アレックス・ロウズ「ジョナサン・レイから学び、いつか挑戦したいと思ってきた」

アレックス・ロウズは今年から王者ジョナサン・レイのチームメイトとなった。開幕戦のフィリップアイランドでは2度の表彰台を獲得し、高い戦闘力をいきなり発揮していた。今まで最強のライダーであるジョナサン・レイの横で学習する機械

続きを読む

ファビオ・クアルタラロ「今年フランスでレースが出来るとは思っていなかった」

ファビオ・クアルタラロは、感染状況が深刻と報じられていたフランスでのレース開催に関して素直に驚きだと語る。例年と異なりタイトなスケジュールで過密したレース日程のため、転倒、怪我はすなわち多くのレースを欠場することに繋がり

続きを読む

フランコ・モルビデッリ「本当にタイトなカレンダーなので、ミスも怪我も出来ない」

フランコ・モルビデッリは今年ムジェロのレースが無くなったことは残念としつつも、今の状況で可能なカレンダーの中でミスなく怪我をせずに走っていくことが重要だと語る。2連戦が予定されているミサノでは練習走行をR1で行っているこ

続きを読む

KTMマイク・レイトナー「ポル・エスパルガロとレプソル・ホンダの話し合いは現在進行中」

KTMのマイク・レイトナーは、ポル・エスパルガロとレプソル・ホンダの移籍交渉は現在進行中だと語る。ポル・エスパルガロ自身もレプソルからのオファーは断るのが難しいと語っていたため、レプソル加入はほぼ確定、条件交渉の段階と見

続きを読む

フランコ・モルビデッリ「初めてのレーシングヒーローはラルフ・ウォルドマン」

誰もが初めてバイクに乗った時のことはよく覚えているが、そんな思い出を語るのはペトロナス・ヤマハ・SRTのフランコ・モルビデッリだ。初レースはポケットバイクで、様々なライバルと戦う中で友情も同時に育んでいったという。来年は

続きを読む

アレイシ・エスパルガロ「レプソル・ホンダからのオファーは断りにくいはず」

アプリリアのアレイシ・エスパルガロは、弟のポル・エスパルガロのホンダ移籍の噂について”断るのが難しいオファー”だと言う。ホルへ・ロレンソのように最後までマシンが合わずという可能性はゼロではないが、レプソル・ホンダはドリー

続きを読む

セパン・レーシング・チーム グリッドガール紹介:マリエレ「レース前は鳥肌が立つ」

セパン・レーシング・チームのサイトで始まったグリッドガール紹介企画。普段あまり知らないグリッドガールとは、どのような人物なのかに迫るという企画だ。最初のグリッドガールはオランダ出身のマリエレだ。マリエラはオランダのモデル

続きを読む

マッシモ・メレガッリ「ライダー達の素晴らしいレースを見られるのが、何よりも嬉しい」

モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのチームディレクター マッシモ・メレガッリは今年は例年どおりのレースではないことは当然としつつも、ライダー達が再びレースをするのを見ることが出来るのは、何よりも素晴らしいことだと語る

続きを読む

バレンティーノ・ロッシ「ロックダウンによってレースが出来るありがたみを感じた」

今年最後のヤマハ・ファクトリーチームでのレースに挑むバレンティーノ・ロッシ。来年はペトロナス・ヤマハ・SRTから参戦すると予想されるが、開幕となる7月19日以前には自らの進退を明らかにするはずだ。 レースをすることが、よ

続きを読む

ドヴィツィオーゾ「いつ開幕するかわからない中で続けるトレーニングは辛かった」

ドルナを始めとする多くの関係者の努力によって開催カレンダー発表が出来たドルナ・スポーツ。Ducatiのジジ・ダッリーニャ、アンドレア・ドヴィツィオーゾ、ダニーロ・ペトルッチも、純粋にレースが出来ることを何よりも喜んでいる

続きを読む

ケーシー・ストーナー「レースは恋しくないが、MotoGPには何かしら貢献したい気持ちがある」

ケーシー・ストーナーは同じくオーストラリア出身のクリス・バーミューレンと自分のキャリアを振り返り、来年Ducatiファクトリーから参戦するジャック・ミラーについて期待の思いを語った。 今もレースをすること自体は恋しいと感

続きを読む

パオロ・チャバッティ「ドヴィツィオーゾとの契約更新は、1年契約を含め様々な方法を検討している」

ドヴィツィオーゾとの契約更新は様々なオプションを検討 どうすればデスモセディチの速さを引き出すことが出来るか、マルケスに勝利出来るのか、こういった点を次期エースとして期待されるジャック・ミラーに引き継いで欲しいとDuca

続きを読む