MotoGP2019カタルーニャGP 4位リンス「苦戦したが4位を獲得出来たのは良かった」

ペトルッチと激しく2位争いをする中で交代し、最終的に4位となったリンス。結果的にペトルッチを逃してしまったとは言え、ストレートスピードが劣るバイクで良くぞあそこまで戦ったといえるでしょう。スズキに関しては、あと少しストレ

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP ビニャーレス「ロレンソはアッセンで最後尾スタートとなるべき」

序盤から良い位置につけ、良い週末となりそうだったビニャーレスもまたロレンソの転倒に巻き込まれました。レーシングアクシデントと納得するロッシに対し、昨日の予選でペナルティーを食らったビニャーレスは、ロレンソにも厳罰をと声を

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP ホルへ・ロレンソ「ヴァレンティーノやアンドレア、マーベリックに本当に申し訳なく思う」

コーナーの真ん中で一瞬クルージングしているかのように急激に速度を落としたドヴィツィオーゾを避けようとしたホルへ・ロレンソはフロントから握りごけ。これでドヴィツィオーゾ、ビニャーレス、ロッシを巻き添えにしてリタイアとなりま

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 予選10位ロレンソ「今までで最もコンスタントに走行出来ている」

新しくなったタンクによって、今までの中で最もコンスタントに走行出来ていると語るロレンソ。必要なツールさえ手に入れば絶対にスピードを発揮出来る選手ですので、彼が必要なツールがシーズンのどの段階で揃うのかが気になるところです

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 予選8位リンス「フロントロー獲得出来ると思っていた」

途中までセクター最速を記録しながら転倒となったリンス。本人も語るように最後まで転倒せずに走りきっていたとしたら、トップ5は狙えたかもしれません。しかし今までのレースでも素晴らしい追い上げを見せてきたリンスだけに、3列目ス

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 予選5位バレンティーノ・ロッシ「好調な流れを引き継いでいきたい」

ムジェロと打って変わり、ヤマハが高い戦闘力を発揮しています。気温が高くなっていくとレース後半に苦戦するヤマハですが、今回は全体的にヤマハの戦闘力が高くなっています。今回は表彰台が狙えるでしょうか。 気になるバイクニュース

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 予選4位フランコ・モルビデッリ「何よりもチームに感謝したい」

転倒、そしてQ1からQ2に進出し、4位を獲得したモルビデッリ。レースの中ではマルケス、ビニャーレスなどについてトップ争いに参加することが出来るか。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを20

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 予選3位ビニャーレス「リアグリップが高いとスピードを発揮出来る」

今週末は路面グリップが高い中で好調な走りが出来ているとかたるマーべリック・ビニャーレス。問題はこれをレース全体でライバルがいるなかでも発揮出来るかどうか。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュー

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 予選2位マルケス「今週末はヤマハ vs スズキの戦いになるかもしれない」

FP1とFP2で様々なセッティングを試していたマルケス。最終的には今週もまたポールポジション争いに参加しており、何をしていてもトップ争いが出来る状況には変わりません。また、今週末はホンダとDucatiではなく、ヤマハとス

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 予選1位ファビオ・クアルタラロ「レースでは出来る限りこの順位を維持したい」

腕上がり手術を直近でしたとは思えぬほどのパフォーマンスで予選を終えたファビオ・クアルタラロ。レースは長丁場ですからどうなるかわかりませんが、手術の内容自体は筋肉を傷つけるものではないため、さほど問題は出ないことが予想され

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP FP2 13位ロレンソ「新しいパーツをいくつか試すことが出来た」

タンク形状、シート形状が変わったホルへ・ロレンソ。形状としては昨年のDucatiで使用していたものにも似ていますが、完璧主義者のロレンソですので、今後も複数アップデートがあると予想されます。 ホルへ・ロレンソ 「トラック

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP FP2 8位ダニロ・ペトルッチ「何をすべきか明確なアイディアがある」

ムジェロでの優勝から落ち着いてセッションを進めている様子のペトルッチは、リアグリップの不足でタイムを出せていないとのこと。 ダニロ・ペトルッチ 「リアグリップに問題があったとは言え、フィーリングは上々です。FP2では大き

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP FP2 7位バレンティーノ・ロッシ「重要なのはQ2に進出すること」

今週末は序盤から良い調子で走行しているロッシ。FP2では気温が高くなる中で悪くないフィーリングだったようですが、決勝レースの時間帯に良いフィーリングを維持出来るでしょうか。 バレンティーノ・ロッシ 「トラック自体は大好き

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP FP2 2位ドヴィツィオーゾ「タイヤマネジメントが非常に難しい」

初日を2位で終えたドヴィツィオーゾはタイヤの摩耗具合を懸念しています。レースマネジメントが得意なドヴィツィオーゾですから、今の時点からレースの戦略を複数組み立て初めていることでしょう。 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 「初

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 中上「3周ほどトップについていければ、トップ5のチャンスがある」

FP2を3位タイムで終えた中上選手はホンダの選手として最速タイムを記録。2018年型のバイクを操縦する彼ですが、シーズン後半になれば性能差が開いていくだろうと語ります。今年は今までの弱点だったレース序盤のペースを改善して

続きを読む