- 2021.02.19
- Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター), スズキ,
Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)3月6日に2021年のチーム体制を発表
Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)は、2021年のチーム体制発表を3月6日の中央ヨーロッパ時間12時にロサイル・インターナショナルサーキットで開催すると発表した。日本時間では3月6日の18時からとなる。 今年 […]
Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)は、2021年のチーム体制発表を3月6日の中央ヨーロッパ時間12時にロサイル・インターナショナルサーキットで開催すると発表した。日本時間では3月6日の18時からとなる。 今年 […]
スズキ株式会社は、GSX-R直系のエンジンを採用した「GSX-S750 ABS」のカラーリングを変更して2月22日より発売する。今回の変更で採用されたカラーリングは3色で、価格や主要諸元に変更はない。 主な変更点 ・車体色:3 色 黒青:「 […]
2月12日に2021年に使用するゼッケンナンバーを公開すると語っていたジョアン・ミルは、2021年もゼッケンナンバー36で戦うことを明らかにした。ゼッケンナンバー1を選べるのは幸運で、夢のような体験としながらも、今の時点では長年共に戦ってき […]
Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)の佐原氏は、2021年シーズン開幕を控えて、チームマネージャー不在の新しいやり方を試していること、急場でチームマネージャーを採用しなかったのは、今の雰囲気を壊したくなかったか […]
アレックス・リンスはアルメリアで公私ともに仲の良いアルベルト・アレナスと共に練習する姿をSNSにアップ。最近外装を一層した愛車のGSX-R1000のSusie(スージー)に乗る姿を披露した。 この状況ではとにかくベストを尽くすしかない アレ […]
スズキの新型ハヤブサ(Hayabusa/隼)には様々な純正アクセサリーが存在している。複数種類のリムデカール、タイヤバルブキャップ、オイルフィラーキャップ、アクスルスライダー、チェーンアジャスター、タンクバッグ、燃料タンク保護ステッカー、ラ […]
今年はチャンピオンとしてシーズンに挑む形のジョアン・ミル。ゼッケンナンバーを36ではなくナンバー1で挑むかどうか不明ながら、今年も狙うはタイトル、しかしマルク・マルケスがシーズン開幕から参戦するのであればタイトル確保はマルケスだと語る。 マ […]
熟成に熟成を重ねた結果の3代目ハヤブサ(Hayabusa/隼) 1999年の初登場以来、熟成を重ねてきたスズキのハヤブサ(Hayabusa/隼)は、今回の新型モデルで3世代目に突入。いたずらにフルモデルチェンジをするのではなく、今までの流れ […]
スズキ株式会社はフラッグシップの大型二輪車「Hayabusa(ハヤブサ)」を全面改良し、2021年2月末頃より、欧州、北米、日本など全世界で順次販売を開始すると発表した。 スズキが誇る「Hayabusa(ハヤブサ)」はこれで3代目を迎え、実 […]
最近リンスは新しくなった練習用のGSX-R1000(Susie)を披露しているが、MotoGPマシンにある程度近いGSX-R1000とは言え、全く違う乗り物であることは変わりなく、市販車で練習をすることがどの程度アドバンテージになるのかわか […]
正式発表は2月5日となる2021年型のハヤブサ(隼)だが、情報発表前にリーク映像が出てきた。外観は事前に台湾のSNSアカウントで流出していたものと同じもので、映像で見ると全体的なシルエットは1999年に登場した初期型からの流れを引き継ぐもの […]
昨年は結果を安定して出すことが出来なかったアレックス・リンスだが、ライダーとしてもバイクに関しても、常にトップ争いが出来る状態であることは間違いない。今年はマルク・マルケスの復帰が焦点になるが、昨年チャンピオンのジョアン・ミルの強さにも注目 […]
Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)のアレックス・リンスは、SNSで練習用に使用しているGSX-R1000のSusie(スージー)の生まれ変わった姿を披露。この車両は今までリンスが練習用に使用していたもので、今 […]
hayabusa__taiwanというアカウントがアップした2021年型ハヤブサと思わしき写真が注目を集めている。画質は低く情報の信頼性も定かではないが、発表前のリーク写真と考えると「features & technologies […]
Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)は2021年のカレンダーをファン向けにリリースした。2020年に創業100周年の記念すべき年にチャンピオンシップ優勝を飾ったTeam SUZUKI ECSTAR(チーム・スズ […]
2020年のTeam SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)のタイトル獲得に大きく貢献した、開発ライダーのシルヴァン・ギュントーリは、2021年シーズン開幕前にTeam SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスタ […]
スズキUKがリリースした動画によると、2021年型のハヤブサ(隼)が2月5日に登場するようだ。動画の情報だけでは2021年型のハヤブサ(隼)がフルリニューアルした新型となるかどうかは、なんとも言えないところだが、ダッシュボードは間違いなく新 […]
スズキのチームマネージャーを辞任したダヴィデ・ブリビオは、スズキのチームマネージャー就任のきっかけは、ロッシのスズキ加入可能性について聞いて欲しいという佐原伸一氏からのメールだったこと、その後プロジェクトがスタートしてから獲得した選手、獲得 […]
スズキは今後、スズキのユーザー、スズキのファンが世界中から訪れ、コミュニケーションを取れる場として「スズキモーターサイクルグローバルサロン(SMGC)」を開設した。当初はアプリケーションとしてリリース、近いうちスマートフォンアプリもリリース […]
2020年の世界耐久選手権(EWC)チャンピオンであるスズキは、実に16回EWCチャンピオンを獲得しているフランスチームのSERT、ヨシムラの合同チームであるヨシムラSERT Motulのライダーとして、MotoGP開発ライダーとして活躍し […]