コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

「MotoGP」の検索結果

2019年3月18日 気になるバイクニュース

強すぎるバウティスタとパニガーレV4Rに対して戦力調整は行われるか?

スーパーバイク世界選手権ではアルヴァロ・バウティスタとDucatiの独走が続き、これでバウティスタは6レースすべてで優勝となりました。こうなってくると考えられるのが、他メーカーへのコンセッションの付与

続きを読む
2019年3月18日 気になるバイクニュース

SBK2019 ポイントスタンディング(2019/03/18時点)

MotoGP同様にSBKでもポイントスタンディングをチャートで作成しました。各ラウンドのカラーは国旗の色と同色となっていますので、オーストラリア、タイの2カ国だとチャートが地味な色合いになっております

続きを読む
2019年3月16日 気になるバイクニュース

SBKタイ 唯一32秒台を記録し、バウティスタが初日トップタイムを記録

オーストラリアに引き続き好調のアルヴァロ・バウティスタ。午後にはさらにタイムを縮めて32秒台を記録。これでFP2で2位タイムのジョナサン・レイと0.3秒差としています。一方のチャズ・デイビスはセットア

続きを読む
2019年3月14日 気になるバイクニュース

SBKタイ 開幕戦からのポジティブな流れでタイへと向かうAruba.it Racing

フィリップアイランドではアルヴァロ・バウティスタが圧倒的なスピードを見せつけたDucati。トップスピードがとにかく強力であることが明らかとなりましたが、カワサキが得意としているタイではどうか? アル

続きを読む
2019年3月14日 気になるバイクニュース

Ducatiのエアロパーツの合法性についてアルゼンチンGP前に判決

DucatiがカタールGPでアンドレア・ドヴィツィオーゾ、ダニロ・ペトルッチ、ジャック・ミラーのGP19に使用したパーツに関しての争議が続いています。 これは決勝レース後にレプソルホンダ、Teamスズ

続きを読む
2019年3月13日 気になるバイクニュース

カタールGP最速タイムのクアルタラロ ペース管理が出来れば今後の飛躍に大きな期待

カタールGPでファステストラップを記録したファビオ・クアルタラロのラップタイムチャートを作成し、表彰台獲得の3選手と比較してみました。 クアルタラロは3周目にレース全体でのファステストラップとなる1&

続きを読む
2019年3月11日 気になるバイクニュース

Ducatiが使用したリアのスポイラー状のパーツはレギュレーション違反ではない?

Ducatiのドヴィツィオーゾの優勝に湧いたカタールだったが、ホンダ、スズキ、KTM、アプリリアはDucatiが決勝レースで使用したGP19のスイングアームについていたスポイラー状のパーツはレギュレー

続きを読む
2019年3月11日 気になるバイクニュース

カタールGP優勝 ドヴィツィオーゾ「どの時点でスピードを発揮するかが最も重要」

マルケスとの接戦を制したアンドレア・ドヴィツィオーゾ。序盤からレースペースをコントロールしながらタイヤを温存。最後にしかけるという展開となりました。昨年以上に状況を理解し冷静な走行をしているように思え

続きを読む
2019年3月9日 気になるバイクニュース

カタールGP FP2ダニロ・ペトルッチ「もう少し良いタイムが出せたはず」

レースに向けて作業を進めているペトルッチは、ファクトリーDucatiへの乗り換えで好タイムを記録しています。後半のリアタイヤの摩耗という問題が大きく改善されれば、MotoGPクラス初優勝も見えてくるの

続きを読む
2019年3月9日 気になるバイクニュース

カタールGP Ducatiの話題の新装備はホールショットデバイス

Ducatiが最近試していたトップブリッジ上のナットのような部品。これはずっと「あれは何なのか?」という話が出てきましたが、FP2終了直後のスタート練習にて、ドヴィツィオーゾが手動でこのナットを締め付

続きを読む
2019年3月8日 気になるバイクニュース

ミシュラン、ナイター照明のもとでのシーズンキックオフに向け準備は万全

ミシュランはシーズン開幕前のテストをすべて完了し、2019年MotoGP世界選手権に向けてカタールのロサイル・インターナショナル・サーキットでフラッドライトのもと開催される第1戦、VisitQatar

続きを読む
2019年3月8日 気になるバイクニュース

カタールGP アレックス・リンス「スズキのバイクは大きく改善が進んでいる」

今年は名実共に実力派ライダーの一人として数えられているアレックス・リンス。悲願のMotoGPクラス初優勝に期待がかかります。 アレックス・リンス 「スズキのバイクはプレシーズン中に改善が進んでいます。

続きを読む
2019年3月8日 気になるバイクニュース

カタールGP バレンティーノ・ロッシ「現状のヤマハの戦力を分析するのは難しい」

ヤマハのバイクの戦闘力改善については明確なコメントが出来ないというロッシ。レース終盤のリアタイヤの消耗、そこからのタイムに課題を抱えているわけですが、今週末のレースでどうなるかに注目です。 バレンティ

続きを読む
2019年3月7日 気になるバイクニュース

カタールGP ファビオ・クアルタラロ「ポイント獲得以上の結果を得たい」

カタールテスト最終日では2位という結果を残したファビオ・クアルタラロ。テストの結果だけを見ると、予選走行の順位への期待も高まりますが、テストとレースはあくまで別物。初のMotoGPクラスのレースでどの

続きを読む
2019年3月7日 気になるバイクニュース

カタールGP アレックス・リンス「優勝することが今シーズンの目標」

今年の目標は優勝だと語るリンス。昨年の終盤を見ても、テストの仕上がりを考えても当然の目標と言えます。果たして今季何勝出来るのか注目です。 アレックス・リンス 「ようやくレースモードになれるということで

続きを読む
2019年3月7日 気になるバイクニュース

カタールGP アンドレア・ドヴィツィオーゾ「現時点までバイクのフィーリングはとても良い」

アンドレア・ドヴィツィオーゾは昨年4勝、チャンピオンシップスタンディングは2年連続で2位、獲得した表彰台は9という成績を残しました。2019年は12年目、Ducatiで7年目のMotoGPシーズンとな

続きを読む
2019年3月6日 気になるバイクニュース

カタールGP ヨハン・ザルコ「いよいよここからスタートとなる」

将来的にKTMで競争力を発揮することを期待されているザルコ。ヤマハのM1からの乗り換えとなったプレシーズンの仕上がりは順調とは言えません。しばらくは我慢のレースが続くかもしれません。 ヨハン・ザルコ

続きを読む
2019年3月6日 気になるバイクニュース

カタールGP ミゲル・オリヴェイラ「完走して経験を積むことが重要」

目標は完走して経験を積むことと語るミゲル・オリヴェイラ。KTMというまだMotoGPクラスに参戦して時間が経っていないメーカーでの挑戦には苦労がつきものでしょうが、着実に成長していって欲しいところ。

続きを読む
2019年3月6日 気になるバイクニュース

カタールGP ハフィズ・シャーリン「プレシーズンよりも良い結果を出したい」

KTMで苦戦が続いている様子のハフィズ・シャーリンですが、今年はまだMotoGP2年目。バイク乗り換えでの苦労、そこからスピードを発揮していくことは、彼のキャリアにとって今後大きな財産となるはず。 ハ

続きを読む
2019年3月6日 気になるバイクニュース

カタールGP ホルへ・ロレンソ「ホンダで最高の結果を得るため、全てをかけて戦う」

ロレンソは左手首舟状骨骨折を負った状態でカタールテストに参加。RC213Vへの適合はまだまだの状態であるにも関わらず、好タイムを記録。これから怪我の回復と共にロレンソのスピードは増していくでしょうが、

続きを読む
2019年3月1日 気になるバイクニュース

Alma Parmacレーシング 2019年参戦体制/カラーリングを発表

今年のAlma ParmacレーシングはランボルギーニのデザインスタジオであるCentro Stile Lamborghiniと共に戦います。ジャック・ミラーにとってはGP19で結果を出すことで、20

続きを読む
2019年2月25日 気になるバイクニュース

カタールテスト2日目 ファビオ・クアルタラロ「何がなんでも良いタイムを記録するつもりだった」

2日目に3番手タイムを記録したのはルーキーのファビオ・クアルタラロでした。いろいろとバイクの理解が進んだということですが、単独で走ってのこのタイムということで、3日目のテストに関しても大いに期待が出来

続きを読む
2019年2月23日 気になるバイクニュース

アプリリア2019年シーズンについてリヴォラ、アルベシアーノが語る

2019年シーズンの豊富について、マッシモ・リヴォラ、ロマーノ・アルベシアーノが語っています。今シーズンは大きく体勢が変わって挑むわけですが、しっかりとした結果を出したいと誰よりも思っているのはロマー

続きを読む
2019年2月22日 気になるバイクニュース

アルベルト・プーチ「ライバルも手強いが、ホンダのバイクとライダーのスピードを信じている」

いよいよMotoGPクラスのカタールテストが開始となります。シーズン開幕前の最後のテストということで、各メーカーともに最後の仕上げということになりますが、ホンダはマルケス、ロレンソ両ライダーが怪我をし

続きを読む
2019年2月17日 気になるバイクニュース

スズキ スズキ・レーシング・カンパニー(SRC)を設立

スズキは今年スズキのモータースポーツ部門としてスズキレーシングカンパニー「SRC」を設立。これはホンダにHRCに相当する独自予算を持った独立部門となります。(※HRCは独立予算の別会社) 今まではダヴ

続きを読む
2019年2月16日 気になるバイクニュース

セパン・インターナショナル・サーキット 2019年12月にFIM EWCとFIA WTCRを初併催

セパン・インターナショナル・サーキットとユーロスポーツイベントは、マレーシアにおいて2019年12月13日〜15日にかけて、FIAとFIMの協力の元、バイクと車のダブルヘッダーのレース・イベントを初開

続きを読む
2019年1月28日 気になるバイクニュース

スーパーバイク世界選手権(SBK) ヘレステスト総合結果

ヘレスで2日間開催されたテストが終了しました。トップタイムを記録したのは、ホンダテストライダーで、MotoGPのセパンテストでもロレンソの代役として走行するステファン・ブラドル。 2番手タイム、SBK

続きを読む
2019年1月24日 気になるバイクニュース

ドゥカティ、2018年に世界的な販売を強化し、パニガーレがスーパーバイク・セグメントのベストセラー・モデルとなる

Ducatiが発表した内容によると、Ducatiは2018年に5万3000台のモーターサイクルを販売。これは4年連続の5万台以上の販売達成となります。最大のマーケットとなったのは地元イタリアでしたが、

続きを読む
2019年1月20日 気になるバイクニュース

★Mission Winnow Ducati チーム体制を発表

2019年にDucatiファクトリーはMission Winnow Ducatiチームとして戦います。1月18日にスイスのフィリップ・モリスインターナショナルの研究開発センターにおいて、アンドレア・ド

続きを読む
2018年12月13日 気になるバイクニュース

★KTM CEOステファン・ピエラ「Ducatiを傘下に加えることが出来たら面白い」

大型車ばかりが売れる市場ではなく、特に東南アジア市場が勢いがあること、年々厳しくなる排ガス、騒音規制、電動車両の台頭などを考えると、大型車両ばかりを販売しているブランドが、その売り方、ラインナップを検

続きを読む
2018年12月12日 気になるバイクニュース

★バレンティーノ・ロッシ モンツァ・ラリーショー2018で4年連続7度目の優勝を飾る

モンツァ・ラリーショーでのバレンティーノ・ロッシの活躍は毎年話題になりますが、2018年のモンツァ・ラリーショーにおいてもバレンティーノ・ロッシは優勝を飾りました。 モンツァ・ラリーショーでロッシが優

続きを読む
2018年12月12日 気になるバイクニュース

★ドルナスポーツ アルゼンチンGPの2021年までの開催延長に合意

ドルナスポーツは、アルゼンチンのテルマス・デ・リオ・オンド・サーキットでのMotoGP開催を2021年まで延長することに関してサーキット側と合意に至ったことを発表しました。テルマス・デ・リオ・オンドで

続きを読む
2018年12月11日 気になるバイクニュース

★故ニッキー・ヘイデン 今週末にAMA殿堂入り

故ニッキー・ヘイデンは2015年11月にMotoGPからの引退、スーパーバイクへの転向を発表した際にMotoGP殿堂入がドルナスポーツによって発表されましたが、今度はAMA殿堂入りが発表されました。

続きを読む
2018年12月5日 気になるバイクニュース

★Ducati Panigale V4 Rの詳細リリースを発表

ドゥカティ・パニガーレ V4 R は、公道走行が可能な究極のレーシング・バイクです。これまでの“R”バージョンと比較すると、パニガーレ V4 R はさらにサーキット走行に特化しています。改良点は、エン

続きを読む
2018年11月14日 気になるバイクニュース

★Ducati ケーシー・ストーナーとのコラボーレーションを2018年で終了

Ducatiとケーシー・ストーナーは2016年から続けてきたコラボレーションを終えることで合意しました。 この契約は2016年から2018年の3年契約で、3年間の間でケーシーの素晴らしい協力によりDu

続きを読む
2018年11月8日 気になるバイクニュース

★Ducati 8日一般公開のEICMAで2019年モデルを展示

11月8日からイタリアミラノにおいて、EICMAが開催されます。DucatiはSKYイタリア、世界中でのストリーミング配信によって28万人の視聴者にその内容を届けたDucatiワールドプレミア2019

続きを読む
2018年11月5日 気になるバイクニュース

★Ducati EICMA 2018でパニガーレV4 Rなど新型車両を発表

DucatiはDucatiワールド・プレミアにおいて新型モデルを発表しました。完全な新型バイクとしては来年のスーパーバイク世界選手権のベースマシンとなるパニガーレV4 R、ディアベル1260、そしてハ

続きを読む
2018年11月5日 気になるバイクニュース

★ドゥカティ、EICMA 2018でエキサイティングな新しいモーターサイクルを発表

・ドゥカティがミラノで2019年モデルを発表:3つの完全なニューモデルに加え、新バージョンやドゥカティ初のエンデューロe-MTBを含む9つのモデルを発表 ・EICMA 2018に出展する完全なニューモ

続きを読む
2018年10月16日 気になるバイクニュース

★Ducati パニガーレV4RをBSBのブランズハッチ戦にて公開

パニガーレV4のレースバージョンとして登場が期待されているパニガーレV4RがBSBのブランズハッチラウンドにおいて、DucatiのMotoGPテストライダーであるミケーレ・ピッロの操縦で公開されました

続きを読む
2018年10月12日 気になるバイクニュース

★ヤマハ 2019型のYZF-R3を発表

2018年はYZF-R1にとって20周年となります。ヤマハにとってはYZF-Rシリーズに共通のイメージを持たせ、ジュニアライダーにより大きな排気量のモデルにステップアップしていってもらう事は、販売戦略

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 200 201 202 203 204 205 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権
  • ドゥカティ バニャイアとディ・ジャンアントニオの入れ替え説を完全否定 MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.