コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

タグ: スズキ

2021年4月5日 気になるバイクニュース

ドーハGP 7位ジョアン・ミル「7位を獲得出来ただけ良し」

後半の追い上げが期待されたジョアン・ミルだったが、ジャック・ミラーと激しく接触したことで順位を落とし、最終的に7位でレースを終えた。 ミラーとの2度の接触で1度目は自分のミスと語るが、2回目は明らかに

続きを読む
2021年4月5日 気になるバイクニュース

ドーハGP 4位アレックス・リンス「結果的に4位止まりのレースだった」

前回はスタートでローンチコントロールをオンにし忘れていたリンスは、今回は通常どおりのスタートを行い、序盤はDucati、中盤以降はヤマハとのバトルを展開した。Ducatiのスピードを御しきれずに翻弄さ

続きを読む
2021年4月4日 気になるバイクニュース

ドーハGP 予選9位ジョアン・ミル「最初の3列でスタート出来ることは大きい」

先週はレース後半に素晴らしい追い上げを見せ、惜しくも表彰台を逃したジョアン・ミル。今回は3列目からのスタートだが、予選2列目まででスタート出来れば、タイヤ温存が得意なスズキのマシンならば優勝争いが可能

続きを読む
2021年4月4日 気になるバイクニュース

ドーハGP 予選8位アレックス・リンス「先週よりもグリッドを1つ改善出来た」

先週はレース後半に追い上げてながら最後まで追い上げきれなかったアレックス・リンス。レース前半でペースのよいマーべリック・ビニャーレスの後ろについて走行が出来ればと語る。中盤で既にトップ5付近にいれば、

続きを読む
2021年4月3日 気になるバイクニュース

ドーハGP FP2 13位ジョアン・ミル「1周しかまともにタイムアタック出来ていない」

先週末に続いて今週もQ2進出を逃したジョアン・ミルは初日13番手。前回同様に追い上げる展開のレースになることが予想されるが、先週より多くの選手がトラックに慣れている状況で、どこまでの走りが出来るか注目

続きを読む
2021年4月3日 気になるバイクニュース

ドーハGP FP2 8位アレックス・リンス「今日はタイムアタックで苦戦」

路面グリップが先週と異なると語るリンスは初日8番手を記録。レースにおいてどのタイヤを使用するか決めかねているとのことで、今日の走行ではリアにミディアムを使用しつつ、決勝におけるタイヤの組み合わせを探る

続きを読む
2021年3月29日 気になるバイクニュース

カタールGP 6位 アレックス・リンス「スタートでポジションを回復出来なかった」

[adchord]スタートを失敗したアレックス・リンスは、Ducatiに追いつくためにタイヤを摩耗してしまったのが今回の反省点と語る。ストレートスピードに勝るDucati相手に戦うには、ローンチコント

続きを読む
2021年3月29日 気になるバイクニュース

カタールGP4位 ジョアン・ミル「次週はさらに良い形でアプローチ出来るはず」

ジョアン・ミルは2位を獲得しようとして結果的に4位でレースを終えたが、内容は非常にポジティブなものだった。昨年からの強みであるレース後半の追い上げを見せ、確かな存在感を見せた。焦らず着実に順位をアップ

続きを読む
2021年3月28日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「レースペースをわずかに改善出来た」

FP2までにトップ10を逃したことで、Q1から走行をしたジョアン・ミルは結果的に予選10番手となった。今回はプッシュすればするほどにフィーリングが悪化していたと語るが、昨年も後方からのスタートでシング

続きを読む
2021年3月28日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「明日に向けてプッシュしていく」

予選で9番手、3列目からのスタートとなったアレックス・リンスは、今年初の予選には満足していると語る。長丁場のレースでペースもさほど速くならないことが予想されるが、ライバルと比較して良いペースとも言えな

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「改善が必要な部分はわかっている」

ディフェンディングチャンピオンのジョアン・ミルは、初日総合トップ10を逃した。FP3は日中気温が高いためタイム改善は望めない。 そのため、おそらくジョアン・ミルはQ1からの走行を余儀なくされるはずだ。

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「明日の予選、レースは厳しいものになる」

カタールでは今まで良い結果を残すことが出来ていないアレックス・リンスだが、初日をまずは4位で終えた。FP3でのタイム改善は難しいことが予想されるため、金曜時点でトップファイブに残ったことは大きな意味を

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「今年のタイトル候補は自分自身」

今年のタイトル候補は?と聞かれて、「それが自分だったら最高」と答えたジョアン・ミル。昨年は他を圧倒する安定感を見せてくれたが、今年もまたクラス随一のバランス型バイクと評されるGSX-RRと共に頂点を目

続きを読む
2021年3月25日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「今年は表彰台を狙いたい」

夜間にレースが開催されるカタールグランプリは2019年以来の開催だ。前回のレースでは決勝4位を獲得しているリンスは、今年はさらに高い目標として表彰台獲得を目指すと語っている。[adchord] 開幕戦

続きを読む
2021年3月25日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「カタールは相性の良いトラック」

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)はチーム全員がカタールに残り、開幕戦の準備を整えてきた。ディフェンディングチャンピオンとして今シーズンに挑むジョアン・ミルにとっても、

続きを読む
2021年3月22日 気になるバイクニュース

佐原伸一「スズキには優秀な2人のテストライダーがいる」

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)の佐原氏は、スズキのチーム構成において非常に重要なテストライダーとして、フランス人のシルヴァン・ギュントーリ、日本人の津田拓也の2人の

続きを読む
2021年3月20日 気になるバイクニュース

佐原伸一「カタールに残って開幕戦を迎えることに、チーム全員が賛同してくれた」

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)はジョアン・ミルとアレックス・リンスそれぞれのチームから成り立つわけだが、両チームの全員がカタールテスト終了から、今月末のカタール開幕

続きを読む
2021年3月19日 気になるバイクニュース

スズキ、フラッグシップの大型二輪車 新型「Hayabusa(ハヤブサ)」を国内で発売

スズキは 新型「Hayabusa ハヤブサ」を4月7日より、全国の「ハヤブサ取扱店」で発売すると発表した。「Hayabusa ハヤブサ」は1999年に初代モデルが登場、2007年に2代目モデルが登場、

続きを読む
2021年3月16日 気になるバイクニュース

Yoshimura SERT Motulチーム ル・マンでシェイクダウンテストを完了

今年から新体制で世界耐久選手権(EWC)に挑むYoshimura SERT Motulチームは、フランスのル・マンでシェイクダウンテストを行った。プライベートテストにはグレッグ・ブラックと渡辺一樹が参

続きを読む
2021年3月15日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「開幕に向けて仕上がりは70%」

スズキのジョアン・ミルは、開幕に向けてテスト最終日で行いたかったロングラン、タイムアタックが出来ていないことから、仕上がりは70%と語る。また、2021年型シャーシのポテンシャルは高いとしながら、細か

続きを読む
2021年3月12日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「 苦戦しつつも、ラップタイムを更新することができた」

アレックス・リンスはペースを見つけるのに苦戦したものの、ラップタイムを更新。最終日は新しいフレームを再度試すこと、そしてレースシミュレーションを行っていきたいと語る。[adchord] ペースを見つけ

続きを読む
2021年3月12日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「何よりもレースペースに満足している」

ジョアン・ミルはラップタイム自体を改善することはできなかったが、レースに向けて素晴らしいペースで走行できていることが大きいと語る。予選で前に出ることができれば、良い形でレースができるはずだ。[adc

続きを読む
2021年3月11日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「先週試したアイテムを再び試している」

[adchord]タイムアタックなしで8番手を獲得したアレックス・リンスは、様々なアイテムを試して改善を感じていると語る。コーナーリングスピードについては大きく改善しているとのことで、バイクのフィーリ

続きを読む
2021年3月11日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「何よりも重要なのはレースペース」

7番手タイムのジョアン・ミルは、タイムはさほど気にせずにレースペースの改善に集中していると語る。レースペース自体が速くなければレースディスタンスでは勝てないし、そしてシーズンを通じて上位でレースを終え

続きを読む
2021年3月9日 気になるバイクニュース

チーム・スズキ・エクスター 佐原伸一「チームの意思決定には自信があるし、チームの結束が強まっている」

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)の佐原氏が、2021年のチームについてスズキのサイト内で解説しているのでご紹介しよう。ダヴィデ・ブリビオが抜けた後のチーム体制、そして

続きを読む
2021年3月8日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「2022年型エンジンはパワーが増している」

リンスは2022年型のエンジンを試しており、既に良いフィーリングを得ている様子。トータルバランスの高さがGSX-RRの良さだが、2022年型エンジンはさらに進化してエンジンパワーが向上しているという。

続きを読む
2021年3月8日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「シャーシ、電子制御などをのアイテムをテストした」

チャンピオンのジョアン・ミルは新しいパーツをテストする中で、ポジティブなフィーリングを得ていると語る。今年はブリビオ不在のシーズンとなるが、チームとしても個人的にも良い形で作業ができているようだ。 [

続きを読む
2021年3月7日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「最高の気分、明日以降の作業も楽しみ」

今年はディフェンディングチャンピオンとしてシーズン開幕に挑むジョアン・ミル。程よいプレッシャーを感じながらうまくコントロールして結果を出していきたいところだ。バイクはすぐに快適に感じ、今月末のレースに

続きを読む
2021年3月7日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「電子制御と全体のセットアップを進めた」

2021年のテスト初日のタイムとして1分55秒1は悪くないと語るアレックス・リンス。風の影響はあったものの、走行を重ねてGSX-RRへのフィーリングを取り戻しているという。MotoGPは今日のテストを

続きを読む
2021年3月6日 気になるバイクニュース

チーム・スズキ・エクスター 2021年のチーム体制を発表

スズキは2021年のMotoGP参戦体制を発表。ライダーは2019年から続く組み合わせのジョアン・ミルとアレックス・リンスだ。ジョアン・ミルはスズキの創業100周年となる2020年にワールドチャンピオ

続きを読む
2021年3月3日 気になるバイクニュース

スズキ V-STROM(ブイストローム)1050、V-STROM 1050XTのカラーリングを変更して発売

スズキ株式会社は迫力の外観のスポーツアドベンチャーツアラーである「V-STROM(ブイストローム)1050」(※税込み1430,000 円)、「V-STROM 1050XT」(※税込み1,518,00

続きを読む
2021年3月3日 気になるバイクニュース

スズキ V‐Strom(ブイストローム)650シリーズのカラーリングを変更して発売

スズキはミドルサイズのスポーツアドベンチャーツアラーであるV‐Strom(ブイストローム)650シリーズのカラーリングを変更して3月12日より発売する。キャストホイール仕様は 「V‐Strom 650

続きを読む
2021年3月3日 気になるバイクニュース

スズキ ロードスポーツバイク 「ジクサー」のカラーリングを変更して発売

スズキはスポーツ性と同時に優れた燃費性能を備えた150cc のロードスポーツバイク 「ジクサー」のカラーリングを変更して3月24日より352,000 円(税込み)で発売する。ジクサーは2017年に国内

続きを読む
2021年2月19日 気になるバイクニュース

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)3月6日に2021年のチーム体制を発表

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)は、2021年のチーム体制発表を3月6日の中央ヨーロッパ時間12時にロサイル・インターナショナルサーキットで開催すると発表した。日本時

続きを読む
2021年2月14日 気になるバイクニュース

スズキ GSX-S750 ABSのカラーリングを変更して2月22日より発売

スズキ株式会社は、GSX-R直系のエンジンを採用した「GSX-S750 ABS」のカラーリングを変更して2月22日より発売する。今回の変更で採用されたカラーリングは3色で、価格や主要諸元に変更はない。

続きを読む
2021年2月12日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「2021年もゼッケンナンバー36でさらなる優勝、タイトル獲得を狙う」

2月12日に2021年に使用するゼッケンナンバーを公開すると語っていたジョアン・ミルは、2021年もゼッケンナンバー36で戦うことを明らかにした。ゼッケンナンバー1を選べるのは幸運で、夢のような体験と

続きを読む
2021年2月10日 気になるバイクニュース

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)佐原伸一「MotoGPで3冠獲得が目標」

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)の佐原氏は、2021年シーズン開幕を控えて、チームマネージャー不在の新しいやり方を試していること、急場でチームマネージャーを採用しなか

続きを読む
2021年2月9日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「今年の目標はタイトル争いをすること」

アレックス・リンスはアルメリアで公私ともに仲の良いアルベルト・アレナスと共に練習する姿をSNSにアップ。最近外装を一層した愛車のGSX-R1000のSusie(スージー)に乗る姿を披露した。 [adc

続きを読む
2021年2月6日 気になるバイクニュース

スズキ 新型ハヤブサ(Hayabusa/隼)の純正アクセサリー一覧

スズキの新型ハヤブサ(Hayabusa/隼)には様々な純正アクセサリーが存在している。複数種類のリムデカール、タイヤバルブキャップ、オイルフィラーキャップ、アクスルスライダー、チェーンアジャスター、タ

続きを読む
2021年2月6日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「開幕戦からうまくプレッシャーをコントロールしていきたい」

今年はチャンピオンとしてシーズンに挑む形のジョアン・ミル。ゼッケンナンバーを36ではなくナンバー1で挑むかどうか不明ながら、今年も狙うはタイトル、しかしマルク・マルケスがシーズン開幕から参戦するのであ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 次の記事»

最新記事

  • ホームで迎えるラストレース、オリヴェイラがMotoGPファンに別れ ポルティマオで感情揺れる最終戦へ MotoGP2025
    MotoGP
  • ノートン、EICMA 2025で4台の新型モデルを初公開|新型V4搭載のスーパーバイク「Manx R」も登場
    新車情報
  • BMW Motorrad EICMAでBMW F 450 GSを発表
    新車情報
  • ベネリ EICMAでTNT 550を発表:ベネリが切り拓く新世代ネイキッドスポーツ
    新車情報
  • Monster Energy Yamaha MotoGP クアルタラロとリンス、ポルティマオでシーズン終盤の巻き返しへ MotoGP2025
    MotoGP
  • ヤマハ・モーターレーシング、エミリア・ロマーニャ州モーターバレー大学に加盟
    一般ニュース
  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ミシュラン、昨年と同仕様のタイヤ配備で安定と性能を両立
    MotoGP
  • ポルトガルGP ニコロ・ブレガ、MotoGPデビュー戦に挑む MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ポルティマオのアップダウンに対応するためMoto2はソフトリアに集中配備
    Moto2、Moto3
  • ヤマハ、電動モトクロス「MXEP」参戦を見据えたYE-01レーシングコンセプトを発表
    新車情報
  • ホンダ 初の量産電動モーターサイクル「WN7」を正式発表
    新車情報
  • ホンダ、2026年型CB1000Fを発表 レトロスタイルに現代の走りを融合
    新車情報
  • カワサキ 2026年型Ninja ZX-10RをEICMAで発表
    新車情報
  • ホンダ EICMAで「V3R 900 E-コンプレッサー プロトタイプ」を初公開
    新車情報
  • ホンダ CB1000GTを発表:新世代スポーツツアラーとしてツーリングと走行性能を両立
    新車情報
  • 2026年型ヤマハR7が刷新:R1直系IMU搭載、電子制御と車体剛性を大幅進化
    新車情報
  • ヤマハ 創業70周年記念カラーをスーパースポーツ全モデルに展開へ
    新車情報
  • ヤマハ “キング”ケニー・ロバーツに捧げる2026年型「XSR900 GP」が伝説のレースカラーで登場
    新車情報
  • 【ヤマハ2026年モデル発表】WR125R、新型テネレ700ワールドレイドなど70周年を飾る注目モデルが一挙登場
    新車情報
  • 【EICMA 2025】ドゥカティが新型車を一挙公開 100周年目前に過去最多の新ラインアップを発表
    新車情報
  • オージーケーカブト カーボン採用のフラッグシップモデル「F-17R Mips」を発表 空力性能と安全性の極限を追求
    新製品情報
  • オージーケーカブト 新世代フルフェイス「KAMUI-5」を発表 快適性と安全性を飛躍的に向上
    新製品情報
  • Ducati ジジ・ダッリーニャ「マルクのタイトル獲得は人生の教訓」MotoGP2025
    MotoGP
  • ニコロ・ブレガ、マルク・マルケスの代役でMotoGPデビュー決定 ポルトガルと最終戦バレンシアに参戦
    MotoGP
  • テック3 KTM ファクトリーレーシング ヴィニャーレス 復帰は最終戦バレンシアへ延期
    MotoGP
  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報
  • マレーシアGP 8位ルカ・マリーニ「旋回性の面ではまだ課題がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 9位ブラッド・ビンダー「最後までタイヤを保たせることが出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 7位エネア・バスティアニーニ「19番手からの追い上げは本当に厳しかった」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.