コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

カテゴリー: MotoGP

2019年5月15日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP ル・マン攻略のポイントは?

今週末はフランスGPがル・マンにおいて開催されます。ル・マン サーキットはターン1の超高速コーナー、スピードが乗る前半のセクター1、セクター3と、向き変えが多いセクター4とに分けられますが、どのような

続きを読む
2019年5月15日 気になるバイクニュース

MotoGP2019フランスGP マルク・マルケス「あらゆるコンディションへの対応が必要」

ヘレスGPで優勝し再びチャンピオンシップをリードしたマルク・マルケス。今週末のル・マンは昨年優勝していますが、トリッキーなコンディションが予想されます。70ポイントを獲得しているマルケスと2位リンスの

続きを読む
2019年5月9日 気になるバイクニュース

MotoGP2019 シルバーストーン6月に再舗装へ 2021年までMotoGP開催でドルナと合意

昨年少量の雨によって路面がまるで湖のようになってしまったシルバーストーンではイギリスGPがキャンセルとなりました。これは新設の排水性の悪いアスファルトによるもので、今後のレース開催が危ういと考えられて

続きを読む
2019年5月9日 気になるバイクニュース

アンドレア・ドヴィツィオーゾ DTMミサノ戦にスポット参戦

Ducatiチームのアンドレア・ドヴィツィオーゾは来月開催となるDTM(ドイツツーリングカー選手権)のミサノ戦にスポット参戦します。ドヴィツィオーゾが4輪レースに参戦するのはこれが初。 ドヴィツィオー

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 16位ザルコ「フロントのフィーリングが向上した」

KTM移籍以来苦戦が続くザルコ。ブレーキング時のスライドで曲げる乗り方ではなく、ナチュラルな挙動でスムーズにライディングしたいザルコにとっては、KTMはどうにも曲がらないバイクと感じてしまうようです。

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト ポル・エスパルガロ「まだ改善を進めることが出来そう」

ヘレスでテスト4番手を記録したポル・エスパルガロ。KTMライダーの中では最もKTM乗車歴が長いこと、彼のアグレッシブなライディングスタイルとKTMの相性も良いことから好調な結果を記録しています。 テス

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 6番手ミル「色々な内容をテストすることが出来た」

周回を多くこなし、ル・マンに向けてのセッティングも見つかったと語るジョアン・ミル。エースとしてチームを引っ張るリンスに影響されて良い走りを見せて欲しいところ。 テスト6番手 ジョアン・ミル 「今日の作

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 8番手リンス「ル・マンに素晴らしいパッケージで向かう」

COTA、ヘレスと良い流れを続けているリンス。今回のテストでは新しいスイングアーム、タイヤ冷却効果を発揮するためという名目で各メーカーが使用いているものと同様の、通称”スイングアームレット”をテストし

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 9番手ロレンソ「いくつか重要な内容を見つけた」

ホルへ・ロレンソはテストでさらにホンダのバイクで走り込みました。ターン6、ターン7で転倒がありましたが、大きな問題はなかった様子。HRCと共に作業を続けて、さらにバイクに慣れていくことが期待されます。

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 7番手マルケス「テストにおけるフィーリングはポジティブ」

マルケスは2勝目を遂げた後に、ヘレステストでカーボンカバーでフレーム剛性を高めたRC213Vをテスト。結果的に7番手タイムを記録しています。 テスト7番手 マルク・マルケス 「今日は色々なものを試し、

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 17位ロッシ「パッケージの改善を進めた」

車体のパッケージ改善に力を入れて、タイムアタックは行わなかったロッシはテスト17番手。ファクトリーチームとしては成績が安定しない印象のモンスターヤマハ。ワンツーを見ることが出来るのはいつでしょうか。

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 5位ビニャーレス「トラクションの改善が必要」

今回のレースでは課題であったスタート、そして序盤のペースも良かったマーべリック・ビニャーレス。テストではとにかく走り込みを行った様子で、2017年に優勝しているル・マンに向かいます。 テスト5位 マー

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 3位モルビデッリ「特定のエリアの作業を進めた」

レース中は後半に後退したフランコ・モルビデッリはフロントとリアの感触を改善できたとのこと。これからのレースでも、チームメイトのファビオ・クアルタラロと共にファクトリー2人を脅かすのでしょうか? テスト

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレステスト 1位クアルタラロ「フラストレーションを払拭出来た」

あのまま走行を続けて表彰台を獲得出来たかどうかわかりませんが、マシントラブルという悔しい結果をテスト1位という結果で払拭したというファビオ・クアルタラロ。次はホームレースのル・マンとなります。 1位タ

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

MotoGP2019 ポイントスタンディング(2019/05/07時点)

ヘレスGPを終えてのポイントスタンディングです。1位を走るのはヘレスで優勝したマルク・マルケス。アメリカで転倒はあったもののヘレスで見事ポイントを取り戻しています。2位のリンスはマルケスと1ポイント差

続きを読む
2019年5月8日 気になるバイクニュース

ミシュラン ヘレスGP決勝レースリリース

ミシュランのMICHELIN Power SlickタイヤはヘレスGPにおいて、すべてのラップレコード、レースレコードを更新しました。 ヘレスはプレシーズン中に部分的に路面が改修されたこともあり、ミシ

続きを読む
2019年5月7日 気になるバイクニュース

Mission Winnow Ducatiチームがヘレスで合同テストに参加。次のステップは第5戦のルマン

Mission Winnow Ducatiチームが、前日にスペインGPが開催されたヘレス・サーキットで実施された合同テストに参加した。スペインGPでは、両ライダーともにトップ5でフィニッシュして、満足

続きを読む
2019年5月7日 気になるバイクニュース

MotoGP2019 ヘレステスト結果

ヘレスで行われたMotoGPクラスのテスト結果です。1位を獲得したのはルーキーのファビオ・クアルタラロ。2位カル・クラッチロー、3位にフランコ・モルビデッリ。4位にはなんとKTMのポル・エスパルガロ、

続きを読む
2019年5月7日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 3位ビニャーレス「まるで優勝したように嬉しい」

実に久しぶりに表彰台を獲得したマーべリック・ビニャーレス。いままでずっと課題であったスタート、序盤のペースを改善することが出来たようです。この次のル・マンでもこの調子でレース出来るか。 3位マーべリッ

続きを読む
2019年5月6日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 12位ロレンソ「コーナーエントリーのフィーリング改善が必要」

ロレンソにとっては、体調に問題がほとんどない状態で迎えた初のホンダでのドライレースと言えるヘレスでしたが、結果的に12位と苦戦。月曜のテストでバイクの理解を深め、次回にさらなる戦闘力を発揮することが期

続きを読む
2019年5月6日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 2位リンス「コンスタントに良いレースを続けたい」

COTAで優勝、地元スペインで2位を獲得したリンス。チャンピオンシップスタンディングではマルケスと僅か1ポイント差で2位となり、コンスタントなレースで着実にポイントを重ねています。3列目スタートでこの

続きを読む
2019年5月6日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 優勝マルケス「チャンピオンシップを再びリード出来るのはいい気分」

マルケスは地元スペインで優勝し、チャンピオンシップにおいてトップとなりました。これでマルケスは最高峰クラスで46勝目、全クラス総合で72勝目を記録しました。 優勝マルク・マルケス 「今回はフィジカルと

続きを読む
2019年5月6日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 決勝レース結果

MotoGPクラスのヘレスGP決勝レースの結果です。ホールショットを奪ったのは3番手スタートのマルケス、その後にペトロナスの2人が続き、ビニャーレス、ドヴィツィオーゾ、リンスが良い位置でレースを展開。

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP ウォームアップ結果

MotoGPクラスのヘレスGPウォームアップの結果です。1位マルク・マルケス、2位マーべリック・ビニャーレス、3位ジョアン・ミル、4位フランコ・モルビデッリ、5位中上貴晶、6位アレイシ・エスパルガロ、

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP Q2結果

MotoGPクラスのヘレスGPQ2の結果です。1位ファビオ・クアルタラロ、2位フランコ・モルビデッリ、3位マルク・マルケス、4位アンドレア・ドヴィツィオーゾ、5位マーべリック・ビニャーレス、6位カル・

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP Q1結果

MotoGPクラスのヘレスGPQ1の結果です。1位マーべリック・ビニャーレス、2位フランセスコ・バグナイア、3位バレンティーノ・ロッシ、4位ステファン・ブラドル、5位ジャック・ミラー、6位アレイシ・エ

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選12位ミル「12位は自分のポテンシャルを表していると言えない」

FP3、FP4のフィーリングを予選で感じることが出来なかったと語るミル。決勝も気温が大きく上がることが予想されますので、ここに自分の状況を合わせていくことが出来るでしょうか。 予選12位 ジョアン・ミ

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選9位リンス「フロントタイヤのフィーリングが良くなかった」

レース後半になってタイヤを温存することが得意なリンスですので、レースに向けての心配はそこまでないでしょうが、予選3列目からのスタートですので、スタート、そしてレース前半にどこまで前に行けるかが鍵となり

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選7位ペトルッチ「フロントで走れるという自信がある」

予選でのペースも良く、レースに向けて自信があると語るペトルッチ。周回数が多いヘレスですので、体重が重いペトルッチは序盤は丁寧にタイヤを温存する必要があります。 予選7位 ダニロ・ペトルッチ 「バイクの

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選4位ドヴィツィオーゾ「天候が大きな役割を果たす」

昨年よりもヘレスでのレースに自信があるというドヴィツィオーゾ。チャンピオンシップのリードを守って次のラウンドを迎えることが重要となります。 予選4位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 「すべてのセッション

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選13位ロッシ「13位スタートは非常に厳しい」

予選は13番手と苦戦したロッシ。いつもどおりの日曜のマジックを使うことが出来るかどうかが重要になりますが、予選が悪くても決勝が速いロッシですから、案外表彰台争いに絡んでくるというような可能性もあるでし

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選5位ビニャーレス「良い形でのスタートが重要になる」

予選ではホルへ・ロレンソの後ろについて走行していたが、自分の真後ろにサテライトの2人がピタリとつけていることには気づかなかったというビニャーレス。相変わらず課題はスタート、そして序盤のペースです。 予

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選11位 ロレンソ「フロントから転倒してしまった」

トラブル続きだったロレンソですが、今回は大きなトラブルもなく走行出来ていたものの、予選で転倒がありました。この転倒がなければもう少し上位を目指せた可能性もあるだけに、レースに向けて大きな痛手となりまし

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選3位マルケス「自分達のレベルはわかっている」

「土曜の時点ではファビオ・クアルタラロを祝福出来るが、明日もこの結果であれば祝福は出来ない」と冗談交じりに語ったマルケス。アメリカの転倒を挽回出来るか。 予選3位 マルク・マルケス 「フロントローを獲

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選2位モルビデッリ「チームの努力が報われた」

マルケスを抑えて2位となったモルビデッリ。ここでファクトリーチームよりもスピードがある理由はわからないとしながら、決勝もこの流れで挑みたいとのこと。 予選2位 フランコ・モルビデッリ 「今日のQ2は本

続きを読む
2019年5月5日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP 予選ポールポジション クアルタラロ「この結果を実現してくれたチームに感謝を述べたい」

参戦1年目でMotoGPクラスでポールポジションを獲得し、マルケスの持つMotoGPクラス最年少ポールポジションの記録を破ったファビオ・クアルタラロ。弱点だったと語るブレーキングを克服し、予選でのスピ

続きを読む
2019年5月4日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP FP4結果

MotoGPクラスのヘレスGPFP4の結果です。1位マルク・マルケス、2位マーべリック・ビニャーレス、3位カル・クラッチロー、4位ファビオ・クアルタラロ、5位アンドレア・ドヴィツィオーゾ、6位中上 貴

続きを読む
2019年5月4日 気になるバイクニュース

MotoGP2019 ミゲル・オリヴェイラ2020年もレッドブルKTMテック3から参戦

今週末頭から噂レベルで先走ったメディアが報道していたように、KTMはミゲル・オリヴェイラとの契約を更新。これでミゲル・オリヴェイラは2020年もKTMから参戦することとなります。ミゲルは彼自身語ってい

続きを読む
2019年5月4日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP FP2 18位ミル「予選でスピードを発揮したい」

FP2で18位と沈んだミルは、FP3では5位に順位を上げ、Q2進出を決めました。アメリカではジャンプスタートでもったいないレースとなってしまったわけですので、今回は良い位置からのレースをし、着実に経験

続きを読む
2019年5月4日 気になるバイクニュース

MotoGP2019ヘレスGP FP2 12位リンス「初日はバイクのセットアップに集中」

ヘレスはバイクの性格に合っているはずと語っていたリンス。FP2では12位、FP3ではさらに順位を上げて6位を獲得しています。気温が上がる予選走行でも良い走行を維持出来るでしょうか。 FP2 12位アレ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 187 188 189 190 191 … 235 次の記事»

最新記事

  • ニコロ・ブレガ、マルク・マルケスの代役でMotoGPデビュー決定 ポルトガルと最終戦バレンシアに参戦
    MotoGP
  • テック3 KTM ファクトリーレーシング ヴィニャーレス 復帰は最終戦バレンシアへ延期
    MotoGP
  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報
  • マレーシアGP 8位ルカ・マリーニ「旋回性の面ではまだ課題がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 9位ブラッド・ビンダー「最後までタイヤを保たせることが出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 7位エネア・バスティアニーニ「19番手からの追い上げは本当に厳しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 6位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「レースに向けてバイクを大きく変更したことが良かった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 4位フランコ・モルビデッリ「チーム、自分も進化を感じられたレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホルヘ・マルティン ポルトガルGPも欠場し4戦連続の欠場が決定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP5位 ファビオ・クアルタラロ「目標は5‐7 位だったので結果には満足」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.