MotoGP2019カタルーニャGP FP2 7位バレンティーノ・ロッシ「重要なのはQ2に進出すること」

今週末は序盤から良い調子で走行しているロッシ。FP2では気温が高くなる中で悪くないフィーリングだったようですが、決勝レースの時間帯に良いフィーリングを維持出来るでしょうか。 バレンティーノ・ロッシ 「トラック自体は大好き

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP FP2 2位ドヴィツィオーゾ「タイヤマネジメントが非常に難しい」

初日を2位で終えたドヴィツィオーゾはタイヤの摩耗具合を懸念しています。レースマネジメントが得意なドヴィツィオーゾですから、今の時点からレースの戦略を複数組み立て初めていることでしょう。 アンドレア・ドヴィツィオーゾ 「初

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP 中上「3周ほどトップについていければ、トップ5のチャンスがある」

FP2を3位タイムで終えた中上選手はホンダの選手として最速タイムを記録。2018年型のバイクを操縦する彼ですが、シーズン後半になれば性能差が開いていくだろうと語ります。今年は今までの弱点だったレース序盤のペースを改善して

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP ペトルッチ「シーズンの目標はチャンピオンシップスタンディングTOP5」

ムジェロではドヴィツィオーゾを助けると語っていたペトルッチですが、もちろん優勝出来るチャンスをみすみすドヴィツィオーゾに渡すようなことではないようで、シーズンの目標はスタンディングでのトップ5とのこと。 ダニロ・ペトルッ

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP ドヴィツィオーゾ「チャンピオンシップでマルケスと戦うには優勝が必要」

ドヴィツィオーゾはマルケスに勝つにはバイクの改善があと少し必要だと常々語っています。具体的には旋回性が足りないということのようですが、これはロレンソがDucati加入時点からずっと言い続けてきたことです。もしもの話をして

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP マルケス「ホンダは自分達の進むべき方向を理解している」

地元スペインでのレースで今まで通り自分達の作業に集中していくと語るマルケス。ホンダは自分達で進むべき方向を理解しているという言葉は、ホンダは唯一勝利出来る自分に合わせてバイクを開発すべきとも取れますし、車体の重要配分など

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP ドヴィツィオーゾ「あらゆるトラックで戦闘力を発揮するにはコーナリングスピードの改善が必要」

様々なトラックで強みを発揮するマルケスに対して、ロレンソが常に指摘してきたコーナーリングスピードの問題を指摘し始めたドヴィツィオーゾ。この問題をシーズン中にDucati、ジジ・ダッリーニャは解決することが出来るでしょうか

続きを読む

オージーケーカブト インナーサンシェード付オープンフェイス「EXCEED(エクシード)」のグラフィックモデル「DEUCE(デュース)」を新発売

「DEUCE」は、多様な車種やウエアにマッチするコンフォートデザインのグラフィックモデルです。EXCEEDのリブを持たせたシェル形状をさらに際立たせるサイドのシルバーラインと妖艶に映ろう深紅のグラデーションを差し色に採用

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP ミル「ポジティブなレースが続いていくことを願っている」

不運なレースが続いたミルですが、今週末もムジェロ同様に完走、ポイント獲得、そして何よりも貴重な経験を得たいとしています。今年に関してはタイヤ温存をあまり考えずに、とにかく1周でも2周でもフロントグループと共に走ることが大

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP ビニャーレス「ファンにベストな姿を見せなければ」

特別なレースと語るカタルーニャに向けて集中を高めるマーべリック・ビニャーレス。彼の今年のチャンピオンシップは既に優勝争い出来る位置にはいませんから、ホームレースで全力で優勝を狙う走りをしてきても不思議ではないでしょう。

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP マルク・マルケス「バイクも自分も良い状態にある」

ムジェロではペトルッチに優勝を譲ったマルケスですが、今週末は地元開催のレースということもあって、優勝を間違いなく狙ってくるでしょう。 マルク・マルケス 「ムジェロから素晴らしい形でカタルーニャを迎えますが、バイクも自分も

続きを読む

MotoGP2019カタルーニャGP ホルへ・ロレンソ「日本で試した内容は、今週末そして今後役立ってくれる」

ホルへ・ロレンソは日本のHRCを訪れ、エルゴノミクスの問題(バイクと体のフィッティング)を解決すべく、直接日本のエンジニアと話し合う機会を設けました。Ducatiでもバイクのポジションが問題だったわけですので、これで問題

続きを読む

スーパーポールレースでバウティスタが優勝。レース2ではマイケル・ファン・デル・マークが今シーズン初優勝

ヘレス戦の最終日にアルヴァロ・バウティスタは土曜のレース1での優勝の後、10周のスーパーポールレースにおいて優勝。しかしレース2で転倒し、マイケル・ファン・デル・マークが今シーズン初優勝を収めました。 ピレリにとって今週

続きを読む

ヘレスのレース1でアルヴァロ・バウティスタが優勝。ピレリの新型リアタイヤが2017年タイムを1秒近く更新

イモラ戦では優勝がなかったアルヴァロ・バウティスタは、地元スペインのヘレス戦、レース1で再び優勝しました。1周目にDucatiパニガーレV4Rでリードに立ったバウティスタは、そのまま1位でレースを終え、2位にマイケル・フ

続きを読む

SBK第6戦ヘレス マイケル・ファン・デル・マーク「今週末のバイクのフィーリングは最高だった」

今週末はすべてのレースで素晴らしい走りを披露し、遂に今シーズン初優勝をしたマイケル・ファン・デル・マーク。レース2ではバウティスタが転倒しなければ2位だったかもしれませんが、レイの後ろで落ち着いた走りでタイヤを温存。見事

続きを読む

SBK第6戦ヘレス アルヴァロ・バウティスタ「レース2ではいきなりフロントから転倒してしまった」

レース1で優勝、スーパーポールレースでも優勝したバウティスタでしたが、レース2ではレースをリードしながら単独転倒。今シーズン初のミスによってレースを終える形となりました。しかし2度の優勝によって再びチャンピオンシップを大

続きを読む