきたいと語るが、2連戦での開催で、すべての選手がスピードを増すことを考えると、スマートにしっかりと戦略を練って挑む必要があると語る。今後も予選でスピ

続きを読む

MotoGPアラゴンGP 3位ジョアン・ミル「優勝出来た後にチャンピオンシップを考えたい」

6番手スタートと2列目以内からのスタートという目標を達成してレースに挑んだジョアン・ミル。終盤はタイヤの摩耗によりアレックス・リンス、アレックス・マルケスに追いつくことが出来なかったものの、今年の表彰台常連になりつつある

続きを読む

MotoGPアラゴンGP 優勝アレックス・リンス「落ち着いて走行出来た良いレースだった」

アレックス・リンスは今期初優勝をアラゴンで挙げた。9番グリッドからのスタートと苦戦が予想されたが、抜群のスタートからヤマハ勢の後ろにピタリとつけ、マーべリック・ビニャーレスを抜き去ると、タイヤを温存しながら走り切った。

続きを読む

アラゴンGP 初日総合4位 ジョアン・ミル「明日はレースタイヤを決定したい」

気温が低い中でソフト、ミディアムタイヤを試しているジョアン・ミルは、まだレースに使用するタイヤは決まっていないと語る。いずれにしても高い競争力は発揮出来るいるとのこと。 もう少し改善を進めていきたい ジョアン・ミル 「初

続きを読む

アラゴンGP アレックス・リンス「アラゴンでは自分のベストを尽くしたい」

前回のル・マンでは表彰台争いのチャンスの最中に転倒したアレックス・リンス。転倒するまで良いレースが出来ていただけに、勿体ないレースとなった。今週末はその分のリベンジとなるレースをしたいところだ。 先週より予選位置を改善し

続きを読む

アラゴンGP ジョアン・ミル「気温が低い中でのタイヤマネジメントが出来ている」

フランスGPではチャンピオンシップリーダーのファビオ・クアルタラロを抜いてゴールしたかったジョアン・ミル。大好きと語るアラゴンでファビオ・クアルタラロより上位で完走したい。気温が低く、いかにタイヤを摩耗させずペース配分含

続きを読む

フランスGP 11位ジョアン・ミル「リズムを取り戻した後は良い走行が出来た」

ファビオ・クアルタラロがレインでスピードを発揮出来ない中、チャンスと思えたジョアン・ミルだったが、バレンティーノ・ロッシの転倒を避けるために出遅れた事も響き、結果的にファビオ・クアルタラロとのポイント差は10ポイントに拡

続きを読む

フランスGP 初日総合9位ジョアン・ミル「明日はフロントのフィーリング改善に取り組む」

ミックスコンディションの中で9位スタートのジョアン・ミル。課題としている予選タイムの改善に向けて土曜の走行が重要になってくる。まずはFP3でトプ10、予選では2列目までを獲得したい。 予選前にタイムを改善したい ジョアン

続きを読む

MotoGPフランスGP アレックス・リンス「GSX-RRはどのトラックでも素晴らしいフィーリング」

前回はホームGPで久しぶりの表彰台を獲得したアレックス・リンスは、次の表彰台獲得が待ちきれないと語る。おそらくは雨の中での走行になるル・マンで、どのような走りが出来るか。 次回の表彰台を早く獲得したい アレックス・リンス

続きを読む

カタルーニャGP 3位アレックス・リンス「モチベーションを与えてくれたチームに感謝」

アップダウンが激しいシーズンだとリンスが語る通り、様々な顔ぶれが表彰台に上がり優勝している2020年シーズンだ。リンスは肩を負傷して比較的早めに復帰したが、未だ100%の状態で走行することは難しい。そんな状態でも獲得した

続きを読む

カタルーニャGP 予選13位アレックス・リンス「できる限り良い順位を獲得したい」

予選走行で苦戦したリンスはQ2進出を逃した。走行ペース自体は決して悪くないため、うまく抜け出すことができればトップグループで走行ができそうだ。不調が続いているイメージがあるので、ここで挽回したいところ。 もう一度ホットラ

続きを読む

カタルーニャGP 予選8位ジョアン・ミル「予選パフォーマンスの改善は簡単ではない」

予選結果さえよければ優勝争いも十分にできるレースを展開してきたジョアン・ミルだが、今回の予選では8番手に終わった。ダヴィデ・ブリビオによるとフロントを縮める方向で作用するホールショットデバイスで、スタートから順位を挽回し

続きを読む

カタルーニャGP初日 総合11位アレックス・リンス「良い予選走行に繋げていきたい」

ミサノではバイクから良いフィーリングを得ることができずに終わったリンスだが、今回は路面コンディションが悪いとは言えフィーリング自体は良いようだ。このところ活躍しているチームメイトに引けを取らない走行を見せることができるか

続きを読む

カタルーニャGP初日 総合7位ジョアン・ミル「初日は誰にとっても難しいコンディションだった」

難しいコンディションの初日は各ライダーの実力が分かりにくいと語るジョアン・ミル。初日は落ち着いてラップタイムを求めずにレースに向けたセッティングを行ったようで、予選そして決勝に向けて期待が持てると言える。 誰にとっても難

続きを読む

カタルーニャGP ジョアン・ミル「優勝経験もないのにタイトル候補という気はしない」

まだ優勝はゼロ、ノーポイントで終わったレースもある状況でチャンピオンシップ4位、首位のドヴィツィオーゾとはわずか4ポイントのジョアン・ミルは、タイトル争いをしている実感はないと語る。今後もコンスタントなレースをづつけるこ

続きを読む

エミリア・ロマーニャGP 2位ジョアン・ミル「あらゆる場面で戦闘力を発揮することが出来ている」

後半の素晴らしい追い上げで2位を獲得したジョアン・ミルは、チャンピオンシップ4位。首位のドヴィツィオーゾとのポイント差はわずかに4ポイント。次回のカタルーニャでさらに表彰台を狙う。 チャンピオンシップはここから ジョアン

続きを読む

MotoGP2020エミリア・ロマーニャGP 初日総合7位 ジョアン・ミル「前2列からのスタートが目標」

ジョアン・ミルは初日総合7番手となった。多くの選手が調子を上げる中で、この次ペースで調子を上げることができていると語る。今週頭にも語っていたように予選位置の改善が決勝での順位にダイレクトにつながるはずだ。 ジョアン・ミル

続きを読む

エミリア・ロマーニャGP ジョアン・ミル「トップ選手達と争う準備は出来ている」

スズキのジョアン・ミルは昨年よりも楽に結果が出るようになっていると語る。問題と感じている予選結果が向上すれば、レースでも頻繁に表彰台争いが出来るはずだ。 タイトル争いの準備は出来ている ジョアン・ミル 「タイトル争いの準

続きを読む