コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: MotoGP

ダレン・ビンダー「人生最大のチャンスを掴まないなんて愚かだ」
2022年1月26日 気になるバイクニュース

MotoGP2022 ダレン・ビンダー「人生最大のチャンスを掴まないなんて愚かだ」

ダレン・ビンダーはMoto3からMotoGPに一気にステップアップを果たす。道のりとしてはジャック・ミラーと同様だが、ジャック・ミラーはMotoGPへの適合にかなりの時間が必要だった。 ダレン・ビンダ

続きを読む
2022年1月25日 気になるバイクニュース

アンドレア・ドヴィツィオーゾ「バイクの性格と自分のスタイルの配分が重要」

今年はヤマハの新設チームとなるWithU Yamaha RNF Motogp Teamでの参戦となるアンドレア・ドヴィツィオーゾ。今まではDucatiでマルク・マルケスとの争いを繰り広げたが、現役引退

続きを読む
2022年1月25日 気になるバイクニュース

WithU Yamaha RNF MotoGPレーシングチーム 2022年のチーム体制を発表

WithU Yamaha RNF MotoGPレーシングチームとWithU GRT RNF MotoEチームは、2022年の参戦体制をイタリアベローナ、フィルハーモニー劇場で特別イベントとして発表した

続きを読む
2022年1月22日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラーのコロナ陽性のためDucatiの体制発表が2月7日に延期

ジャック・ミラーは1月19日(水)にCovid-19の陽性となった。症状は出ていないようだが、オーストラリアからヨーロッパへと戻ることが出来ないことから、2022年の公式写真撮影に間に合わなくなったと

続きを読む
2022年1月22日 気になるバイクニュース

KTM 1月27日にファクトリー、テック3両チームの体制を発表

KTMは1月27日の中央ヨーロッパ時間10時(※日本時間18時)に、Red Bull KTMファクトリーレーシング、Tech3 KTMファクトリーレーシングの2022年の参戦体制を発表する。[adch

続きを読む
2022年1月21日 気になるバイクニュース

テック3 KTM レミー・ガードナー トレーニングで負傷した手首を手術

Moto2チャンピオン、そして今年からテック3 KTMファクトリーレーシングでMotoGPクラスにデビューするレミー・ガードナーは、モトクロストレーニング中に手首を負傷。即座に折れた骨を2本のボルトで

続きを読む
2022年1月19日 気になるバイクニュース

Ducati・レノボ・チーム 1月28日に2022年のチーム体制を発表

DucatiのファクトリーチームであるDucati・レノボ・チームは、1月28日に2022年のチーム体制を発表する。ライダーはフランチェスコ・バニャイア、そしてジャック・ミラーだ。当日はウェブサイト、

続きを読む
2022年1月18日 気になるバイクニュース

マルク・マルケス「RC213V-Sで走行して視界に違和感はなかった」

モトクロスコースで久しぶりにバイクにまたがってから数日後、マルク・マルケスはポルトガルでホンダRC213V-Sを1日乗り、回復のプロセスを着実に歩んでいる。 マルク・マルケスがオンロードサーキットで走

続きを読む
2022年1月17日 気になるバイクニュース

マルク・マルケス「バイクに再び乗れない可能性もあった」

医師、そしてチームからバイクに再び乗る許可を得たマルク・マルケスは早速モトクロスバイクでのトレーニングを実施、そしてRC213V-Sでサーキット走行(※ポルトガル)を行っている。怪我以来まともにサーキ

続きを読む
2022年1月15日 気になるバイクニュース

チーム・グレシーニ・レーシングMotoGP ニューカラーと共に2022年のチーム体制を発表

日本のファンにも馴染みの深いファウスト・グレシーニが設立し、育てたチームが、7年ぶりに独立チームとして最高峰クラスに復帰する。チームオーナーは、ナディア・パドヴァーニ・グレシーニで、グレシーニ・レーシ

続きを読む
2022年1月14日 気になるバイクニュース

マルク・マルケス 複視の状況が改善、モトクロスバイクでライディングを再開

マルケスは眼科医サンチェス・ダルマウの検診を先週月曜日に受けた。診察の結果、マルク・マルケスの複視は回復傾向にあるようだ。マルク・マルケスは昨年10月に練習中の転倒で頭を打ったことで、右上斜筋麻痺の関

続きを読む
2022年1月14日 気になるバイクニュース

レプソルホンダチーム 2月8日に2022年のチーム体制を発表

レプソルホンダチームは、2022年2月8日に2022年のチーム体制を発表する。8度の世界王者であるマルク・マルケスが開幕戦までに万全の状態にまで回復出来るのかが最大の注目点となるが、昨年バイクへの適合

続きを読む
2022年1月14日 気になるバイクニュース

チーム・スズキエクスター(Team SUZUKI ECSTAR) 2月4日に2022年のチーム体制を発表

チーム・スズキエクスター(Team SUZUKI ECSTAR)はヤマハと同様に、セパンテストが開催される2月5日の前日の2月4日に、セパン・インターナショナル・サーキットから2022年のチーム体制を

続きを読む
2022年1月14日 気になるバイクニュース

モンスターエナジー・ヤマハ 2月4日に2022年のチーム体制を発表

昨年はMotoGPクラスでライダーズタイトルを獲得したファビオ・クアルタラロを擁するモンスターエナジー・ヤマハは、セパンで公式テストが開催される2月5日の前日となる2月4日(木)に、2022年のチーム

続きを読む
2022年1月14日 気になるバイクニュース

Pramacレーシング 2月2日に2022年のチーム体制を発表

Ducatiファクトリーのジュニアチームとも言えるPramacレーシングは2月2日水曜日に2022年のチーム体制を発表する。2021年はルーキーのホルヘ・マルティンが素晴らしいスピードを見せたが、怪我

続きを読む
2022年1月13日 気になるバイクニュース

WithU Yamaha RNF MotoGPチーム 1月24日にチーム体制を発表

1月15日に先陣を切って2022年のチーム体制を発表するTeam Gresini Racing MotoGPに続いて、WithU Yamaha RNF MotoGPチームは1月24日の中央ヨーロッパ時

続きを読む
2022年1月13日 気になるバイクニュース

Team Gresini Racing MotoGP 1月15日にチーム体制を発表

Team Gresini Racing MotoGPは1月15日のCET11時に(日本時間19時)にチーム体制の発表を予定している。2022年一番乗りでチーム体制発表会を実施することになるが、ライダー

続きを読む
2022年1月11日 気になるバイクニュース

MotoGP2022 各チーム各ライダーの使用ヘルメット一覧

2022年シーズンの各チームのライダー達が使用するヘルメットを整理してみよう。日本人として嬉しい話題としては、オージーケーカブトがテック3KTMから参戦するレミー・ガードナーと契約し、新たにMotoG

続きを読む
2022年1月10日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス 2022年シーズンに向けてGSX−R1000Rでのテストを開始

チーム・スズキエクスター(Team SUZUKI ECSTAR)のアレックス・リンス、Pramacのホルヘ・マルティン、今年からMoto2に挑戦するペドロ・アコスタ、そしてアルバート・アリーナスらは,

続きを読む
2022年1月6日 気になるバイクニュース

ムーニーVR46レーシングチーム 2022年のチーム体制を発表

メイド・イン・イタリーが特色のチームとなる ムーニーVR46レーシングチームはチーム詳細を発表。チームの心臓部はイタリアのタヴッリアにあり、イタリアの金融機関であるMooney(ムーニー)がVR46レ

続きを読む
2021年12月31日 気になるバイクニュース

VR46レーシングチーム 新タイトルスポンサーにイタリア金融系企業「Mooney」を迎える

新チーム名称は「Mooney VR46レーシングチーム」 イタリアのプロキシミティバンキング&ペイメント企業である「Mooney」(ムーニー)はMotoGPクラス、Moto2クラスに参戦するVR46レ

続きを読む
2021年12月30日 気になるバイクニュース

Pramacレーシング チームマネージャーにクラウディオ・カラブレージを起用

Pramacレーシングはフランチェスコ・グイドッティの後任としてチームマネージャーにクラウディオ・カラブレージを起用したことを発表。 クラウディオ・カラブレージは国際的なエネルギー企業での優れたマネジ

続きを読む
2021年12月27日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「MotoGPルーキーのスピードは自分を不安にさせる」

Ducatiファクトリーのジャック・ミラーは来年1月で27歳となる。今年ルーキーながら活躍を見せた23歳のホルヘ・マルティン、エネア・バスティアニーニの走りは彼を不安にさせると語り、Ducatiのルー

続きを読む
2021年12月25日 気になるバイクニュース

ヨシムラSERTモチュール 加藤 陽平「2022年も同じチームメンバーで戦いたい」

ヨシムラSERTモチュールのチーム監督 加藤 陽平氏が2021年の世界耐久選手権(EWC)優勝を振り返ってインタビューに答えている。2021年はスズキとヨシムラにとって新チーム始動の1年目のシーズンと

続きを読む
2021年12月25日 気になるバイクニュース

Ducatiコルセ 2021年のイヤーブックをオンラインで発売

Ducatiコルセにとって2021年は表彰台、優勝などを様々な世界選手権で達成した1年だった。この快挙を記念してDucatiは2021年のイヤーブックをオンラインで発売する。[adchord] このイ

続きを読む
2021年12月24日 気になるバイクニュース

MotoGPのレギュレーションがアップデート

グランプリコミッションは11月から12月にかけてオンラインミーティングを行い、2022年のMotoGPのレギュレーション改定を行った。 スポーツレギュレーション 予選 全クラスのライダーは、練習走行、

続きを読む
2021年12月23日 気になるバイクニュース

チーム・スズキエクスター(Team SUZUKI ECSTAR) 2021年を振り返るデジタルブックを発行

チーム・スズキエクスター(Team SUZUKI ECSTAR)は2021年のMotoGPシーズンを振り返るオンラインブックを公開。全体で239ページに及ぶ読み応えある内容となっており、高解像度の写真

続きを読む
2021年12月22日 気になるバイクニュース

マルク・マルケス 右上斜筋麻痺について保存療法を数週間継続

保存療法を継続 10月に練習中の転倒で頭を打ち、バルセロナのDexeusクリニックで診察を受けた結果、右上斜筋麻痺の関与を疑う第四右神経の麻痺によって複視の状態にあったマルク・マルケス。引き続き医師の

続きを読む
2021年12月22日 気になるバイクニュース

アレックス・マルケス「2022年は安定してトップ8で走りたい」

2022年型は全く異なるコンセプト アレックス・マルケスはMotoGPデビューとなった昨年、表彰台を獲得するなど活躍したが、今年はトップ7に入ったのは2回だけ、半分以上のレースをノーポイントで終えてお

続きを読む
2021年12月21日 気になるバイクニュース

スズキ 河内健「1つひとつの要求に反応しすぎず、全体像を把握するのが私の仕事」

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)のテクニカルマネージャーである河内健氏は、今年1年を振り返ると大変な1年だったと語る。エンジン開発が凍結される中で、それ以外の細かい改

続きを読む
2021年12月20日 気になるバイクニュース

スズキ 「スズキアニバーサリーヘルメット」の抽選販売を1月より開始

2020年にTeam SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)とジョアン・ミルが、スズキ創業100周年の記念すべき年にMotoGPにおいてタイトルを獲得したことを記念して、スズキは「ス

続きを読む
2021年12月18日 気になるバイクニュース

佐原伸一「チームスピリッツでは期待通り、結果は物足りない1年だった」

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)の佐原伸一氏は、今年ダヴィデ・ブリビオ不在のチームで、チームディレクター、プロジェクトリーダー、日本の開発部門ではグループリーダーを勤

続きを読む
2021年12月16日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「苦労から多くを学んだシーズンになった」

スズキのリンスは今年も各レースでスピードを発揮しながら、転倒してポイントを逃すシーンが目立ったシーズンとなった。リタイアが続いたレースの中では失望感、プレッシャーなどを感じ、その状況にチームと共に立ち

続きを読む
2021年12月16日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「2022年はタイトル獲得、優勝、表彰台を狙い、感動をファンと分かち合いたい」

今年はシーズン前半はライドハイトデバイスがないことで苦戦を強いられていた印象のスズキ。シーズン中盤以降になっても特にDucatiとのトップスピードの差は明らかで、サーキットによっては厳しいレースがあっ

続きを読む
2021年12月14日 気になるバイクニュース

ポル・エスパルガロ「開幕時点では全く準備は出来ていなかった」

レプソルホンダのポル・エスパルガロは、今年1年を振り返って厳しいながらも充実した1年だったと振り返る。直前のテストが不足したまま2021年の中で、最終的にはポールポジションと表彰台を獲得しており、20

続きを読む
2021年12月12日 気になるバイクニュース

ブラッド・ビンダー「来年に向けて改善の準備は出来ている」

昨年は存在感を発揮したKTMだったが、今年は昨年の成績の延長線上で予想したようなシーズンにはならなかった。2022年はフランチェスコ・グイドッティを迎えて、2021年の反省を踏まえさらに強力なシーズン

続きを読む
2021年12月11日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「来年からも気を引き締めていく必要がある」

先日は特別ゲストとしてASBK最終戦に参戦して、人生で初めて走るトラックで表彰台を獲得したジャック・ミラーだが、MotoGPにおいても今年はランキング4位でシーズンを終えている。チームメイトのフランチ

続きを読む
2021年12月7日 気になるバイクニュース

brembo(ブレンボ)最も世界選手権をタイトルを獲得している親子ランキング

才能は遺伝するのか?もし、あなたの父や母が、あるスポーツ分野で世界のトップレベルであれば、あなたもトップレベルになるチャンスがあるのだろうか?モータースポーツに限って言えば、その答えは「イエス」だ。ア

続きを読む
2021年12月4日 気になるバイクニュース

ファビオ・クアルタラロ「ヤマハにあと少し馬力があれば、グリッドでベストのバイクになる」

改めて振り返ると、ファビオ・クアルタラロのチャンピオンシップ優勝はフランス人ライダーとしては初めて。そしてヤマハとしてはホルヘ・ロレンソ以来の快挙だ。2022年に少しエンジンパワーが向上、Ducati

続きを読む
2021年12月2日 気になるバイクニュース

レッドブルKTMファクトリーレーシング 来年1月のダカールラリーに向けて準備万端

レッドブルKTMファクトリーレーシングのマティアス・ウォークナー、トビー・プライス、ケビン・ベナビデスは、来年1月に開催されるダカールラリーに向けて最後の準備段階に入った。3人はいずれもダカールラリー

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 98 99 100 101 102 … 234 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP5位 ファビオ・クアルタラロ「目標は5‐7 位だったので結果には満足」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.