コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

タグ: Ducati

ルカ・マリーニ「ジャックが操るDucatiは、まるでヤマハのように曲がる」
2021年3月19日 気になるバイクニュース

ルカ・マリーニ「ジャックが操るDucatiは、まるでヤマハのように曲がる」

ルカ・マリーニはDucatiでスピードを発揮するジャック・ミラー、フランセスコ・バグナイア、ヨハン・ザルコの3人のDucatiの走らせ方を分析し、自分のスタイルに取り込もうと試行錯誤している。まずはラ

続きを読む
2021年3月18日 気になるバイクニュース

ホルヘ・マルティン「すでにPramacは家族の一員だと感じる」

PramacからMotoGPに参戦するホルヘ・マルティンは、DucatiのMotoGPバイクにおけるカタールテストでの体験を振り返り、いかに素晴らしいバイクであるかを語っている。バイクのパワー、カーボ

続きを読む
2021年3月16日 気になるバイクニュース

ルカ・マリーニ「フロントタイヤのフィーリングを改善したい」

MotoGPルーキーのルカ・マリーニは、全日程のテストを終えた中で、タイヤの理解、フィーリングの改善が必要だと語る。ルーキーライダーにとってはバイクの理解と同時に、タイヤについても理解して行く必要があ

続きを読む
2021年3月12日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「 ほとんどの作業を今日終わらせた」

コンディションが望ましくないことがわかっていたため、ほとんどの作業を終わらせたと語るフランセスコ・バグナイア。 今年初めてだったと語る大麻宅では4番手タイムを記録している。 最終日ではまだ改善が必要な

続きを読む
2021年3月11日 気になるバイクニュース

エネア・バスティアニーニ「前回よりもリラックスしてライディング出来ている」

この日のタイムは14番手タイムとなったエネア・バスティアニーニ。トップとは約1.5秒の差があるため、レースが開幕する前にさらにタイム差を縮めていきたいところだが、ルーキーとしては悪くないタイムだ。焦ら

続きを読む
2021年3月11日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「タイムアタックにはそこまで集中していない」

タイムアタックを意識せずに、全体のパフォーマンス改善を意識したと語るジャック・ミラーはトップタイムを記録し、ロサイル・インターナショナル・サーキットのファステストタイムも更新した。新しいフェアリングの

続きを読む
2021年3月11日 気になるバイクニュース

ヨハン・ザルコ「プッシュすればラップタイムが向上するのが嬉しい」

ヨハン・ザルコはこの日4番手タイムを記録。ファクトリーのジャック・ミラーには及ばないものの、53秒台を記録しており、一発の速さは必要にして十分だ。これからの2日間でさらに仕上がっていくだろう。 [ad

続きを読む
2021年3月8日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「しっかりデータ分析をして次回に挑みたい」

ジャック・ミラー同様に多くの新しいパーツを試したと語るフランセスコ・バグナイア。水曜までにしっかりと体を休めて、次回のテストに挑みたいと語る。[adchord] 多くのアイテムを試している フランセス

続きを読む
2021年3月8日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「新しいフェアリングの印象は良い」

昨日は新しいフェアリングを試したジャック・ミラーは、チームの冬の間の作業に感謝しつつ、これから開幕するカタールでの2連戦は接近した争いになることを予想する。ストレートスピードという強力な武器を使えるデ

続きを読む
2021年3月8日 気になるバイクニュース

ヨハン・ザルコ「昨年学んだことが生きている」

昨年Ducatiで学んだことを走りに活かすことが出来ていると語るヨハン・ザルコ。実際ペースも悪くなく、昨年よりも戦闘力が上がったデスモセディチを使用出来ることもあって注目のシーズンとなりそうだ。[ad

続きを読む
2021年3月8日 気になるバイクニュース

ホルヘ・マルティン「残念ながらターン3で転倒してしまった」

MotoGPクラスへの適合を進めるホルヘ・マルティンはターン3で転倒。怪我はないが、自信を得て限界を探る中での転倒となってしまったようだ。水曜から始まるテストの中で引き続き自信を深めていきたい。[ad

続きを読む
2021年3月7日 気になるバイクニュース

ホルヘ・マルティン「走行を重ねるごとにフィーリングは良くなっている」

シェイクダウンから数えて2日目の走行を終えたホルヘ・マルティンは、初日から2秒以上にタイムを改善した。走行を重ねるごとにフィーリングは良くなっているようで、今日のテストでさらにバイクへの理解を深めるこ

続きを読む
2021年3月7日 気になるバイクニュース

ヨハン・ザルコ「良いペースを発揮してトップ選手についていけた」

テスト順位としてはファクトリーのジャック・ミラーに続いてDucati2位タイムだったヨハン・ザルコ。チームとしても順調に作業が開始出来ている様子で、良いペースを発揮してトップ選手達についていくことが出

続きを読む
2021年3月7日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「新型フェアリングはポジティブなフィーリング」

車体が大柄なDucatiを強風の中で操縦するのは想像するだけでも大変そうだが、その状況でもフランセスコ・バグナイアは興味深い走行が出来たようだ。新しいフェアリングについても感触は良かったようで、今日か

続きを読む
2021年3月7日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「新しいチームに適合し、リズムを取り戻すことに集中した」

ファクトリーチームに移籍したジャック・ミラーは、初日の走行を悪くなかったと振り返る。新しいチームに適合しつつ、昨年同様のリズムを取り戻すことに主眼を置いたが、強風によって走行が難しかったようだ。[ad

続きを読む
2021年3月6日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「開幕戦に向けて最適なセットアップを見つけたい」

開幕戦と第2戦の舞台となるカタールで始まるテストを前に、フランセスコ・バグナイアは使える時間が限られている中でセットアップを見つけることが重要だと語る。強風が続くカタールだが、今日のテスト開始までにコ

続きを読む
2021年3月6日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「オフィシャルライダーとしての初テストが待ち遠しかった」

いよいよ今日からオフィシャルライダー達によるテストが開始となる。ジャック・ミラーは昨年のチームメイトのフランセスコ・バグナイアと共にDucatiファクトリーライダーとしてシーズン開幕に挑むことになる。

続きを読む
2021年3月6日 気になるバイクニュース

ホルヘ・マルティン「バンプにヒットして転倒してしまった」

初日はバンプにヒットしてストレートで転倒してしまったホルヘ・マルティン。幸いにも怪我はなかったが、手痛い形でMotoGPクラスの洗礼を受けた形だ。ライディングフォームからもぎこちなさが伝わってくるが、

続きを読む
2021年3月6日 気になるバイクニュース

ルカ・マリーニ「初日はエルゴノミクスの調整を行った」

チームメイトのエネア・バスティアニーニ同様に初日は苦戦したらしいルカ・マリーニ。長身のルカはタンク、ハンドルバーなどを始めとしたエルゴノミクスについて調整を行っていたが、今後データが公開されていく中で

続きを読む
2021年2月26日 気になるバイクニュース

ホルヘ・マルティン「MotoGP初日から最大限の競争力を発揮したい」

今年からMotoGPクラスデビューとなるマルティンは、ここに来るまで努力を重ねてきたと語る。DucatiでMotoGPクラスにデビューすると考えると最高の環境であるPramacレーシングでの活躍に期待

続きを読む
2021年2月26日 気になるバイクニュース

ヨハン・ザルコ「ライバルに追従するため、自分のレベルを上げていく必要がある」

今年はDucatiファクトリーのジュニアチームとも言えるPramacレーシングからの参戦となるヨハン・ザルコ。Ducati移籍当初は乗りこなしに苦戦するのではないかと言われたが、2020年にDucat

続きを読む
2021年2月26日 気になるバイクニュース

Pramacレーシング 2021年のチーム体制を発表

Pramacレーシングは25日に2021年のチーム体制を発表。今年は昨年Avintiaで走ったヨハン・ザルコ、そしてMotoGPルーキーとなるホルヘ・マルティンを迎えてレースを戦う。昨年はジャック・ミ

続きを読む
2021年2月24日 気になるバイクニュース

Pramac Racing 2月25日に2021年のチーム体制を発表

Pramac Racingは2月25日の中央ヨーロッパ時間16時(日本の2月26日24時)に2021年のチーム体制を発表する。Pramac Racingから参戦するのは、昨年Avintiaで走ったヨハ

続きを読む
2021年2月17日 気になるバイクニュース

ルカ・マリーニ「MotoGPに挑戦する準備は整っている」

今年からMotoGPクラスデビューとなるルカ・マリーニは、Moto2でタイトルを逃したことは残念と語りつつ、チャンピオンシップ争いをする中で十分に力はついており、MotoGPクラスで戦う準備はしっかり

続きを読む
2021年2月17日 気になるバイクニュース

Sky Racing Team VR46 2021年のチーム体制を発表

Sky Racing Team VR46は、バレンティーノ・ロッシの誕生日である16日に2021年のチーム体制を発表。MotoGPクラスにはロッシの弟であるルカ・マリーニ、Moto2クラスにはマルコ・

続きを読む
2021年2月10日 気になるバイクニュース

Ducati デスモセディチGP21 ギャラリー

今年のバイクはエンジンのアップデートが出来ず、基本的には2020年型のバイクから大きな改良は出来てないと語るジジ・ダッリーニャだが、レギュレーションで許可されている範囲でのアップデータによって、バイク

続きを読む
2021年2月10日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「オフィシャルDucatiチームの一員になるのは昔からの夢」

子供の頃からの夢だったと語るDucatiファクトリーライダーとして参戦するフランセスコ・バグナイア。昨年は怪我に泣かされた1年だったが、怪我がなければシーズン中にさらなる活躍を見せていたと予感させる走

続きを読む
2021年2月10日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「ファクトリーチームでの新しい冒険が今から楽しみ」

2021年からついにファクトリーチームでの参戦となるジャック・ミラー。デスモセディチGPのアンダーステア傾向のハンドリングを、リアスライドを多様する走りでコントロールして、他のDucatiライダーが苦

続きを読む
2021年2月10日 気になるバイクニュース

Ducati Lenovoチーム 2021年のチーム体制を発表

Ducatiは2021年のチーム体制発表をDucati.com、You Tubeチャンネル、Facebookページなどのオンラインで開催した。プレゼンテーションの中でDucati CEOのクラウディオ

続きを読む
2021年2月9日 気になるバイクニュース

パオロ・チャバッティ「2021年にジャックはタイトル争いが出来る」

Ducatiのパオロ・チャバッティは、Ducatiの今年のライダーラインナップが大きく若返りを果たした背景には、Ducatiの若手ライダーの開発という背景があると語る。Ducatiは近年ライダーをあま

続きを読む
2021年2月8日 気になるバイクニュース

エネア・バスティアニーニ「プレッシャーを感じずに楽しんでバイクに乗りたい」

今年からAvintia DucatiでMotoGPデビューとなるエネア・バスティアニーニ。昨年は中盤以降から結果を出したアレックス・マルケスのように、デビューイヤーに結果を残せずともプレッシャーに感じ

続きを読む
2021年2月6日 気になるバイクニュース

エスポンソラマ・レーシング 2021年のチーム体制を発表

エスポンソラマ・レーシング 2021年チームローンチ エスポンソラマ・レーシングはMotoGP参戦チームの中で先陣を切って2021年のチーム体制を発表した。チームローンチには世界選手権3カテゴリーすべ

続きを読む
2021年2月4日 気になるバイクニュース

Ducati 2月10日、11日にヘレスでプライベートテストを実施

DucatiのMotoGPライダー達は2月10日、11日にヘレス・サーキットでプライベートテストを行う。今年MotoGPクラスデビューとなるルカ・マリーニ、エネア・バスティアニーニ、ホルヘ・マルティン

続きを読む
2021年2月2日 気になるバイクニュース

アンドレア・ドヴィツィオーゾ「自分が走りたいと思えるプロジェクトの種類は決まっている」

今年開幕戦からの参戦が危ぶまれているマルク・マルケスに変わり、レプソル・ホンダで代役参戦する、テストライダーになるなど様々な噂が流れているドヴィツィオーゾ。これについて本人は、しっかりとしたプロジェク

続きを読む
2021年2月1日 気になるバイクニュース

ヨハン・ザルコ「ロレンソのように成長出来る可能性がある」

今年からPramacで走るヨハン・ザルコは、Ducatiファクトリーで活躍したホルヘ・ロレンソのように、スムーズなライディングからDucatiに適応してスピードを発揮出来ると考えている。当初はデスモセ

続きを読む
2021年1月29日 気になるバイクニュース

esponsoramaレーシング 2月5日に2021年のチーム体制を発表

esponsoramaレーシングは2月5日の18時(日本時間6日のAM2時)に2021年のチーム体制発表を行うと発表した。 2021年はロッシの弟であるルカ・マリーニ、そしてエネア・バスティアニーニと

続きを読む
2021年1月27日 気になるバイクニュース

シモーネ・バティステッラ「今年マルク代役オファーが来ても、ドヴィツィオーゾは対応出来る」

ドヴィツィオーゾは2022年の現役復帰を目指している 怪我によって2020年を開幕戦以外欠場したマルク・マルケスに変わり、ドヴィツィオーゾが2021年にマルク復帰までの代役を務めるのではないか?という

続きを読む
2021年1月25日 気になるバイクニュース

ミケーレ・ピッロ「Ducatiはすべてのライダーが結果を残せるバイク」

Ducatiのテストライダーを長年務めるミケーレ・ピッロは、Ducatiのデスモセディチについて、グリッド上で最もバランスが良く、誰もが結果を残せるバイクだが、2020年はライダーの安定感が足りなかっ

続きを読む
2021年1月25日 気になるバイクニュース

バレンティーノ・ロッシ「ルカ、バスティアニーニは2021年に競争力を発揮する」

ルカとバスティアニーニは良いバイクとチームで参戦する Ducatiからは今年3名のライダーがMotoGPデビューを果たす。Pramacでデビューするのはホルヘ・マルティン、Avintia Ducati

続きを読む
2021年1月25日 気になるバイクニュース

MotoGP各チームのチーム体制発表 2月中には開催の見通し

現時点でDucati、ヤマハは2月開催 これから2021年シーズンが始まるにあたり、コロナの影響がどの程度なのか不明である。そのため、昨年のように7月まで開催がずれ込む可能性もゼロとは言い難い状況では

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 次の記事»

最新記事

  • ポルトガルGP ミゲル・オリヴェイラ「ホームファンの前で走るレースは大きな自信になる」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP ジョアン・ミル「セパンよりも良いレース内容を期待している」MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP アレックス・マルケス「自分たちのレベルを見極めながらベストを尽くしたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホームで迎えるラストレース、オリヴェイラがMotoGPファンに別れ ポルティマオで感情揺れる最終戦へ MotoGP2025
    MotoGP
  • ノートン、EICMA 2025で4台の新型モデルを初公開|新型V4搭載のスーパーバイク「Manx R」も登場
    新車情報
  • BMW Motorrad EICMAでBMW F 450 GSを発表
    新車情報
  • ベネリ EICMAでTNT 550を発表:ベネリが切り拓く新世代ネイキッドスポーツ
    新車情報
  • Monster Energy Yamaha MotoGP クアルタラロとリンス、ポルティマオでシーズン終盤の巻き返しへ MotoGP2025
    MotoGP
  • ヤマハ・モーターレーシング、エミリア・ロマーニャ州モーターバレー大学に加盟
    一般ニュース
  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ミシュラン、昨年と同仕様のタイヤ配備で安定と性能を両立
    MotoGP
  • ポルトガルGP ニコロ・ブレガ、MotoGPデビュー戦に挑む MotoGP2025
    MotoGP
  • ポルトガルGP2025 プレビュー:ポルティマオのアップダウンに対応するためMoto2はソフトリアに集中配備
    Moto2、Moto3
  • ヤマハ、電動モトクロス「MXEP」参戦を見据えたYE-01レーシングコンセプトを発表
    新車情報
  • ホンダ 初の量産電動モーターサイクル「WN7」を正式発表
    新車情報
  • ホンダ、2026年型CB1000Fを発表 レトロスタイルに現代の走りを融合
    新車情報
  • カワサキ 2026年型Ninja ZX-10RをEICMAで発表
    新車情報
  • ホンダ EICMAで「V3R 900 E-コンプレッサー プロトタイプ」を初公開
    新車情報
  • ホンダ CB1000GTを発表:新世代スポーツツアラーとしてツーリングと走行性能を両立
    新車情報
  • 2026年型ヤマハR7が刷新:R1直系IMU搭載、電子制御と車体剛性を大幅進化
    新車情報
  • ヤマハ 創業70周年記念カラーをスーパースポーツ全モデルに展開へ
    新車情報
  • ヤマハ “キング”ケニー・ロバーツに捧げる2026年型「XSR900 GP」が伝説のレースカラーで登場
    新車情報
  • 【ヤマハ2026年モデル発表】WR125R、新型テネレ700ワールドレイドなど70周年を飾る注目モデルが一挙登場
    新車情報
  • 【EICMA 2025】ドゥカティが新型車を一挙公開 100周年目前に過去最多の新ラインアップを発表
    新車情報
  • オージーケーカブト カーボン採用のフラッグシップモデル「F-17R Mips」を発表 空力性能と安全性の極限を追求
    新製品情報
  • オージーケーカブト 新世代フルフェイス「KAMUI-5」を発表 快適性と安全性を飛躍的に向上
    新製品情報
  • Ducati ジジ・ダッリーニャ「マルクのタイトル獲得は人生の教訓」MotoGP2025
    MotoGP
  • ニコロ・ブレガ、マルク・マルケスの代役でMotoGPデビュー決定 ポルトガルと最終戦バレンシアに参戦
    MotoGP
  • テック3 KTM ファクトリーレーシング ヴィニャーレス 復帰は最終戦バレンシアへ延期
    MotoGP
  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.