コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

「MotoGP」の検索結果

2018年9月30日 気になるバイクニュース

★Petronas(ペトロナス) ドルナスポーツとのスポンサー契約を延長

やや古い話題ではありますが、マレーシア国営企業であるPetronas(ペトロナス)が、ホストとして開催するセパン・インターナショナル・サーキット、チャーン・インターナショナル・サーキットでのトラックサ

続きを読む
2018年9月22日 気になるバイクニュース

★Moto2 2018 FIM ロマーノ・フェナティのライセンスを剥奪

9月18日にロマーノ・フェナティは、FIMのヘッドクオーターにおいてミサノで開催されたMoto2決勝における事件について説明を行いました。この中でフェナティーのFIMライセンスは2018年のものについ

続きを読む
2018年9月22日 気になるバイクニュース

★2019年の各クラスの暫定チームリストが公開

昨日2019年のMotoGP、Moto2、Moto3各クラスに参戦する暫定のチームリストが発表されました。MotoGPクラスからはEG 0,0 Marc VDSが撤退、またAngel Nieto Te

続きを読む
2018年9月17日 気になるバイクニュース

★MotoEワールドカップ レースは年間5戦で最終戦はサンマリノGP

2019年から開始となるMotoEワールドカップのスケジュールが発表され、年間5戦となることが明らかになりました。参戦チームはMotoGPパドック内の全12チームとなることが既に発表されていますが、参

続きを読む
2018年9月15日 気になるバイクニュース

★今シーズンの世界耐久選手権(EWC)から採用される新たなルール

今シーズンの世界耐久選手権は、ピットレーンでヘルメットの着用が義務化され、安全を確保するために給油方法が改られた。 Eurosport Events(※プロモーター)とFIM はテクニカル、スポーツレ

続きを読む
2018年9月14日 気になるバイクニュース

★Moto2 来季からのECUはローンチコントロール、エンジンブレーキコントロール機能付き

Moto2は2019年からトライアンフのエンジンを使用することが決定していますが、このエンジンをコントロールするECUについて、その機能がどうなるかという内容が決まっていません。その詳細は冬季テストの

続きを読む
2018年9月13日 気になるバイクニュース

★スズキ 2019年型RM-Z250を発表

スズキは2019年型のRM-Z250を発表。フレーム、スイングアーム、サスペンション、エンジンが新しくなり、パワー、トルクがUPしています。またホールショットアシストコントロール、トラクションコントロ

続きを読む
2018年9月1日 気になるバイクニュース

★Ducatiホルへ・ロレンソ アラゴンのプレイベートテストで最速タイムを記録

MotoGP各チームはアラゴンにて2日間のプライベートテストを行っていました。今回のテストにはDucatiファクトリー、モビスターヤマハ、スズキECSTAR、KTM、Arma Pramac Racin

続きを読む
2018年8月27日 気になるバイクニュース

★イギリス GP 決勝は降雨に伴う路面悪化のため大会が中止

全18周のレースが予定されていたMoto2クラスのイギリスGP決勝は、悪天候により安全な開催が懸念されたため、キャンセルされることになりました。 天候回復を待ちながら、レースディレクションは

続きを読む
2018年8月27日 気になるバイクニュース

★難しい路面のイギリス GP 予選で、NTS RW Racing GP が 卓越したパフォーマンスを披露

第12戦イギリスGPの予選で、NTS RW Racing GP のスティーヴン・オデンダールとジョー・ ロバーツは、ともに高いポテンシャルを発揮しました。予選セッション中に上位陣へ迫る

続きを読む
2018年8月24日 気になるバイクニュース

★Aruba.it Racing バウティスタ加入を正式に発表

バウティスタのWSB行きが正式に発表されました。昨日バウティスタ本人も語っていますが、Ducatiからのプレスリリースをご紹介しておきましょう。 DucatiのAruba.it Racingは2019

続きを読む
2018年8月22日 気になるバイクニュース

★ダビッド・チェカがチームSRCカワサキ・フランスに加入

9月15日、16日にフランスのポール・リカール・サーキットにて開催されるボルドール24時間耐久ロードレースから、2018-2019 FIM世界耐久選手権が始まる。そしてチームSRCカワサキ・フランスは

続きを読む
2018年8月19日 気になるバイクニュース

★ブラッドリー・レイ「鈴鹿8耐参戦は人生の中で最高の経験だった」

ブラッドリー・レイ 「ここ数カ月は本当に忙しかったですね。鈴鹿8耐への準備が一番大変だったと思います。鈴鹿8耐デビューというのは、おそらく自分の人生の中でも最高の経験と言えるものでした。日本での初めて

続きを読む
2018年8月3日 気になるバイクニュース

★マックス・ビアッジ アプリリアのグローバルアンバサダーに就任

6度世界タイトルを獲得しているマックス・ビアッジがアプリリアのグローバルアンバサダーに就任しました。数々のアプリリアでの優勝を遂げ、マックス・ビアッジはアプリリアを世界でもトップブランドへと昇華させる

続きを読む
2018年8月2日 気になるバイクニュース

★ヘイデン兄弟の末弟 ロジャー・ヘイデン 今季限りでの引退を表明

ヘイデン兄弟の末弟であるロジャー・ヘイデンが、今季限りでの現役引退を発表しました。これでスズキがヘイデン兄弟と共に歩んできた歴史が終わってしまうわけですが、最終戦まで素晴らしい戦いを見せて欲しいところ

続きを読む
2018年8月1日 気になるバイクニュース

★MV AGUSTA 42年間の空白の後に新型バイクでロードレース世界選手権Moto2に参戦

MVアグスタは42年間の空白の後に世界選手権に復帰します。このイタリアの最高級ブランドは世界中でタイトルを獲得しており、経験豊富なレースチームと共にMV Agusta & Forward R

続きを読む
2018年8月1日 気になるバイクニュース

★2018年8月5日に第10回隼駅まつりが開催

1929年建築の木造駅舎、鳥取県八頭町 若桜鉄道の「隼駅」。 10年前の平成20年8月8日。二輪専門誌の企画で「8月8日はハヤブサの日。隼オーナーは隼駅に集合!」と呼びかけたところ、発売からわずか2日

続きを読む
2018年7月29日 気になるバイクニュース

★2019年12月にFIM世界耐久選手権にセパン8時間耐久レースが追加

2019年12月にセパン・インターナショナル・サーキットにおいて、新たな8時間耐久レースが世界耐久選手権のカレンダーに加わります。フォーマットとしては鈴鹿8耐と同様に夜にレースが終了する形となります。

続きを読む
2018年7月27日 気になるバイクニュース

★ヤマハVR46マスターキャンプ 新たな5名が入校

5名の若きヤマハのスター達は、これから大きな未来であると同時に大きなチャレンジとなる、第5期のヤマハVR46マスターキャンプに向けて羽ばたこうとしています。 7月27日から31日かけて、選ばれた生徒達

続きを読む
2018年7月26日 気になるバイクニュース

★日本最大級の『2輪ロードレース』ポータルサイト『ライディングスポーツドットコム』

ビジネスラリアート株式会社(本社:京都市、代表取締役中西俊之、以下『ビジネスラリアート』)と、株式会社オフィスとらくしょん(本社:東京都、代表取締役青木淳、以下『オフィスとらくしょん』)は、日本国内最

続きを読む
2018年7月21日 気になるバイクニュース

★Pata Yamaha ファン・デル・マーク、アレックス・ロウズとの契約を更新

2019年シーズンにヤマハはPata Yamaha Official WorldSBK Teamにおいてマイケル・ファン・デル・マーク、アレックス・ロウズとの契約を更新しました。これはファン・デル・マ

続きを読む
2018年7月20日 気になるバイクニュース

★FIM世界耐久選手権 2018-2019シーズンは12カ国から42チームがフルエントリー

F1と比較して世界中の人気が拡大していることで知られるMotoGPですが、FIM世界耐久選手権も参戦チーム数が増えています。今シーズン(2017-2018)には33チームがエントリーしているところ、来

続きを読む
2018年7月18日 気になるバイクニュース

★Moto2 2018 アレックス・マルケス 2019年もTeam Estrella Galicia 0,0 Marc VDSからMoto2クラスに参戦

アレックス・マルケスが来年もTeam Estrella Galicia 0,0 Marc VDSからMoto2クラスに参戦することが決まりました。来年Moto2クラスはトライアンフエンジンを使用したマ

続きを読む
2018年7月17日 気になるバイクニュース

★Ducati WDWのRace of Championsで使用された後のパニガーレV4SをeBayで販売

Ducatiファンにとっては一度は訪れたいイベントであるワールド・ドゥカティ・ウィーク(WDW)がいよいよ、今週金曜日から開催となります。その中の目玉イベントであるRace of Champions(

続きを読む
2018年7月10日 気になるバイクニュース

★アレックス・リンス ベルギー ゾルダーサーキットのGSX-Rオーナーズミーティングに参加

ドイツGPの前にリンスはベルギーのファンイベントに参加し、パレードなどを満喫した様子。この先2年間の契約更新を発表したリンスは、今後スズキMotoGPの顔となって活躍することが期待されています。 チー

続きを読む
2018年7月8日 気になるバイクニュース

★FIM世界耐久選手権シリーズ 鈴鹿8時間耐久ロードレース 必勝体勢で今年の鈴鹿8耐に挑むホンダ

ホンダは鈴鹿8耐において強烈な存在感を発揮している。64台のエントリーのうち22台がホンダで、HRCも10年ぶりに鈴鹿8耐に参戦する。 2008年にドリームホンダ・レーシングの清成龍一とカルロス・チェ

続きを読む
2018年7月8日 気になるバイクニュース

★ベルギーのゾルダーサーキットでスズキGSX-Rミーティングが開催

ベルギーのゾルダーサーキットにおいて、500人以上のスズキディーラーとファン、300台を超えるGSX-Rが500GPの世界チャンピオンであるケヴィン・シュワンツ共にGSX-Rミーティングの為に集まった

続きを読む
2018年7月6日 気になるバイクニュース

★鈴鹿8耐 チームカガヤマ ケヴィン・シュワンツをチームマネージャーに迎えて参戦

今年の鈴鹿8耐において、チームカガヤマのチームマネージャーにはケヴィン・シュワンツが就任します。なお、ライダーにはMoto2世界選手権で活躍するアメリカ人ライダーのジョー・ロバーツも迎えるとのことで、

続きを読む
2018年7月3日 気になるバイクニュース

★2017-2018 FIM世界耐久選手権シリーズ最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会参戦体制について

Hondaは、三重県・鈴鹿サーキットにて、7月29日(日)に決勝レースが行われる「2017-2018 FIM※1世界耐久選手権シリーズ(以下、EWC)最終戦 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース

続きを読む
2018年6月28日 気になるバイクニュース

★Ducati WDW2018(ワールド・ドゥカティ・ウィーク)の開催プログラムを発表

Ducatiは27日に7月20日から22日かけてミサノ・サーキットで開催されるWDW2018(ワールド・ドゥカティ・ウィーク)のプログラム発表、そして登場から25周年を記念したDucatiモンスター1

続きを読む
2018年6月18日 気になるバイクニュース

★BMWが昨年に引き続き、鈴鹿8時間耐久レースに参戦するBMW Motorrad 39チームのオフィシャル・スポンサーに

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、昨年に引き続き、2018年鈴鹿8時間耐久レースに参戦するBMW Motorrad 39チームをオフィシャル・スポンサ

続きを読む
2018年6月15日 気になるバイクニュース

★ワールド・ドゥカティ・ウィーク(WDW)2018 においてパニガーレV4Sのワンメイクレースが開催

今年の7月21日に、ワールド・ドゥカティ・ウィーク(WDW)2018において、パニガーレV4Sによるワンメイクレースが行われ、この中でドヴィツィオーゾ、ロレンソ、メランドリ、ペトルッチ、ミラー、ベイリ

続きを読む
2018年6月13日 気になるバイクニュース

★Moto2 KTM ホルヘ・マルティンと契約。来年はレッドブルKTM AJOからMoto2クラスへと参戦

KTMのライダー補強は止まりません。Moto3で圧倒的なスピードを発揮しているホルヘ・マルティンと契約し、ミゲル・オリヴェイラの後任としてホルヘ・マルティンは、来年レッドブルKTM AJOからMoto

続きを読む
2018年5月29日 気になるバイクニュース

★ワールド・ドゥカティ・ウィーク2018 ミサノサーキットにおいて7月に開催

今年もまたワールド・ドゥカティ・ウィーク2018(WDW)がミサノサーキットにおいて開催されます。イベントにはアンドレア・ドヴィツィオーゾ、ホルへ・ロレンソの他にもケーシー・ストーナー、トロイ・ベイリ

続きを読む
2018年5月26日 気になるバイクニュース

★Ducati ボローニャにDucatiスクランブラー・フードファクトリー2号店をオープン

Ducatiがイタリアのボローニャに、Ducatiスクランブラー・フードファクトリーの2号店をオープンしました。これはスクランブラーの持つ雰囲気をベースに食事、様々なイベントが楽しめるお店という位置づ

続きを読む
2018年5月23日 気になるバイクニュース

★AMA/アメリカンホンダ ニッキー・ヘイデンに捧げる2台のカスタムバイクを制作

AMA(米国モーターサイクリスト協会)とアメリカホンダはプロフェッショナルロードレーサー、フラットトラッカーであったニッキー・ヘイデンに捧げる2台のカスタム車両を制作します。ヘイデンは2017年の5月

続きを読む
2018年5月19日 気になるバイクニュース

★ミシュラン、母国 GP 開催のル・マンへ

ミシュランは今、ロワール渓谷を抜け、MotoGP™世界選手権第 5 戦、HJC Helmets Grand Prix deFrance (HJC ヘルメット・グランプリ・ドゥ・フランス=HJC ヘルメ

続きを読む
2018年5月10日 気になるバイクニュース

★ケンタッキー州オーエンズボロ ニッキー・ヘイデンの彫刻を6月8日に披露

昨年5月17日に元MotoGP世界王者であるニッキー・ヘイデンが自動車と接触し、5月22日に逝去されました。ヘイデン選手の生まれ故郷であるケンタッキー州のオーエンズボロでは、オーエンズボロ・コンベンシ

続きを読む
2018年4月30日 気になるバイクニュース

★ヤマハ欧州でヤマハ・オフィシャル・ライディングスクールを開校

ヤマハ・オフィシャル・ライディングスクールを開校 ヤマハは60年に渡りグランプリレーシングの世界で戦ってきました。人々に畏敬の念を起こさせるYZR-M1ファクトリーMotoGPマシンは、ヤマハにYZF

続きを読む
2018年4月24日 気になるバイクニュース

★アプリリア エアロダイナミクスフェアリング採用のAprilia RSV4 RF LEを発表

アプリリアはアメリカGPに合わせてAprilia RSV4 RF LEを発表。この車両の特徴はそのエアロダイナミクスフェアリングで、アプリリアのMotoGP参戦車両であるRS-GPを意識したボックス状

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 201 202 203 204 205 次の記事»

最新記事

  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レース表彰台3選手のコメント(優勝アレックス・マルケス、2位アコスタ、3位ミル)
    MotoGP
  • マレーシアGP 決勝レースでアレックス・マルケスが優勝 完璧な週末を達成 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース8位 ヨハン・ザルコ「自信を取り戻して力を発揮できるようになってきた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース9位 エネア・バスティアニーニ「日曜はさらに早く走れると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース5位 ファビオ・クアルタラロ「フランキーとのバトルは久しぶりに楽しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース10位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「フロントの挙動がおかしくて肘で何回も転倒を耐えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース4位 フランコ・モルビデッリ「簡単ではないが充実したレースだった」
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース3位 ペドロ・アコスタ「予選タイムはいまいちだったが、レースペースはあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース7位 フェルミン・アルデゲル「チームと共に自分達の可能性を信じて進んできた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース2位 アレックス・マルケス「マルクと共に年間ランキング1位2位になれたことが嬉しい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース優勝 フランチェスコ・バニャイア「この優勝は自分ではなくてチームのもの」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレース表彰台獲得3選手のコメント (優勝バニャイア、2位アレックス、3位アルデゲル)
    MotoGP
  • マレーシアGP スプリントレースでフランチェスコ・バニャイアが優勝 2位アレックス・マルケスは年間2位を確定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP予選結果 バニャイアがポールポジションを獲得、2位にアレックス・マルケス MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP FP2トップタイムはホンダのルカ・マリーニ MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス15位マルコ・ベッツェッキ「タフな初日になってしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス12位フランチェスコ・バニャイア「バイクのパフォーマンスを発揮出来なかった 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス5位ファビオ・クアルタラロ「グリップが低いと引き続き苦戦している 」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス4位ジョアン・ミル「大きな問題もなくタイムが出せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス3位ジャック・ミラー「Q2直接進出を決められたのは大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス2位ヨハン・ザルコ「バイクの自信を取り戻せた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP プラクティス1位ペドロ・アコスタ「ベストとは言えない結果だった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • Ducati 原点回帰の2026年型モンスターを発表 V2エンジンと最新技術でモンスターを再定義
    新車情報
  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ヘレステスト Ducatiのブレガが圧倒的なスピードを2日間で発揮
    スーパーバイク世界選手権
  • ドゥカティ バニャイアとディ・ジャンアントニオの入れ替え説を完全否定 MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.